トップページ > 政治 > 2011年06月09日 > WNgbreqs

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000016111087245



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
政局分析を議論・交換するスレッド5

書き込みレス一覧

政局分析を議論・交換するスレッド5
425 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:04:05.25 ID:WNgbreqs
>>424
まだ言ってるの?
前原が党首なんて誰も言ってませんが

政局分析を議論・交換するスレッド5
426 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:08:30.63 ID:WNgbreqs
83 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2011/06/04(土) 12:03:56.63 ID:TAONEEj6
常識的に考えれば、民主党の次の代表か、それ以外の党の現在の党首です
たとえば自民党から石破や石原や安倍などが、総裁である谷垣を差し置いて総理になることはありえません

100 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2011/06/04(土) 14:28:09.70 ID:TAONEEj6
普通に考えれば
民主党なら前原が筆頭候補
現野党なら谷垣が筆頭候補


まともに日本語が理解できる人間なら誰でも
前原=【次の】民主党代表の筆頭候補、と理解できるはずです

政局分析を議論・交換するスレッド5
427 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:10:59.47 ID:WNgbreqs
現在の情勢では、マスゴミ報道などによると
民主党の【次の代表】は野田が筆頭候補のようなので

民主党から首相が出る場合は、野田が筆頭候補
現野党から首相が出る場合は、谷垣が筆頭候補

に変わるだけで、論理的には何も矛盾しません
政局分析を議論・交換するスレッド5
431 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:22:29.92 ID:WNgbreqs
>>429
言ってません
第一、前原が党首でないことは誰でも知ってることなので説明する必要すらありません
政局分析を議論・交換するスレッド5
432 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:23:01.91 ID:WNgbreqs
>>430
前スレからわざわざ引用してるんだがww
てかおまえ改行やめたのww
政局分析を議論・交換するスレッド5
434 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:25:34.13 ID:WNgbreqs
83 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2011/06/04(土) 12:03:56.63 ID:TAONEEj6
常識的に考えれば、民主党の次の代表

100 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2011/06/04(土) 14:28:09.70 ID:TAONEEj6
普通に考えれば
民主党なら前原が筆頭候補


誰がどう読んでも【次の代表(党首)】って書いてありますよ?
【次の】ってハッキリ書いてありますよ?

政局分析を議論・交換するスレッド5
435 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:26:29.39 ID:WNgbreqs
>>433
おまえは【石破】や【石原】の名前を挙げた

俺は、それを否定しただけ



野田や枝野まで否定した事実は一切ない
野田や枝野まで否定した事実は一切ない
野田や枝野まで否定した事実は一切ない
野田や枝野まで否定した事実は一切ない

政局分析を議論・交換するスレッド5
436 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:29:41.98 ID:WNgbreqs
>>433
そもそも【今の党首】とは、一言も書いてない

常識があれば分かる話だが、
民主党の党首は(菅が異常な粘りを見せなければ)
近々変わる

もう一度言う
民主党の党首は、近々変わる
民主党の党首は、近々変わる
民主党の党首は、近々変わる

自民党の党首は、変わる予定がない
自民党の党首は、変わる予定がない
自民党の党首は、変わる予定がない

常識的な頭があれば分かることだ

【党首でない人が総理になれない】というのは、憲法の規定は別として、常識的には当たり前
【党首でない人が総理になれない】というのは、憲法の規定は別として、常識的には当たり前
【党首でない人が総理になれない】というのは、憲法の規定は別として、常識的には当たり前

政局分析を議論・交換するスレッド5
438 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:33:31.59 ID:WNgbreqs
>>433
> 党首でない人がどうやって党首になるんだ?

党首でない人がどうやって【総理】になるんだ?
の、間違いだよな?

いい加減な引用をするな
引用するなら正確に

当たり前の話だが、党首でないものが総理になるためには
まず総理になる前に党首になるのが常識

民主党は、近々党首が変わる
自民党は、当分党首が変わらない、だから、石破や石原の可能性はほとんどない
政局分析を議論・交換するスレッド5
440 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:35:36.41 ID:WNgbreqs
>>437
俺は145で【前原】の話なんか全くしてないわけだが?
どこに【前原】なんて名前が出てくる??

