トップページ > 政治 > 2011年07月03日 > AqBWu6RD

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200000000001336217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
闇の声
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161

書き込みレス一覧

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
196 :闇の声[]:2011/07/03(日) 08:41:28.47 ID:AqBWu6RD
何とかこのキチガイどもを放り出す手立ては無い物かね・・・

菅直人の献金問題、これは根が深い。
あれからナメクジ退治をしながら同業者と話をしたが、菅はばれても
どうって事無いと言うか、敢えてばれる事を望んでたんじゃないかと言う。
つまり、対中国・対北朝鮮に関しては彼らの言いなりですよと、今までの日本外交を
自分は変えますよと言うサインではないかと疑えるのだとか。
菅の政治手法と言うのは徹底した一面があって、使えるものは何でも使うし使った処で
それを恩義には感じない。
その時は頭を下げてもポーズだけだ。
菅が今孫や孫のお友達(孫がスポンサーになっている文化人達)と考えているのは既成政党への
徹底的な批判と脱原発・新エネルギー戦略であり、その受益者は市民であるべきと言う・・・
ちょっと聞けば真に有難い話だ。
ただ問題なのは、具体策は何も無いし孫はその事業をやる過程で金融機関から金を引き出し、潰せない位
債務を巨大化させ文字通りの時限爆弾として政権に影響力を保ち続ける事を狙っている。
そしてネットでは徹底した世論操作を行い、働こうともしないで自分探しだの人に優しくだの言ってる連中を
世論操作部隊にして、尚且つ名ばかりのNPOに入れてそちらへも金を出させる。
失業者や未就業者の組織化は菅が既に湯浅を使って成功していて、その手法をさらに拡大させ
ゆるい結合の・・・政党と言うより勝手連的な手法で脱原発と既成政党批判をやろうと言う事だ。
菅は今、執行部と会っても殆ど口を開かない。
さっき海江田の言葉を聞いていたが、菅と具体的に何かを話し合った様子は無い。
と言うか、菅は浜岡を止めた時、海江田を切るつもりだった。
それが役人の抵抗に遭い・・・どうも脱原発を口にするハラだったらしいが、それだけはと
言う事で一先ず鉾は収めた。
しかしその遺恨は凄まじくて、それなら官僚を反原発デモに参加してる連中に監視させるかと
そこまで口にしたとか。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
199 :闇の声[]:2011/07/03(日) 08:56:07.88 ID:AqBWu6RD
つまり菅は解散権の使い方を知った時点でどこまでも開き直れると解ったんだね。
今解散されれば民主党の主だった連中は厳しい選挙を強いられる。
そして執行部と官邸の間を遮断してしまえば何を言われようが一政党の
誰かの雑音にしかならない事も判ったって事だ。
誰が何を言おうが耳には届かない・・・
一つのタイミングは七月三十一日だろう。
広島に色々な文化人が集まってメッセージを出すのだとか。
平和集会だが、その席上で脱原発を強く発信し、一つの道筋を付けたい・・・
名前を上げたい菅直人がこれに乗っかる可能性は高いと見ている。
この前後に全国各地で脱と言うよりも原発の即時停止を求めるデモが行われ
そこに大量の未就業者(働く気持ちの無い連中)が動員され、世論の勃興を図って行こうと
そして政治的には既成政党は一切信用出来ないから脱政党政治を一市民運動家に戻った
菅直人の手で進めるのだ・・・これは結構インパクトがある。
超ウルトラCで、その前か直後に解散し、脱政党選挙を打ちだしたらどうなるか・・・
無所属の連中に孫が資金を提供し、手弁当で反政党選挙を展開したらどうなるか・・・
そしてその争点は脱ではなく原発の即時停止と廃炉・・・考えられない展開では無いと思う。
菅は一方で中国の力を借りてさらに党を抑えつけると言うか、小沢の利権を奪おうって事なんだろう。
本当に行く気とは思えない。
ただの方便だろう・・・俺はこれだけ中国にも顔が利くぞと言うだけの事だ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
238 :闇の声[]:2011/07/03(日) 19:50:38.75 ID:AqBWu6RD
>>237
官僚機構を誤った政治主導で破壊してしまったから、民主党は立案能力を著しく
欠いてしまったのが大元で、NHKは予算案の問題があるから民主に逆らう事は出来ない。
こうやって法案を提出してもそれを執行するのは政府与党で、そこでまた暗礁に乗り上げてしまう。
菅側近はそれをNPOに丸投げさせたい・・・それは鳩山も一緒で、仙谷も一緒。
行政機構を機能させなくする事には何故か意見が一致してしまう。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
241 :闇の声[]:2011/07/03(日) 20:03:33.19 ID:AqBWu6RD
ところで色々情報を交換した。
AJとか言うのと鳥肌と東電にはコメントして欲しくないね。

