トップページ > 政治 > 2011年06月24日 > Fq2uERv/

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000021000000000000353111127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
政局分析を議論・交換するスレッド6
政局分析を議論・交換するスレッド7

書き込みレス一覧

政局分析を議論・交換するスレッド6
996 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 04:09:14.80 ID:Fq2uERv/
>>992
> 解散カードを持てないので「再生エネルギー法案」という争点を
> 持ってきたわけです。

それは違うだろ
単純に、首相の座に居座る理由として持ってきただけだ

>>994
そもそも内閣改造なんか出来るわけがない
菅が辞める=内閣総辞職なわけで
当然、復興大臣も辞めることになる
じっくり腰をすえて復興に取り組むべき大臣が、短期で辞めることが前提
という矛盾が解決しない
仮に「復興大臣は首相が変わっても変えない」と約束したとしても、ただの口約束だし
次の首相にはそんな約束の履行義務もない
つまり、早期に辞めなければならない菅が
じっくり腰をすえて復興に取り組むべき大臣を選任する、ということ自体がありえないのだ
もしもそれをやったら、与野党どちらからも猛反発されることになる
政局分析を議論・交換するスレッド6
997 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 04:09:51.95 ID:Fq2uERv/
>>995
脳内妄想はおまえだろ
>>989が言ってることは99.99%正しい
政局分析を議論・交換するスレッド6
999 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 05:34:50.19 ID:Fq2uERv/
議連には自民党所属議員も何人か参加しているが
党として参加しているという事実はない
政局分析を議論・交換するスレッド7
25 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 18:21:24.80 ID:Fq2uERv/
>急にマスコミで「脱原発解散」が言われだしましたが

どこのマスゴミだよ?そんな話きいたことないけど
政局分析を議論・交換するスレッド7
29 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 18:57:23.90 ID:Fq2uERv/
>>27
よしみが言ってるだけじゃん
そいつ馬鹿だからほっとけww
政局分析を議論・交換するスレッド7
30 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 18:58:32.62 ID:Fq2uERv/
>>28
原発のせいで停電になるわけではありませんよ??
どういう理屈をこねたら「原発のせいで停電」になるわけ??

政局分析を議論・交換するスレッド7
33 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 19:02:51.77 ID:Fq2uERv/
>>31
同一ソースを元にブログやツイッターに書き込んでるものがヒットするだけでしょ
政局分析を議論・交換するスレッド7
34 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 19:04:09.71 ID:Fq2uERv/
>>32
原発だけのせいなのではなく、原発のせいで停電になるという考え方が基本的に間違ってる

原発が事故にあったせいで停電になるというのであれば話はわかるが
原発を建てたせいで停電になるわけがないだろ

政局分析を議論・交換するスレッド7
39 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 19:22:39.56 ID:Fq2uERv/
>>38
>「従軍慰安婦は存在しない」とか「南京大虐殺は存在しない」といった、明らかに間違った見解

どこが明らかなんでしょう?

前にも言ったとおり「従軍慰安婦」という言葉は戦後に作られた造語です
その意味において、戦前は「従軍慰安婦」と呼ばれている人はいなかった
なーんも間違ってない

また、「従軍慰安婦」というのが、トラックに乗った日本兵が手当たりしだい朝鮮人女性を捕まえては
トラックの荷台に押し込めて拉致し、それによって強制的に慰安婦にされた女性を指すのであれば
そんな女性はおそらく一人もいなかったか、いたとしてもごくわずかです

「南京大虐殺」についても同様です
日本軍によって占領される前の南京市には20万人しか人口がいなかったそうです
そして、占領後の南京市は、25万人だそうです
郊外に逃れていた人が、平穏を取り戻した南京市に戻ってきた証拠です
もし大量虐殺事件があったのであれば、そういった情報は必ず伝播するはずです
はたして南京市民を大量に殺した日本軍が支配する南京市に戻りたいと思う人が
どれだけいたでしょうか?
政局分析を議論・交換するスレッド7
41 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 19:27:12.37 ID:Fq2uERv/
>>40
反論できないおまえがキチガイですよ
政局分析を議論・交換するスレッド7
47 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 19:41:10.40 ID:Fq2uERv/
>>43
広義の強制性は認めましたが
裏を返せば狭義の強制は認めていないということにもなります
政局分析を議論・交換するスレッド7
52 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 20:04:22.76 ID:Fq2uERv/
>>51
頭がおかしいのはおまえでしょ

「慰安婦がいなかった」なんて一言も言ってないし、いたことも認めてる
おまえが悪意を持って意図的にミスリードしてるだけでしょ

それから、これも前に言った話だけど
日本政府から韓国政府に対して補償など一切払われていません
デタラメを言わないでください
政局分析を議論・交換するスレッド7
53 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 20:06:38.69 ID:Fq2uERv/
>>51
>>39のどこに「慰安婦などいなかった」と書いてありますか?
>>39のどこに「慰安婦などいなかった」と書いてありますか?
>>39のどこに「慰安婦などいなかった」と書いてありますか?