145 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2011/06/04(土) 16:19:18.92 ID:TAONEEj6
>>124
だからよー
まず根本的に、党首でない人間がどうやって総理になるんだよ?
まずはそこを考えろ

政局分析を議論・交換するスレッド5
442 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:36:28.84 ID:WNgbreqs
>>439
俺が否定したのは【石破】【石原】であって


否定してないものを否定したと一方的に決め付けられて因縁つけられても困るww
政局分析を議論・交換するスレッド5
444 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:38:04.36 ID:WNgbreqs
>>443
>>440に引用した文章が全てだ

【前原】なんて単語はどこにも出てこない
政局分析を議論・交換するスレッド5
445 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:39:55.32 ID:WNgbreqs
【前原】という単語も出てこないし、【今の党首】とも、言ってない
【前原】という単語も出てこないし、【今の党首】とも、言ってない
【前原】という単語も出てこないし、【今の党首】とも、言ってない
【前原】という単語も出てこないし、【今の党首】とも、言ってない
【前原】という単語も出てこないし、【今の党首】とも、言ってない

政局分析を議論・交換するスレッド5
446 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:40:41.68 ID:WNgbreqs
しかも、最初からこう言ってるんだよ

83 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2011/06/04(土) 12:03:56.63 ID:TAONEEj6
常識的に考えれば、民主党の次の代表か、それ以外の党の現在の党首です
たとえば自民党から石破や石原や安倍などが、総裁である谷垣を差し置いて総理になることはありえません

政局分析を議論・交換するスレッド5
447 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:43:28.00 ID:WNgbreqs
常識的に考えれば、民主党の次の代表か、それ以外の党の現在の党首です

民主党の次の代表
       =前原、野田、枝野、原口、樽床、鹿野、etcの中の誰か

それ以外の党の現在の党首
       =谷垣、山口、渡辺、志位、福島、亀井、平沼、舛添etcの中の誰か

まともな文章読解力があれば、簡単に理解できるはずです

政局分析を議論・交換するスレッド5
448 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:46:09.50 ID:WNgbreqs
ID:Vdi/30DB、そろそろ負けを認めろよ
負けっていうか、おまえが一方的に因縁つけてきて自爆しただけだが
政局分析を議論・交換するスレッド5
449 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 18:15:05.37 ID:WNgbreqs
ID:Vdi/30DB、恥ずかしくなって逃げたか
5日間も粘着して結果がコレだもんなww
政局分析を議論・交換するスレッド5
451 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 18:36:15.53 ID:WNgbreqs
そういえばID:Vdi/30DBは
5日前には河野洋平の事例を持ち出してきたが
あれは結局何が言いたかったんだ?

谷垣が河野のようになる、という「予想」?

今はとりあえず「予想」の話は関係ないよな
石破や石原が次の総理になる可能性はないって話をしてるだけで
谷垣が次の首相になるかならないかは議論してない
(論理的に可能性があるか否かの話をしてるだけ)

政局分析を議論・交換するスレッド5
452 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 18:37:46.78 ID:WNgbreqs
>>450

懲りない奴だなww
まあ、おまえが暴れれば暴れるほど、俺の論理の正しさが証明されるだけなので
俺にとってはありがたいが、他の住民にとっては、おまえはただの荒らしだなww
政局分析を議論・交換するスレッド5
453 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 18:39:05.11 ID:WNgbreqs

そもそも【筆頭候補】という単語は、【他の可能性を排除するものではありません!】
そもそも【筆頭候補】という単語は、【他の可能性を排除するものではありません!】
そもそも【筆頭候補】という単語は、【他の可能性を排除するものではありません!】
そもそも【筆頭候補】という単語は、【他の可能性を排除するものではありません!】
そもそも【筆頭候補】という単語は、【他の可能性を排除するものではありません!】

政局分析を議論・交換するスレッド5
454 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 18:40:00.12 ID:WNgbreqs
つまり、論理的に考えれば

