トップページ > 政治 > 2011年06月20日 > f9R8dlXB

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010310012000160000020118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
管首相を支持しよう! 3
小泉の凄惨な死を心から願うスレPart24
麻生太郎。漢字も読めないバカ議員★34【アホウ太郎】

書き込みレス一覧

管首相を支持しよう! 3
490 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 03:31:29.07 ID:f9R8dlXB
Japan's Prime Minister Masturbating Kan
管首相を支持しよう! 3
493 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 05:49:59.02 ID:f9R8dlXB
菅総理を応援した民主党議員は国政だろうが地方だろうがみんな大怪我している
菅総理のもとでの選挙はほぼすべて負け続け
よって次の選挙のことを考えれば、菅に賛成というのはありえない
良心に従って考えてもありえない
打算で考えてもありえない
いずれにせよ菅はありえない
人間性を疑われ、精神疾患を疑われ、リーダーシップも行政能力もない政治家を応援する理由は、なんもなくなったよね
小泉の凄惨な死を心から願うスレPart24
858 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 05:53:06.30 ID:f9R8dlXB
小泉をけなしてるのは政治の素人
なぜかというと
平成時代にあれだけ経済活性化した人はいないし、かわりに活性化できる人も方法もないから
なのにけなしてるから

麻生太郎。漢字も読めないバカ議員★34【アホウ太郎】
847 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 05:53:51.74 ID:f9R8dlXB
うーんこのスレは馬鹿スレ
相手せんとこ
管首相を支持しよう! 3
499 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 06:39:21.50 ID:f9R8dlXB
いま日本で一番の災害は、震災じゃなくて菅災だな
菅が一日長く続けばそのぶん民主党のイメージが悪くなり次の選挙に響く
だから野党のがありがたがってるかもねw
「民主党全体が菅のイメージに汚染されて選挙で負けろ」ってね
小泉の凄惨な死を心から願うスレPart24
860 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 09:35:57.48 ID:f9R8dlXB
859をみると何も分らずに馬鹿が悪口言ってるだけということがよくわかる
19世紀末の欧州経済がまさにデフレ下で経済活性化していたし
589ハズカシーwwwwwww
管首相を支持しよう! 3
511 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 10:03:02.80 ID:f9R8dlXB
普天間問題だけじゃないよ
目玉の子ども手当もやめるらしいし
鳴り物入りの事業仕分けも無理なダイエットだということが明らかになったし
次々と明らかになる政治とカネの問題
オザワだけでなく菅と前原もたぶん強制起訴までいくし 外国人から献金を受け取った件で
尖閣事件、北方領土など外交もボロボロ
拉致問題なんか完璧に忘れ去られていかにコリアに甘いかということを示した
教育も時代を逆行する左傾化
震災対応も遅すぎる 担当大臣を3ヶ月たっても任命できないなんてギャグか?
首相はパニック障害がバレないようにするのに精一杯のメンヘラになっちゃったし
民主党なんかいいとこあんの?
管首相を支持しよう! 3
514 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 10:07:45.23 ID:f9R8dlXB
菅は国民に直接問うてなんかいないね
TPPも、ソーラーパネル1000万個も、浜岡原発停止要請も、いつもいつも国民無視で結論だけ突然言う
国民はすでに決まった結果だけ聞かされる
なぜ事前に言わなかったのか?なぜ世論に問うことをしなかったのか?って国会で聞かれても説明したこともない
菅は国民からも、官僚からも、同僚議員からも、見限られている
管首相を支持しよう! 3
556 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 14:36:21.36 ID:f9R8dlXB
菅首相に「辞任勧告する」 民主・渡部氏「だまされたのだから当然」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110620/stt11062011490003-n1.htm 
民主党の渡部恒三最高顧問は20日午前、党本部で記者団に対し、政権維持に強い意欲を示す菅直人首相について
「世論が『首相は辞職すべきだ』となれば、私は官邸に行って、菅くんに国民のために辞めて
いただくようにお願いするつもりだ」と自ら辞任を勧告する考えを示した。
執行部が首相に対し、退陣時期を明言しなければ辞任も辞さない構えを見せていることについても
「(執行部は首相に)だまされたのだから当然だ。みんな、菅くんは辞めると思ったのだから」と語った。
管首相を支持しよう! 3
559 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 15:08:40.41 ID:f9R8dlXB
厚顏欺詐大師菅直人 遭鳩山發動簽名罷免
http://www1.hk.apple.nextmedia.com/realtime/art_main.php?iss_id=20110604&sec_id=10793140&art_id=50018295
日本首相菅直人,厚顏堅持不表明自己辭職時間表。
被狂轟為「欺詐大師」的日本首相菅直人,厚顏堅持不表明自己辭職時間表,遭朝野各黨的猛烈批判。
日本新聞網報道,日本前首相鳩山由紀夫已經召集自己所領導的議員,決定發起一場簽名罷免運動,尋求召開議員總會?菅直人下台。

