トップページ > 政治 > 2011年06月13日 > QPzs3Fsq

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000500000000000011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
政局分析を議論・交換するスレッド5

書き込みレス一覧

政局分析を議論・交換するスレッド5
860 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 07:17:29.01 ID:QPzs3Fsq
>>854
森元みたいのを公認しなくて済むんだから万々歳だろ
安倍や麻生がほんとうに人気あると思ってるなら、非公認でも当選すりゃいいだけなんだから別に問題はない
政局分析を議論・交換するスレッド5
862 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 07:22:17.55 ID:QPzs3Fsq
>>860
刺客じゃなくて自民党公認候補だろう。
自民党公認候補に堂々勝手当選すれば、安倍みたいに「おかえりなさい」といって迎えてくれるよw
政局分析を議論・交換するスレッド5
863 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 07:25:30.14 ID:QPzs3Fsq
まあでも塩崎や谷垣が一番ウザイと思ってるのは安倍だろうね
元々の谷垣の政治姿勢と安倍の保守傍流思想は相容れないんだから。
保守傍流のノイジーマイノリティが党内で元首相として影響力行使するんだから、
次公認しないよってなるのは当然だ。
政局分析を議論・交換するスレッド5
866 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 07:35:02.08 ID:QPzs3Fsq
塩崎が安倍とやろうとしたのは構造改革であって思想運動じゃなかったってことだよ
政局分析を議論・交換するスレッド5
867 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 07:39:29.32 ID:QPzs3Fsq
>>865
法案(あるいは予算)成立と引換に総理が退陣するのは恒例行事と言っていいくらいの政界の
通例なんだけどな。
政局分析を議論・交換するスレッド5
919 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 20:57:42.08 ID:QPzs3Fsq
>>916
とりあえず平沼が首相になったら、自衛隊違憲を捨て去った村山並の非難を国民から浴びると思うがw
政局分析を議論・交換するスレッド5
920 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 21:02:22.02 ID:QPzs3Fsq
村山にせよ、安倍にせよ、菅にせよ、なぜ国民の信を失ったかといえば、すべてそれまで言っていたことを否定したから。
村山は社会党のよって立つ理念を否定し、安倍は小泉路線を否定し、菅はマニフェストを否定した。
平沼がもし民主党と連立を選び首相になったりしたら、それまで言っていたことと実際の行動に齟齬を来たしてしまう。
まあ平沼が勝手に沈んでくれるのは別に構わないがそのためにまた政治不信、政治空白が生まれたら何のために菅を降ろすんだかわからん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。