「前原が筆頭候補」だと言ったからといって、野田や枝野の可能性を否定したことにはなりません
「前原が筆頭候補」だと言ったからといって、野田や枝野の可能性を否定したことにはなりません
「前原が筆頭候補」だと言ったからといって、野田や枝野の可能性を否定したことにはなりません
「前原が筆頭候補」だと言ったからといって、野田や枝野の可能性を否定したことにはなりません

政局分析を議論・交換するスレッド5
455 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 18:44:17.20 ID:WNgbreqs
ID:Vdi/30DBの馬鹿さは、100と145という基本的に無関係な発言を
無理矢理くっつけようとしているところ

100の前提は83であり
145の前提も83
100と145の間には相関関係はない
政局分析を議論・交換するスレッド5
457 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 18:48:09.47 ID:WNgbreqs
まず 83で「候補の条件」を書きました
そしてその条件に合致するのは>>447の面々です

次に、100で「候補の中で有力な人」を書きました
これは100で名前を挙げなかった人を否定するものではありません

次に145で石破、石原の名前を挙げたID:Vdi/30DBを批判しました
なぜなら、石破、石原は、そもそも83の条件に合致しないので
候補にすらなりえないからです
政局分析を議論・交換するスレッド5
458 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 18:48:40.78 ID:WNgbreqs
>>456
>また今日石原と石破を可能性が少ないと言いかえはじめた

5日前からずっと何度もしつこく言ってます
政局分析を議論・交換するスレッド5
459 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 18:49:05.85 ID:WNgbreqs
>>456
>また今日石原と石破を可能性が少ないと言いかえはじめた

少ないんじゃなくて「ない」んです
理由は「党首じゃないから」

政局分析を議論・交換するスレッド5
460 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 18:50:50.27 ID:WNgbreqs
ID:Vdi/30DBの馬鹿さは、100と145という基本的に無関係な発言を
無理矢理くっつけようとしているところ

100の前提は83であり
145の前提も83
100と145の間には相関関係はない

政局分析を議論・交換するスレッド5
462 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 18:58:16.62 ID:WNgbreqs
ID:Vdi/30DBの馬鹿さは、100と145という基本的に無関係な発言を
無理矢理くっつけようとしているところ

100の前提は83であり
145の前提も83
100と145の間には相関関係はない
政局分析を議論・交換するスレッド5
468 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 19:42:38.69 ID:WNgbreqs
政界再編っつーか、民主党が分裂・消滅するだけ
政局分析を議論・交換するスレッド5
476 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 21:15:24.65 ID:WNgbreqs
>>475
言い訳じゃなくて
まともな日本語能力があれば読み取れる話

理解できないおまえがキチガイなだけ

まあ、理解しててわざと荒らしてるんだろうけど


政局分析を議論・交換するスレッド5
482 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 21:35:38.43 ID:WNgbreqs
てか、ここは分析スレだってこと忘れてるだろ
一方的な妄想・願望は別のスレでよろしく
政局分析を議論・交換するスレッド5
484 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 21:36:29.15 ID:WNgbreqs
自民党は基本的に「足して2で割る」ことが得意な政党だから
そんな簡単には割れねえよ
政局分析を議論・交換するスレッド5
485 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 21:38:13.00 ID:WNgbreqs
>>483
いい加減に諦めろ

民主党の【次の党首】は、分からない
自民党の【今の党首】は、石破や石原ではない

首相になるのは、民主党の【次の党首】または、自民党の【今の党首】
と最初から83で言っている

どこが苦し紛れなんだボケ
政局分析を議論・交換するスレッド5
486 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 21:40:12.64 ID:WNgbreqs
ID:Vdi/30DBは何が目的で荒らしてるの?
おまえの理屈がおかしいってこと本当は自覚してんだろ?
なんで、わざと頓珍漢な屁理屈言って荒らすの?