↑これ香港のサイトだけど、だいたい意味分っておもしろ〜い!!
管首相を支持しよう! 3
561 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 15:12:31.49 ID:f9R8dlXB
渡部恒三最高顧問「とにかく小沢を代表にしちゃいけないというので、みんな菅に入れたけど、本当にひでえのにやらせちゃったな」
管首相を支持しよう! 3
563 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 15:14:23.36 ID:f9R8dlXB
【民主漂流】悪乗り首相 執行部も「何も決まらないのが民主党」とぼやき
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110620/plc11062000570000-n1.htm
「私の顔を見たくないなら早く法案を通せ!」と悪乗りする首相に対し、
早期退陣を求める民主党の岡田幹事長ら執行部は同日夜の会談で「激論した」(出席者の1人)ものの、
法案を自らの「再生」と重ね合わせる首相を翻意させることはできなかった。
1時間20分に及ぶ会談を終えた執行部の面々は一様に疲れ切った様子で、口々に記者団にぼやいた。
「激論中だ。明日の午前中に何とかしたい」「何も決まらないよ。それが民主党だ」
岡田氏、輿石参院議員会長、玄葉政調会長らは会談に先立つ協議で早期退陣を促す方針を確認していた。
「私はしつこい」首相は19日、インターネットを通じた「国民対話」に出演し、延命への執念を見せつけた。
政権を諦める気配はない。
石原氏「首相が居座るための会期延長には、絶対反対だ」
岡田氏「当然です。会期延長は首相の任期と関係しない」
民主、自民両党幹事長は19日のNHK番組で「首相延命のための延長は認めない」との認識で一致した。
この状態が続けば特例公債法案への野党の協力が得られず、4割の財源が確保できない状態が続くからだ。
だが、首相は同日、自らに近い議員に「辞任時期は言わない」と伝えた。
執行部の苦悩も何のそののずぶとさに、首相を後押ししてきた渡部恒三最高顧問も頭を抱える。
最近の会談で、首相と小沢一郎元代表の一騎打ちだった昨年9月の代表選を振り返りながら、こうぼやいた。
「とにかく小沢を代表にしちゃいけないというので、みんな菅に入れたけど、本当にひでえのにやらせちゃったな」
管首相を支持しよう! 3
568 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 15:18:06.79 ID:f9R8dlXB
就任希望者ゼロ 菅首相、全閣僚兼任へ
http://kyoko-np.net/2011061701.html
管首相を支持しよう! 3
572 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 15:23:18.25 ID:f9R8dlXB
菅はテロリストだからな
これだったら前田敦子のほうがはるかにまし
悪意がないぶん
あるいはぬいぐるみでもまだましだね
ぬいぐるみの力はゼロだけど、菅みたいにマイナスではない
管首相を支持しよう! 3
577 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 15:30:59.15 ID:f9R8dlXB
民主執行部“役立たず”「菅降ろし」実力行使は西岡だけ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110620/plt1106201238001-n1.htm
民主党出身の西岡武夫参院議長(75)が、「菅降ろし」の新たな一手を打ってきた。
菅内閣が国会に提出した法案のひとつを「審議拒否」すると宣言したのだ。言葉だけでなく行動が伴う西岡氏。
菅直人首相にとって、煮え切らない民主党執行部よりも怖い存在といえそうだ。
西岡氏が審議拒否の対象としているのは、震災復興財源の確保を目的に、国家公務員の給与を
2014年3月末まで平均7・8%削減する臨時特例法案。菅内閣が3日に閣議決定、衆院に提出したが、審議入りしていない。
公務員給与を削減する場合通常は人事院の勧告を経るが菅内閣はこの手続きを飛ばしたため西岡氏は問題視。
6日の記者会見で「人事院の了解がないまま出すのは反対だ。了解がない限り、議案を(委員会に)
付託する考えはない」と明言し、16日の記者会見でも「仕組みを無視して内閣が勝手に法案を出すほうがおかしい」としていた。
西岡氏はこれまで、尖閣事件で内閣が中国人船長釈放の責任を那覇地検に丸投げしたことや、
中部電力浜岡原発の停止が「命令」ではなく「要請」だったことを「責任放棄」と断罪。
「菅首相は震災復興のために何もしていない。
急流で馬を乗り替えるな、というが菅首相のままのほうが危険だ」と退陣を迫っている。
今回も、菅内閣のあまりの体たらくに、実力行使に打って出ることにしたようだ。
次の一手も想定される。参院で首相の問責決議案が可決された場合だ。
西岡氏は昨年末に当時の仙谷由人官房長官が問責決議を受けた際も強く辞任を求めていただけに、
首相問責ともなれば、本会議の開会ベルを押さずにすべての法案審議をストップさせることも考えられる。
参院議長は参院選が行われる3年ごとに交代するのが慣例で、不信任案が出される気配もない。
菅首相の当面の最大の敵は西岡氏となりそうだ。

