トップページ > 政治 > 2011年06月15日 > 4IGMn7ik

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100001230000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
菅首相を支持しよう!!!2
政局分析を議論・交換するスレッド6
不信任否決なのに菅の退陣煽るマスコミ

書き込みレス一覧

菅首相を支持しよう!!!2
774 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 09:24:15.15 ID:4IGMn7ik
>>770
復興基本法は共産党とみんなが反対してるだけで予定通り成立する。特例公債法案と
第二次補正予算(1.5次補正?プ)はもともと菅が8月以降の成立を目論んでいたもので
下ろされそうになった菅が急に「急ぐべきだ」と言い出した。会期にしても来週で閉会するつもり
だったが不信任決議阻止のために急に「通年国会にする」と言い出した。菅の予定からすれば
菅の当初の思惑に反して早まっている
政局分析を議論・交換するスレッド6
18 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 09:35:23.85 ID:4IGMn7ik
谷垣は奥さん亡くなったのでしばらくは自重するしかないな。まわりがそう
させてやらないといけない
菅首相を支持しよう!!!2
779 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 10:38:44.68 ID:4IGMn7ik
「復興を遅らせば遅らせるほど対策を急ぐべきだというワシのマッチポンプは完璧になる」てか
政局分析を議論・交換するスレッド6
27 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 15:29:08.70 ID:4IGMn7ik
菅を下ろすこと。自民党は菅さえいなくなればいろんな協力をすると言っているんだから
それで収まるのなら早く辞めるのが国を思う政治家のあるべき姿だ。
復興は菅じゃないとできないわけじゃないし菅ていどのことなら細野でも
やれるだろ。菅が今すぐ消えて困ることなどなにもない
菅首相を支持しよう!!!2
812 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 16:16:36.76 ID:4IGMn7ik
共産党がもっと真剣に取り組んでいたらこんなことにはならなかったかもしれない。
去年5月にも吉井は同じ指摘をしたのに民主党は放置した。
菅は事故直後のパフォーマンス(ワラ)以外見るべきものなし
菅首相を支持しよう!!!2
813 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 16:24:59.72 ID:4IGMn7ik
おっと、視察から帰ってきて野党党首たちに福島は大丈夫だと手柄話をしている最中に
水素爆発したという笑えないドジな話しはなかなかの見世物だった。それで頭にきて東電に
怒鳴り込んだというこれは笑える話しだった。あとはすべて東電任せで嫁さんと中華食いに行った
くらいか
不信任否決なのに菅の退陣煽るマスコミ
903 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 17:40:14.08 ID:4IGMn7ik
復興は誰でもやれるのにこれだけ混乱させてもイスに執着する菅は見苦しすぎる
不信任否決なのに菅の退陣煽るマスコミ
905 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 17:42:20.23 ID:4IGMn7ik
「こんなことしている場合か」=「菅にやってもらいたい」ではない
不信任否決なのに菅の退陣煽るマスコミ
908 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 17:47:45.04 ID:4IGMn7ik
>>904
2年前の民主大勝こそ付和雷同の見本だったことは大勝直後から2年間の民主党政権の支持率の
低さで証明されている。バブルがあっという間に終わった民主党ってとこな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。