トップページ > 政治 > 2011年06月20日 > soQv3kJX

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000001229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から160

書き込みレス一覧

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から160
366 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 12:07:08.11 ID:soQv3kJX
>>353
とりあえず、亀井を保留にしたのは正解だな。背景がわかるまでは。
>>354
問題は電力と通信、両業界ともマフィアまがいの怪しげな組織の存在が懸念されるんだよね。
それが既得権を守るためには売国でもなんでもありで、国にかなりの悪影響を与えているわけだね。

孫の目的はわからんが、上記の両勢力が倒れれば、国に寄生してる旧勢力はかなり減るよ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から160
369 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 12:29:55.95 ID:soQv3kJX
別にソフトバンクうんぬんみたいな小さい話じゃないだろ。
電力と通信の怪しげな勢力を潰して両業界を牛耳ろうというのが目的なら

国民にとっては好ましいことだ。まあ、話は動いてるようだから様子見だな。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から160
372 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 12:39:11.06 ID:soQv3kJX
でもソフトバンクモバイルは一番安いし、件数伸ばしてるぞ。

まあ、旧勢力は、そのうち「インターネット」とやらの中身を解析されて
工作員は全員、正体バラされて一巻の終わりだ。

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から160
375 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 12:49:00.79 ID:soQv3kJX
>>371
日本国民です。あと 【東電 77.6 %】 の名前は東電の工作員を連想してしまいますが違いますよね?

電力は制度疲労を起こしてるからしょうがないね。
通信はNTTに恨みがあるわけではないが、グループ内の大手に非常に問題のある会社があるね。
この会社を潰せば、システムの保守・運用に不必要に余分な費用を払わせるビジネスモデルは崩れる。

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から160
401 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 21:07:32.17 ID:soQv3kJX
今日のTVタックルはゲストが豪華で面白そうだ。
ワタミに須田に勝谷・・・
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から160
403 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 22:17:27.70 ID:soQv3kJX
管は電力と通信の業界マフィアを潰すまでは辞めない方が良いな。

逆に、反管勢力がこれらを守るために管に早期退陣を促しているのであるとしたら
由々しきことだ。財界の悪さかげんが全く変わっていない。それでは国は正常にならない。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から160
405 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 22:45:48.86 ID:soQv3kJX
>>403
朝鮮系の関与はダメだ。しかし、現状の電力と通信は悪すぎる。
その上、彼らの上の方はこの後に及んでも自らの保身と逃げ切り以外考えていない。
まず、潰すことだ。その後、彼らの後継者がまともであれば、悪さをさせない前提で組織は存続させれば良い。
しかし、相変わらず寄生虫であり続けるなら、消し飛んでもらう他はない。

一連の政局の裏に財界のカネが舞っているのであれば、管が続けるしかない。

あと、被災地に所在し、実質破綻している信金信組を救済するのは反対だ。
被災地において事業を行える企業がほとんど存在しないのに、カネの中継機関が存在する理由はない。
恐らく、国新と業界で何かあったんだろうが、管はここにも気付くべきだ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から160
408 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 23:09:54.81 ID:soQv3kJX
>>406
カネに弱いというよりカネがないからな。金主は鳩山でも孫でも誰でも良いということだろう。
しかし、東電etc財界は俺に恥をかかせたからダメということだろう。
懐柔は、闇氏の話だと誰の話も聞かないということだが・・・・。
でも相談相手はいるんじゃないかな。でなければとうに狂ってるだろう。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から160
411 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 23:34:09.04 ID:soQv3kJX
当面は財界の解体が続くのかな。建設・不動産・証券は既に死に体だから次は
電力→通信→金融 の順かな。保険は復興に協力的だからセーフか。
電力はもう無条件降伏以外、選択肢はないな。
通信はNTT系がソフトバンク+外資勢の攻勢にどこまで耐えるか。労組出身議員はもうあてにできないよ。
金融は亀井法+電力+復興で、個別機関はどんどん稼動資産が減ってると思うけど、上にいる地域金融マフィアは全く懲りてない。
まずは役人でこいつらに協力する奴らを追放すべきだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。