管首相を支持しよう! 3
610 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 21:22:04.79 ID:f9R8dlXB
「居座り」、若者にも悪影響=首相に早期退陣迫る−経団連会長
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011062000588
経団連の米倉弘昌会長は20日、退陣を表明しながら時期を明言せず、「居座り」を
図っている印象が強い菅直人首相の姿勢について、「自分の言ったことをきちんと実行しないと、
若い人たちの教育上も具合が悪い」と述べた。
指導者が出処進退を潔くしないと教育的な観点からも問題を招きかねないとして、首相の早期退陣を強く求めた発言だ。
米倉会長は、東日本大震災の復興基本法の成立に震災発生から3カ月以上を要したことに
「何と悠長なことをやっているのか」と改めて批判。
「被災地の方々の生活を考えると、一刻の猶予も許されない。政治の実行力や判断力、全て物足りない」と述べ、政府や与野党に自覚と猛省を促した。
さらに、太陽光や風力など再生可能(自然)エネルギーの普及のため、発電した全電力を
電力会社に買い取らせる制度を盛り込んだ「再生可能エネルギー促進法案」には、「唐突で理解できない」と否定的な見解を表明した。(2011/06/20-17:14)

管首相を支持しよう! 3
616 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 21:40:52.29 ID:f9R8dlXB
【時事通信】原発再稼働に理解求める−菅首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011061900128
菅直人首相は19日午後、「全ての原子炉を止めることは、あまりにも経済に対する影響が大きい。
今までより安全性を高めた基準を示し、それがなされたものは、再稼働を認めていく」と述べ、理解を求めた。
管首相を支持しよう! 3
656 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/20(月) 23:58:17.02 ID:f9R8dlXB
首相、7月退陣を検討 公債、2次補正成立条件.
http://news.livedoor.com/article/detail/5647797/
菅直人首相は20日、2011年度予算の執行に不可欠な公債発行特例法案と
東日本大震災の被災者生活支援を柱とする11年度第2次補正予算案の成立を条件にした退陣を表明する方向で検討に入った。
退陣時期を明確にするよう求めてきた野党が協力姿勢に転じれば、2次補正成立が見込まれる7月中旬の交代となる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。