問:今官邸はどう言う状態なのか?
答:総理は原発問題を細野に丸投げし、自分はエネルギー問題を中心に
新国家戦略を創るんだとの意気込みでまた委員会を設置しようとしている。
福山が連絡係で、実質的には寺田・北澤と後は菅の友人達に電話で色々聞く形で
政策らしきが出てくるが官僚に諮問して無いのでまともな物は出て来ない。
上手く運ぶ訳が無いのでその都度福山が怒鳴られる役目だ。
海江田は何かあったら全部お前の責任だと言われてるのもあり、あと性格的に弱い面もあり
菅には何も言えない・・・と言うか、菅が口を開く相手は極めて限られている。
岡田や安住とはもはや会話が成立しない。
枝野は何があったのか知らないがこの一週間ほど疎遠だ。
菅が強気になっている事は事実だろう。
それは解散権について菅の友人に色々聞いて、それなら党に気兼ねする事は無いなと理解したかららしい。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
243 :闇の声[]:2011/07/03(日) 20:16:57.85 ID:AqBWu6RD
問:仙谷は一時期の勢いが無いが。
答:官僚機構を徹底的に叩いてしまった結果、様々な問題が積み重なってきて
それが悉く自分が関わった問題ばかり。
元気が無くなるのも当然のことで、所詮左翼弁護士だなと言うのが行政の現場の声だ。
彼は敵意を役所に持ち込み、それを巧妙に使って自分の言う事を聞かせようとした。
まずやろうとしたのは行政上の諸問題解決ではなく権力構造を自分に都合よく変えようとした・・・
しかし現場経験の無さが露呈し、指揮命令系統までが滅茶苦茶になっている。
それと菅の友人や孫からも仙谷を警戒しろと吹き込まれてちょっとノイローゼ気味らしいね。
自分で撒いた種なんだけれどね・・・
問:菅が元気な理由とは何だろうか?
答:解散権について、首相の専権事項だと言う事、それを揮える事が歴史に名を残せると
菅の側近や友人が吹き込み、精神的に優位さを持ち始めたって事だろう。
つまり政策は自分が一番正しいと、自己暗示だろうかね・・・だから余計人の言う事を
聞こうとしないんだ。
何時でも俺は解散して自分の政策を世に問うと言い始めてる。
民主党のマニフェストがどうのではなくて、自分の政策なんだ。
今の政治は全て自分が仕切ってるんだと、これは相当強烈な支えになっている。
菅直人と言う人物は精神的に見てもちょっと常人とは異なる点が多くて、あの怒り方もそうだが
自信過剰では言い足りないほどの自己陶酔性を持っている。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
247 :闇の声[]:2011/07/03(日) 20:32:40.69 ID:AqBWu6RD
問:そもそも菅直人とはどんな人物なのだろうか?
答:一言で言ってしまえば狂人に近い。
精神病理学を収めた訳ではないが、常識では図れない何かを持っているとしか思えない。
恣意的解釈は誰しもやる事だが、彼はその恣意的解釈がすべて正しいと思い込んでしまう。
それを他人に押し付けて、受け入れなければもう口を利かなくなる。
どれくらいの人材が潰れて行ったか判らないが、そんな菅直人をあそこまで増長させたのは
市川房枝の亡霊であるし、田原総一郎のヨイショのせいでもある。
田原と高野孟のラインでどれだけ菅のヨイショに付き合ったか・・・
もっともこの二人も利用価値が無いと見たのか、あまり口を利こうとはしない。
菅がお遍路に出た時、二度と首相を目指すなんてやらないでくれって声が本当は主だった。
ところがそれじゃ困ると田原が(バックは朝日新聞)言い出して復活劇を仕込んだ。
田原は「独自の情報網を北朝鮮に持っている」とか言うけれど、それは何の事は無いよど号の連中で
その意味でも今回の献金問題に田原も一枚噛んでいる。
田原も菅も何かを壊したくて仕方ない性格なのさ。
同病相哀れむで、二人で刺し違えて死んで欲しいね。
メディアで言えば、一に田原で二に高野、三に須田だろうな・・・
菅が金融に詳しいと自称しているのも須田の吹き込みがあるからだ。
あのヤクザ紛いに良い様に吹き込まれてな、須田は菅を使って銀行を脅す腹だったのさ。



