トップページ > 政治 > 2011年06月15日 > yy6QGBnM

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000110100229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=7,xxxP】
kfl
忍法帖【Lv=4,xxxP】
忍法帖【Lv=8,xxxP】
名無しさん@3周年
kfl
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ120
偽装民主主義国家日本。実態は公務員主義国家
【自民党は】特捜不起訴シリーズ2【逮捕されない】
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ2
そろそろ本気でマスゴミを潰してみないか

書き込みレス一覧

【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ120
392 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 []:2011/06/15(水) 09:19:00.58 ID:yy6QGBnM
増税を判断するのは仕方ないとして、なぜ消費税が優先されるんだよ?
役人とかアホしかいないの?

偽装民主主義国家日本。実態は公務員主義国家
528 :kfl[sage]:2011/06/15(水) 11:46:59.08 ID:yy6QGBnM
俗に言う「ゆとり教育」って騒動は、東大関係者周辺の起した企み。

暗記重視で組まれたカリキュラムとその学歴の地位の崩壊を恐れた連中が、
「記憶か---思考か」という議論を「詰め込みか---ゆとりか」という議論
にスリ代えた。

100万人単位の人間が「ゆとり世代」というレッテルを貼られ、一部の
人間の利権や地位維持のために貶められた。

【自民党は】特捜不起訴シリーズ2【逮捕されない】
694 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage]:2011/06/15(水) 16:38:27.75 ID:yy6QGBnM
>692

いや、笑えないから
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ120
399 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 []:2011/06/15(水) 17:20:14.76 ID:yy6QGBnM
そんな「黒幕=米」的な卑怯な印象操作は止めようよ。

国民の敵は「官僚とマスコミ」なのはバレてるよ。

大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ2
711 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage]:2011/06/15(水) 19:37:30.29 ID:yy6QGBnM
>709

極端な意見ではあるが、老人の存在が日本を停滞させてるのは
否定しようが無い。

【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ120
407 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/15(水) 22:33:26.20 ID:yy6QGBnM
>404

ウィキリークスっていえば、普天間の件では官僚主導でアメリカを動かした
様子が晒されてましたが・・・

そろそろ本気でマスゴミを潰してみないか
473 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/15(水) 22:39:04.07 ID:yy6QGBnM
>472

アメリカにもはやヘノコに拘る理由なんてないでしょう。
グアムで済む前提が軍備性能面からでも確立したようだし、
事故の起きた際の対応の難しさや、想定される苦情などを
考慮すればメリットが皆無に等しい。
日本側の利権に絡む連中が、官僚を通して、沖縄県内への
建設・工事を画策してるだけ。
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ120
410 :kfl[sage]:2011/06/15(水) 23:27:25.86 ID:yy6QGBnM
>400
>国民の敵の定義だ。

いや、たぶん連中も、国民を苦しめることを主目的としてやってるわけじゃ
ないんだと思います。自分の地位・位置の「絶対的安定」を欲した結果、現
在の状況が構築されてるだけなんだと思う。

>@改革派官僚(主に財務官僚と検察官僚、経産官僚)

そちらのされている「改革」という言葉の解釈が判らないとなんとも判断
出来ませんが、「絶対的安定」を手に入れているその人々と「改革」とい
う言葉の結びつきが不釣合いに感じます。

>B親米右翼と新左翼(どっちも親米でネオリベ)

基本的に「右翼=保守」「左翼=改革」という捉え方でいいのだと思
いますが、その判断基点や位置まで加味しないと、そこで想定してい
る「右左」の中身も判りませんです。


【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ120
411 :kfl[sage]:2011/06/15(水) 23:33:23.91 ID:yy6QGBnM
>408
>死刑囚
>デフレの最大要因

死刑囚って表現は、わからなくもないですし、こちらはこの国の役人が悪の組織
だと思いますし、そちらも似たようなものと想定できます。
しかし、デフレに関しては国民も相当に同罪的要因があると思います。
人々は安い商品を当然のように求め、海外の安い労働力を平然と利用し、結果、
世の中はモノで溢れています。これではデフレも当然です。低所得層の増大に
したって、これだけ安いモノの溢れた社会では、それを容認してるのに等しい。

「安定する」ってことは結果的に、成長も抑制することになります。
この国の成長を抑制してるのは「高すぎる安定性」です。

そして、皆が、自覚しなければいけない。
この世にある職業の内、半分は「他人が不幸になるほど儲かる職業だ」と。

不幸な人間が生まれなくなれば、半分の人間は失業するのです。
「誰かを助ける仕事がしたい」っていう事は、
「誰かが苦しむことを望む」という事を望む事と等しい。
それが世界の摂理。

誰かが苦しまないと、誰かが喜べない。
誰かが得をするためには、誰かが損をしなければならない。
それが世界の真実。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。