トップページ > 政治 > 2011年06月14日 > Egv5a8E0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002003000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
菅首相を支持しよう!!!2
政局分析を議論・交換するスレッド5

書き込みレス一覧

菅首相を支持しよう!!!2
664 :名無しさん@3周年[]:2011/06/14(火) 15:04:21.65 ID:Egv5a8E0
NHKの政治部門も廃止した方がいいよ。

政局分析を議論・交換するスレッド5
954 :名無しさん@3周年[]:2011/06/14(火) 15:41:45.78 ID:Egv5a8E0
小沢谷垣鳩山抜きのオールジャパン体制でいいよ。
こいつらが震災対応を遅らせている戦犯。

民主党・みんなの党・たちあがれ日本(+公明も可)の連立で2年間は解散しない
で、政権運営を進められる。そして、亀井か平沼か山口総理でいい。

政局分析を議論・交換するスレッド5
972 :名無しさん@3周年[]:2011/06/14(火) 18:12:42.66 ID:Egv5a8E0
民主党は「脱小沢」
自民党は「脱派閥」

コレをしない限り、日本の政治に未来は無い。
これまでは政治は3流でもよかったが、これからはそうはいかない。
民主党は今のところ、一歩リードしている。

追い詰められているのは、小沢鳩山谷垣と自民の長老派閥領袖ども。
連中は、最後の逆襲をしているわけだが、それに乗っかる政治家も
マスコミ(政治評論家)も馬鹿。

政局分析を議論・交換するスレッド5
976 :名無しさん@3周年[]:2011/06/14(火) 18:34:10.44 ID:Egv5a8E0
小沢も自民党の派閥政治も、いずれも利権誘導型政治。
政治と金と権力の旧来型(永田町)政治の典型例。

この構図から脱しない限り、国民のための政治は出来ない。
国民から見放された自民党は、いまだにその反省すら出来ていない。
地元の利権、団体からの利権に支えられた政治から、国民から支持される
政治へと転換しないと、もはや駄目な時期に来ている。
それに気づていないのは、永田町の人間とそれに群がってきた人間だけかも
しれない。

時代の流れに付いて来れない永田町のジジイどもは、政界から去ってくれ!

政局分析を議論・交換するスレッド5
980 :名無しさん@3周年[]:2011/06/14(火) 18:48:14.89 ID:Egv5a8E0
谷垣こそ、派閥政治の象徴。
谷垣は派閥の領袖達の支持を得て、総裁になった人間だからね。

内閣不信任案提出も森・伊吹らから不信任は可決するといういい加減な情報
を頼りに検討し、さらには民主党の内紛を狙って提出に踏み切った。
小沢毒饅頭を食ってでも政権復帰を狙ったのも、森・伊吹らの忠告だし、岡田-伸晃
ラインの大連立構想を潰したのも、谷垣。それも、派閥領袖らの早期解散方針に
反するからだよ。

自民党は、谷垣を代えることから始めることだろうな。
それでも派閥を解消出来ない場合は、若手が自民党を飛び出すしかないな。
もしくは、次期総選挙で、森ら首相経験者を公認しないことから始めるべきだろうね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。