不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
251 :闇の声[]:2011/07/03(日) 21:08:38.94 ID:AqBWu6RD
問:解散はあるか?
答:エネ法を多少修正するなら賛成すると自民が言ってるが、それは解散されると
困るからだ・・・金の問題もあるが、それ以上に脱原発選挙をやられれば絶対に負けるし
その恐れから離党するのが続出するだろうと疑心暗鬼になっている。
亀井はその離党者の受け皿になるつもりでいて、裏で盛んにデマを飛ばしている。
それは見え見えのデマなんだが、それにも浮足立つくらい自民党の執行部は統制を取る事が出来ない。
亀井は自分を高く売る為にも二の矢三の矢を放とうとしていて、今度狙いを付けるとすれば
閣僚経験者で派閥の幹部クラスだろうと言う見方がある。
これが易々と運んでしまう様だと自民党は空中分解を起こしてしまうだろう。
解散はその亀井工作の進捗と、菅の友人が何を吹き込むかで左右されると見ている。
党の執行部なんて何も関与出来ない・・・枝野も一緒だ。
こうなると首相の解散権に関して何か制限を設けるべきなのか等泥縄的な議論さえ
望まれてる事態だ・・・
相当短気だから、怒って五分後に解散を宣言しても不思議じゃない。
政治の安定を図る為には毒を盛って殺す他無いんじゃないかね?
その位の暗君だし暴君だ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
255 :闇の声[]:2011/07/03(日) 21:26:09.42 ID:AqBWu6RD
>>250
亀井は自分を高く売る事に必死さ。
須田は組織との付き合いが相当あるんだ。
最近聞いた話では台南出身の華僑系だとか・・・判らんけどね。
菅は須田を使って銀行を締め上げて、国会で泥を吐かせて潰そうとした。
その後押しをしたのが朝日新聞だよ。
あの金縁豚がまだ生きてられるのも、何か利用価値があるんだろうな。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
256 :闇の声[]:2011/07/03(日) 21:29:55.66 ID:AqBWu6RD
>>254
短期的にでも財政出動をして、とにかく復興を急がせてそれに人を動員して
少しでも消費を盛り上げないと駄目だ。
正直一分一秒を争ってでも法案を通して瓦礫除去などしなきゃ駄目で、そこに
金を注ぎ込まないと・・・
なぜ消費税のスケジュールを出すのか、その前に復興スケジュールだろうがと怒りたくなる。
つまり菅直人は嫌な事を執行部に押し付けて、もしかするとその責任を押し付けて
解散に逃げ込むんじゃないか・・・それを恐れてる民主党幹部は少なくないよ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
262 :闇の声[]:2011/07/03(日) 22:07:53.59 ID:AqBWu6RD
金縁豚は「俺は極道からの脅しを蹴った」とか言ってるが、それは逆だ。
奴が情報を買ってくれと泣き付いたのを、そんなちんけな話に乗れるかと
極道が蹴ったんだ。
つまり、奴が撒き散らしてるネタは出汁ガラで、本当の処には何ら触れられてない。
それが証拠に、あの豚の言う通りなら日本の銀行は全滅してたぜ。