政局分析を議論・交換するスレッド5
488 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 21:48:29.24 ID:WNgbreqs
>>487
べつに野田だろうが前原だろうがどっちでもいいんだよ

民主党の首相候補たりえるのは、最終的に【民主党代表】1人だけ
自民党の首相候補たりえるのは、【自民党総裁】1人だけ

民主党代表は、現時点では【わかりません】
自民党総裁は、【谷垣禎一】です
政局分析を議論・交換するスレッド5
489 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 21:50:41.17 ID:WNgbreqs
ID:Vdi/30DBは、こんなことして【面白いと思ってるの?】
ID:Vdi/30DBは、こんなことして【面白いと思ってるの?】
ID:Vdi/30DBは、こんなことして【面白いと思ってるの?】
ID:Vdi/30DBは、こんなことして【面白いと思ってるの?】

政局分析を議論・交換するスレッド5
492 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 21:58:05.02 ID:WNgbreqs
相手にするな、と言ってるおまえが相手にしてるしwww
ま、それはいいんだけど「予想」と「支持」は違うぞ
俺は一貫して前原は不支持だ
政局分析を議論・交換するスレッド5
494 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 22:07:43.38 ID:WNgbreqs
>>493
83 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2011/06/04(土) 12:03:56.63 ID:TAONEEj6
常識的に考えれば、民主党の次の代表か、それ以外の党の現在の党首です
たとえば自民党から石破や石原や安倍などが、総裁である谷垣を差し置いて総理になることはありえません
政局分析を議論・交換するスレッド5
496 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 22:08:56.73 ID:WNgbreqs
>>495
83 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2011/06/04(土) 12:03:56.63 ID:TAONEEj6
常識的に考えれば、民主党の次の代表か、それ以外の党の現在の党首です
たとえば自民党から石破や石原や安倍などが、総裁である谷垣を差し置いて総理になることはありえません
政局分析を議論・交換するスレッド5
498 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 22:12:42.01 ID:WNgbreqs
>>497

石破、石原は 民主党の次の党首でもなく、自民党の現在の党首でもありませんが??
石破、石原は 民主党の次の党首でもなく、自民党の現在の党首でもありませんが??
石破、石原は 民主党の次の党首でもなく、自民党の現在の党首でもありませんが??
石破、石原は 民主党の次の党首でもなく、自民党の現在の党首でもありませんが??

政局分析を議論・交換するスレッド5
500 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 22:15:11.75 ID:WNgbreqs
前原にしろ野田にしろ、首相になる前にまず民主党の党首になるだろ!
前原にしろ野田にしろ、首相になる前にまず民主党の党首になるだろ!
前原にしろ野田にしろ、首相になる前にまず民主党の党首になるだろ!
前原にしろ野田にしろ、首相になる前にまず民主党の党首になるだろ!

政局分析を議論・交換するスレッド5
501 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 22:16:52.17 ID:WNgbreqs
前原や野田は枝野は、菅が辞めるから、民主党の党首になれる可能性があるんだよ!
前原や野田は枝野は、菅が辞めるから、民主党の党首になれる可能性があるんだよ!
前原や野田は枝野は、菅が辞めるから、民主党の党首になれる可能性があるんだよ!

石破や石原は、谷垣が辞めないから、自民党の党首になれる可能性はないんだよ!
石破や石原は、谷垣が辞めないから、自民党の党首になれる可能性はないんだよ!
石破や石原は、谷垣が辞めないから、自民党の党首になれる可能性はないんだよ!

政局分析を議論・交換するスレッド5
502 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 22:18:31.29 ID:WNgbreqs
さて、党首になれない人がどうやって首相になるのでしょうか?
さて、党首になれない人がどうやって首相になるのでしょうか?
さて、党首になれない人がどうやって首相になるのでしょうか?

政局分析を議論・交換するスレッド5
505 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 22:21:51.51 ID:WNgbreqs
>>503
いまでも小泉の人気は高いですけど・・・・
おまえらがいう「小泉に騙されてたと気付いた人」って、いったいどこにいるの?
俺そういう連中見たことないんだけどww
小泉に騙されたって言ってる連中の大半は、最初から小泉に批判的だった奴らだろ


政局分析を議論・交換するスレッド5
514 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 23:42:01.81 ID:WNgbreqs
>>507
アホは一人しか居ないんですが
政局分析を議論・交換するスレッド5
516 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 23:44:52.48 ID:WNgbreqs
>>515
菅直人、旧来の社会党議員みたいだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。