トップページ > 政治 > 2011年06月13日 > KQQ/RUia

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000200000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】

書き込みレス一覧

【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】
330 :名無しさん@3周年[age]:2011/06/13(月) 15:28:23.87 ID:KQQ/RUia
献金は 一切もらえぬ 派遣社員 増える勢い 核分裂の如く
【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】
331 :名無しさん@3周年[age]:2011/06/13(月) 15:31:49.76 ID:KQQ/RUia
派遣増え 役員報酬 青天井 何億もらえば 気が済むのやら
【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】
333 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 23:08:32.33 ID:KQQ/RUia
総数はどうか知りませんが、様々な職場で派遣の導入が進んでいるのは事実でしょう。
驚いたのは、役所にまで派遣やバイトが導入されているという事実です。

>>332
人減らし 派遣に頼る 職場増え 公務員まで 派遣の増えつつ

【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】
334 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 23:14:58.58 ID:KQQ/RUia
ダマし合い 戦国モードの 国会の 弱者の屍 踏みつけ斬り合う

立法を 忘れた国会 原発の 献金水に 満ちて溢れん 
【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】
336 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 23:20:28.69 ID:KQQ/RUia
立法は 仕事ではない 本業は 天下を狙いて 金の茶室よ

ただ一つ 狙いは敵の 大将を 討ちて大臣 上洛の夢か
【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】
340 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 23:25:04.81 ID:KQQ/RUia
>>335
役所のバイト、派遣委託は公務員の人減らしでどんどん増えるでしょう。
原発事故で原発作業員は増えたでしょう。ダマされて連行された人もいたとかで。
まあ、335の言うことが事実なら、それは正しい方向でしょうね。

ピンハネで 正しい給与 もらえない 誰も派遣で 働きたくない







【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】
342 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 23:31:22.68 ID:KQQ/RUia
>>341
人間を 右から左に 移すだけ ピンハネ派遣は みんなで辞めよう!
【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】
344 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 23:35:16.99 ID:KQQ/RUia
>>341
非正規を 無力と侮辱す 何様の 自民に献金 巨大企業かな

非正規を 集めて効率 経営と 7億御殿の 続々建つかも
【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】
346 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 23:44:11.62 ID:KQQ/RUia
まあ、派遣も通常のバイトも、私の中では似たようなもんです。語法の正確さを求めるなら、ここでは不適当。
派遣もバイトも非正規ですから。あまりその区別は意味がない。

生真面目に 働き続けて 正社員 あと少しで なれた悔しき


【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】
348 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 23:47:47.99 ID:KQQ/RUia
>>345
そうそう、これから派遣はどんどん増えます。TPPに合わせて、農業への企業参入が進むので、今までの高齢自作農が次々と農地を奪われます。
まさに現代版農奴です。

自作農 全て派遣に 置き換えの 秘密の計画 不気味に進める

【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】
349 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 23:49:50.93 ID:KQQ/RUia
自作農 戦後の夢となりにけり 派遣農奴の 大地に散るかな
【非正規・派遣】 貧窮問答歌 【ワープア・低収入】
352 :名無しさん@3周年[]:2011/06/13(月) 23:58:44.33 ID:KQQ/RUia
>>350
それは事実に反するw希望者が多いのに、参入しにくいんですよ。
やりたい若者は多い。そういう規制は問題。
だが、企業を入れると、みんな農民が派遣になるだけの話。

効率を 求め続けて 経営者 農奴増やして 報酬増えつつ 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。