トップページ > 政治 > 2011年06月20日 > 4TDYFAbB

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111023200000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
政局分析を議論・交換するスレッド6
管首相を支持しよう! 3

書き込みレス一覧

政局分析を議論・交換するスレッド6
570 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 08:50:21.66 ID:4TDYFAbB
一部の「そんなことしている場合か」の声にしがみついて花道を要求してのらりくらりの菅に
そろそろ国民の批判が向きはじめた感じがする
管首相を支持しよう! 3
506 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 09:39:57.50 ID:4TDYFAbB
鳩山がするべきことは持論どおり引退して民主党は言うだけでなにもしないという汚名解消の
一助にすることだな
管首相を支持しよう! 3
515 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 10:12:00.73 ID:4TDYFAbB
>密室談合なしに国民に直接問うこの姿勢を、一体いかほどの国民が理解できているであろうか?

そりゃあ無理だな。尖閣騒ぎでドタバタと独り相撲取ったあげくに自分でころんでしまったのを
いやというほど見せ付けられた国民にはな。無能なくせに独裁を試みているのが危なっかしくて
しょうがないと思っている国民は多い
管首相を支持しよう! 3
532 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 12:29:07.74 ID:4TDYFAbB
退陣時期を明示しないまま国会延長した場合には問責出すしかない状況になってきたな。
民主党が党内で処理できないのならもうそれしかない
管首相を支持しよう! 3
535 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 12:39:40.46 ID:4TDYFAbB
自然エネルギー推進なんてものは世界の常識なので野党と差別化する政策にはならない
管首相を支持しよう! 3
544 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 13:19:26.84 ID:4TDYFAbB
>>538
>「自然エネルギー推進・原発やめる」、いままでの自民の原発政策を叩く。

それは無理だな。菅は原発やめるとは言ってないし民主党のエネルギー政策は
エネルギー白書にあるとおり自民党の政策を踏襲しているので自民党の政策を叩く
なんてできないんだよ
政局分析を議論・交換するスレッド6
598 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 13:50:51.54 ID:4TDYFAbB
国民は参院選と統一地方選で意思を示したというのに菅だけは現実認識力に障害が
あるとしか思えない。党内をまとめる力も無く現状認識もできない者がリーダーなど
つとまるわけがない。国を思う気持ちがあるなら即刻辞めるべし
管首相を支持しよう! 3
549 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 13:56:47.71 ID:4TDYFAbB
>>547
>実際にやらなくていいんだよ。選挙のときだけ「反原発です」と
やればいいのさ。

いくら詐欺政党と言われる民主党でもそこまではなあ
政局分析を議論・交換するスレッド6
601 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 14:00:42.83 ID:4TDYFAbB
解散総選挙するまでのつなぎだから政策は重要じゃない。復興に野党の全面協力が得られる人物
ならだれでもいいということだ。そんなことわかりきっている話だ
管首相を支持しよう! 3
552 :名無しさん@3周年[]:2011/06/20(月) 14:22:57.31 ID:4TDYFAbB
>>550
郵政民営化はするかしないかだけだが反原発は実現可能な代替エネルギー計画がなければ
絵に描いたモチなので詐欺政党民主党だろうとみんなの党だろうとできない。
大阪の橋下は高校生なみ。橋下みたいな無計画なヒステリーでは維新どころか後進国に
まっしぐらだ。国民はそれほどバカじゃない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。