トップページ > 政治 > 2011年06月14日 > nNu2x9A0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000070007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★4

書き込みレス一覧

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★4
474 :名無しさん@3周年[]:2011/06/14(火) 20:10:34.69 ID:nNu2x9A0
将来的に原発に依存するか否かはともかくとして、
福島県を中心として日本の国土から今回の事故によるセシウムやストロンチウムがなくなるまで、
暫定的に全原発をとめるべきというのが穏当で妥当な意見だろう。
まずは、美しい国土、安全な国土を蘇らせることを考えよう。そしてその間、冷静に脱原発か否かを
考えようではないか!愛国者諸君!

あくまで暫定的停止の提案だ。どうだ?
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★4
480 :名無しさん@3周年[]:2011/06/14(火) 20:22:43.46 ID:nNu2x9A0
>>477

>その間、年3兆円の負担増かよ。

福島第一の事故のコスト計算してみたら?警戒区域等の人への賠償、出荷停止の農産物等の賠償、
外で自由に遊べない子どもたちへの慰謝料、セシウムを取り除くための土の入れ替え費用、被ばく限度を超えた労働者への労災、観光業への賠償、
その他もろもろ。

3兆円よる二けたは多くなるぞ。


原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★4
485 :名無しさん@3周年[]:2011/06/14(火) 20:26:45.08 ID:nNu2x9A0
>>482
???なんで10年???
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★4
489 :名無しさん@3周年[]:2011/06/14(火) 20:29:27.67 ID:nNu2x9A0
>>484

放射能が降り注いだ関東民が、全員、1万円の慰謝料請求したらいくら?
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★4
498 :名無しさん@3周年[]:2011/06/14(火) 20:38:19.41 ID:nNu2x9A0
>>492

言うまでもないが、これから、各種の賠償訴訟が無数に起こされることは間違いない。
俺が関東民なら、500万円は慰謝料請求する。毎日が不安だらけだから。
関西民の俺でも、東北や関東の家族や友人のことを考えると、不安でいたたまれない。

コスト計算の問題ではないけれど、あえてコスト計算するなら、いったい今回の事故のコスト(被害)
はお金に換算するとどのくらいかくらいは考慮要素にすべきだろう。

この処理が終わるまでは、原発は暫定的に停止!
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★4
501 :名無しさん@3周年[]:2011/06/14(火) 20:42:20.71 ID:nNu2x9A0
原発のせいで農業ができなくなり自殺という悲痛な道を選択せざるを得なかった方々のことを思うと、
ご遺族に一人当たり10兆円の見舞金を出しても、悲しみはいえないだろう。

暫定的停止にすら反対する人は、この被害をなんだと思っているのか聞きたい。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★4
502 :名無しさん@3周年[]:2011/06/14(火) 20:45:09.88 ID:nNu2x9A0
>>495
もう「集団ヒステリー」とかいう精神医学でも葬り去られた死語でもって、
脱原発派を論難するくらいしか、脱原発の勢いを止める術はないようだね。

あ、おれは暫定的停止派だけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。