トップページ > 政治 > 2011年06月17日 > Xsn89cf+

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
初心者A ◆2.fmAUBkd2
名無しさん@3周年
政局分析を議論・交換するスレッド6

書き込みレス一覧

政局分析を議論・交換するスレッド6
349 :初心者A ◆2.fmAUBkd2 []:2011/06/17(金) 20:42:29.37 ID:Xsn89cf+
原発推進の是非は措くとして、あれだけの避難民を生み出しておいて彼らは年内に帰れるアテもないのに原発は問題無いとかトチ狂った発言としか思えませんね。
そんなに安全だと言うなら、福島なんかに作らないで東京に作ればいいんじゃないでしょうか?
政局分析を議論・交換するスレッド6
354 :初心者A ◆2.fmAUBkd2 [sage]:2011/06/17(金) 20:59:24.83 ID:Xsn89cf+
>>350
>>351
原子力発電が他の発電方法よりも安全だと仰る根拠を教えて下さい。
それから、火力発電所は東京に存在しますが、なぜ火力発電より安全なはずの原子力発電所を東京に作らないのですか?
感情論ではなく、送電コストが遙かに下がるメリットがあるはずです。
政局分析を議論・交換するスレッド6
370 :初心者A ◆2.fmAUBkd2 []:2011/06/17(金) 23:11:54.19 ID:Xsn89cf+
>>362
>>363
まあこういうレベルの人が原発の狂信的擁護者だってことがよくわかるレスでしたね。
政局分析を議論・交換するスレッド6
373 :初心者A ◆2.fmAUBkd2 []:2011/06/17(金) 23:29:25.13 ID:Xsn89cf+
現在11万人以上もの避難者を出しておきながら「原発は安全だ」なんて言う人は(ポジショントークでなければ)ハッキリ言って頭がおかしいんですね。
「原発は危険だが、それでも必要だ」「原発は危険だが、それ以上のメリットがある」といった意見なら傾聴に値するんですが。

他の例を挙げると、どっかの元首相が首相になるまで繰り返し「従軍慰安婦は作り話」とか言ってたんですが、これも頭がおかしいんですよね。
現に従軍慰安婦用として使われていた施設が残っていて、また常識的に考えても軍隊がそうした手立てなしに他国に駐留し続けることなどあり得ないわけです。
「従軍慰安婦は存在したが一応は任意の募集だった」「従軍慰安婦は存在したが既に賠償はなされている」という段階での議論なら傾聴に値するんですが。
政局分析を議論・交換するスレッド6
377 :名無しさん@3周年[]:2011/06/17(金) 23:35:39.08 ID:Xsn89cf+
>>372
「反原発サヨク」はレッテルじゃないんですか?w

あなたを「狂信的擁護者」と呼んだのは>>373の趣旨です。
原発の危険性は誰が見ても明らかなんですよ。福島の現状があって「原発は安全だ」なんて言ってるのは「狂信的」としか言いようがない。
それにも関わらず、あなたは原発の安全性について正面から説明することなく「議論に勝った、だから俺は正しい」を繰り返してホルホルしているだけ。

政局分析を議論・交換するスレッド6
384 :初心者A ◆2.fmAUBkd2 []:2011/06/17(金) 23:46:26.52 ID:Xsn89cf+
>>381

>>345に「原発が最も命に優しい」と明示してありますが。。。
>>350の喩え方もまるで原発が他の発電方法より安全であるかのように書いてますよね。
政局分析を議論・交換するスレッド6
388 :初心者A ◆2.fmAUBkd2 []:2011/06/17(金) 23:57:21.24 ID:Xsn89cf+
>>385-387
>>341で「堀義人氏のいい分析」ってあなたは書いてますけどね。
そうやって逃げ口上とレッテル貼りを繰り返すだけで、原発の安全性について何一つ説明せずに原発は危険だという意見を封じようとする下品なやり口はよくわかりましたが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。