悪意あるミスリード、悪意あるレッテル張りはやめてください
悪意あるミスリード、悪意あるレッテル張りはやめてください
悪意あるミスリード、悪意あるレッテル張りはやめてください

政局分析を議論・交換するスレッド7
59 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 20:21:18.06 ID:Fq2uERv/
初心者A ◆2.fmAUBkd2
何か言い返したいが、言い返したら負けだと思って必死に耐えてる最中www
政局分析を議論・交換するスレッド7
63 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 21:50:29.44 ID:Fq2uERv/
>>62
おいおい、都合の悪いことはスルーかよ?
まずおまえは自分の過ちを認めてごめんなさいするべきだろ?
政局分析を議論・交換するスレッド7
66 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 22:06:56.92 ID:Fq2uERv/
>>64
おまえ、何一つ反論できなかったじゃんww
政局分析を議論・交換するスレッド7
67 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 22:07:56.87 ID:Fq2uERv/
まず最低限
日本政府が韓国政府に「賠償」とか「補償」の名目で払ったお金は1円もない
という基本的事実すら認められない馬鹿はとっとと消えろ
政局分析を議論・交換するスレッド7
69 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 22:09:39.76 ID:Fq2uERv/
>>68
>>67
政局分析を議論・交換するスレッド7
70 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 22:17:04.80 ID:Fq2uERv/
では、話を戻しましょう

いったい「慰安婦の存在を否定している人」とは誰ですか?

私は
「慰安婦はいたけど、「従軍慰安婦」という呼称の人はいなかったし
いわゆる「慰安婦狩り」のような非人道的な行為が行われた事実もなかった」
と言っただけですが

もう一度質問します

>>39の主張のどこが「キチガイ」なんですか?あなたはこれに明白に答える義務があります
政局分析を議論・交換するスレッド7
71 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 22:17:56.47 ID:Fq2uERv/
>>39の主張のどこが「キチガイ」なんですか?あなたはこれに明白に答える義務があります
政局分析を議論・交換するスレッド7
72 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 22:18:16.95 ID:Fq2uERv/
>>39の主張のどこが「キチガイ」なんですか?あなたはこれに明白に答える義務があります
政局分析を議論・交換するスレッド7
73 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 22:19:28.65 ID:Fq2uERv/
どうせ答えるつもりはないんだろうな
どうせ答えるつもりはないんだろうな
どうせ答えるつもりはないんだろうな
どうせ答えるつもりはないんだろうな
どうせ答えるつもりはないんだろうな

政局分析を議論・交換するスレッド7
76 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 22:36:53.27 ID:Fq2uERv/
>>65
本当に解散していただけるなら
自公は喜んで法案を阻止するでしょうねww

与党になりたくないとか言ってる人がいますが
なんだかんだいって与党のほうが利権もいろいろ手に入るし
献金もたくさんもらえるし
なにより浪人議員の身の上のこともありますので
たとえ民自ともに過半数に届かない痛み分けの結果になろうとも
今よりはマシだと判断するでしょう
政局分析を議論・交換するスレッド7
79 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 22:44:12.90 ID:Fq2uERv/
現実問題として、菅が解散を選ぶ可能性は万に1つもありません
解散して今より状況が良くなる可能性があるならともかく、全くないでしょう

次に、解散した場合、総選挙の後に内閣総辞職をしなければなりません
総理を続ける場合でも、いったん総辞職した後に、国会で首班指名選挙を経て再任される
という手続きを踏む必要があるのです

選挙で民主党が今よりも議席を増やす可能性は万に1つもありません
単独過半数を取る可能性ですら万に1つもないと思いますが
ここはあえて「民主党がギリギリ過半数を取った」という、ありえない仮定の話をしてみましょう

その場合、民主党議員が素直に菅を首班指名するでしょうか?
独断で解散して、同志が落選し、党の議席を減らした恨みは、菅個人に向かいます
つまり、もし万が一民主党が間違ってギリギリ過半数を取ったとしても
やはり菅は首相を辞めなければならなくなるのです
政局分析を議論・交換するスレッド7
81 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 22:51:16.59 ID:Fq2uERv/
当然、このへんの事情は民主党議員も良く分かってるので
菅に解散カードがある、などと本気で思ってる人は誰もいません
せいぜい、新人議員くらいでしょう
政局分析を議論・交換するスレッド7
82 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 22:53:39.79 ID:Fq2uERv/
>>80
>具体的には、例えば「女性のためのアジア平和国民基金」がはっきりと元慰安婦への「補償」を目的としています。

これ、日本政府から支払われたお金は1円も入ってませんが?ww

で、>>39の「おかしい点」って具体的にどこですか?
話を逸らさないで正々堂々と答えてくださいよ

政局分析を議論・交換するスレッド7
87 :名無しさん@3周年[]:2011/06/24(金) 23:10:05.89 ID:Fq2uERv/
>>86
漠然と「選挙後は自民党と組みたい」と思ってる議員がいたとしても
選挙後に誰が残ってるかもわからない段階で、そういった工作ができる議員はいないでしょう
自分の首だってどうなるかわからないのに戦後の計画なんか立てられませんよ
せいぜい、民主党崩壊後に備えて、自民党議員とのパイプと作っておく程度です
具体的な話は、すべて選挙の後です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。