既成政党が恐れているのは、反原発選挙がお祭り騒ぎになって、無所属系が脱原発脱政党を合言葉に
どんどん立候補してしまう事だ。
恐らくその連中はまともな職には就いて無いが、それをNPOだのボランティアだのの肩書を与え、それこそ
孫が金を出してやる・・・そうなると今までの選挙戦とは様相が異なって見通しが一切利かなくなる。
菅孫コンビ対既成政党って事で、今までの流れを見ると特に女性層がどっちに入れるか・・・
菅は失う物は何も無い。
負けても市民派選挙を脱原発を合言葉に展開したんだってのが残るし、カムバックもあり得るだろう。
どの道傷付くのは既成政党であるし、選挙戦の過程で恐らく徹底した既成政党批判が展開され、相当の支持を集めるのでは?
各政党関係者は勝手連的な予測のつかない動きを相当警戒している。

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
263 :闇の声[]:2011/07/03(日) 22:12:02.51 ID:AqBWu6RD
>>261
生活の質を落としてでも脱原発をと言ってる連中は相当数いる。
そして、自分のやりたかった復興を邪魔したのは既成政党だとやれば
これもコンセンサスを取り易い・・・
原発の即時停止を訴えている勢力は産業構造だの何だのはお構い無しで、とにかく
生きて行く為には一日の何時間か電気が止まっても良いんだと言ってる。
それが主流になった場合、極悪人ではなく日本の流れを変えた自然保護宰相と呼ばれるかもしれない。
そう言う妄想が出来るのが菅の凄い処であり恐ろしい処だ。
あのにやけ振り、常識では出来ない筈だがやってるんだから・・・
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
267 :闇の声[]:2011/07/03(日) 22:21:52.18 ID:AqBWu6RD
>>265
常識で言えばそうだ・・・
しかし、情報戦になり、それこそブログや掲示板で既成政党批判を勝手連的に
展開されたら相当混戦になると見てる。
それでなくても政治の混乱に嫌気が刺してる状態だから集団ヒステリー的に
大きな動きが起きても不思議じゃない。
投票に行かない連中が面白いからという理由で挙って無所属に入れたらどうなるか・・・
金の問題じゃないんだよ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
272 :闇の声[]:2011/07/03(日) 22:38:26.05 ID:AqBWu6RD
>>269
「バカの壁」が五百万部売れた様に、日本人の多くは観念的な知性を
感じさせる言葉に弱い・・・脱原発が知的であるかの様な印象操作をされたら
相当数流れるだろう。
黒柳が出てきた段階で、バックに劇団民芸系の極左芸能集団が控えてる事は
判ってるんだが、それを言う事が出来ない・・・あの「徹子の部屋」は影響力甚大だからね。
あの番組使って政治的アジテートされたら対抗手段は無いよ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
277 :闇の声[]:2011/07/03(日) 22:53:56.23 ID:AqBWu6RD
既成政党のやる事は全て悪だから今こそ脱政党だと言うのは判り易い。
北野武が理想的な上司に祭り上げられる様に、日本人はイメージに弱い。
今までのやり方をすべて変えましょうと言われた時、現実逃避に走る可能性は高いと見る。
そうなると組織的な選挙のやり方は通用しなくなる。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
278 :闇の声[]:2011/07/03(日) 22:55:36.21 ID:AqBWu6RD
女性、自然保護運動家、インテリ、子供がいる、清貧、アメリカ嫌い・・・
こう言うのが居れば人気は出るね。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
286 :闇の声[]:2011/07/03(日) 23:20:37.01 ID:AqBWu6RD
>>282
当に丁半博打だ・・・誰がサイコロを振って胴を取るかだ。
いずれにせよ自民党は賽を振れない。
自民は有り金全部を掛けなければならないが菅は金を掛けなくても良い。
「お前は有り金全部掛けろ、俺は俺の好きにするが文句は言わせねえ」ってのが
菅の今の気持ちだろうよ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から161
292 :闇の声[]:2011/07/03(日) 23:35:23.50 ID:AqBWu6RD
>>290
菅と言うよりも孫がそうしたいだろうね。
孫の行動力こそ日本を救う何て気味の悪いブログ記事が並んだ日があったそうだ。
サイバーエージェントだって楽天だって孫と仲間みたいなもんだろ?
ネット活動家がどんどん増えたって不思議じゃないからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。