トップページ > 政治 > 2011年06月09日 > 7NIEihuv

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0151200000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Hideki Ohshima
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から159

書き込みレス一覧

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から159
553 :Hideki Ohshima[]:2011/06/09(木) 01:25:29.08 ID:7NIEihuv
現在の東京の放射線量は、南半球のオーストラリアでオゾンホールと言われる空気の壁が消えて
直接太陽光が降り注いでいる状態に近いのだと思うけどね

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から159
561 :Hideki Ohshima[]:2011/06/09(木) 02:16:32.43 ID:7NIEihuv
>>559
ああ、子供をツケ人にして跡をつけさせて弱みを握る
それをテコにして尻尾をつかんだらずっと振り回し続ける
徳島県人の集大成みたいな人だね

ただ、弱点が無いわけではない

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から159
562 :Hideki Ohshima[]:2011/06/09(木) 02:19:10.63 ID:7NIEihuv
>>560
仙谷は、いかさま将棋をやってると管がえれば簡単だよ
よそ見している間にコマを入れ替えてるだけさ

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から159
564 :Hideki Ohshima[]:2011/06/09(木) 02:22:41.98 ID:7NIEihuv
俺の背中に目玉がつきささってる間はよかったが、目玉が取れてから政策議論は中身を失っただけだろうね
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から159
568 :Hideki Ohshima[]:2011/06/09(木) 02:51:15.36 ID:7NIEihuv
気が早いと言われるでしょうけど、自動車などの冷熱装置では夏よりも冬場のほうが問題で
原油価格が高騰しまくってる現在、冬の方が地獄を見るんじゃないかなと妄想してるんですけどね

・夏場の電力問題は、これだけ騒げば現場の方には申し訳ないですが、なんとか成ってしまうと考えています
・東北の被災者の方には、住むところが無いといっても土地に拘りがなければ、他所のマンションに移動する措置を
 仮設住宅建設と並行して行うのがいいんじゃないでしょうか

さらに、震災からそろそろ3monthで、大型余震が来るかもしれないし、まあ東京は大変ですな

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から159
570 :Hideki Ohshima[]:2011/06/09(木) 02:59:35.74 ID:7NIEihuv
>>569
財布の話ですか?それはそれは
あなたがたに免罪符は無いかもしれないですね

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から159
572 :Hideki Ohshima[]:2011/06/09(木) 03:58:27.14 ID:7NIEihuv
日本がハープに襲われることは、共和党のブッシュが大統領になったときに決定していた
彼はインドシナに大型原子力発電所を2つ設置する案に署名した(それも秘密裏で)
その電力が小さなアジアで使われることは不可思議だったが、おかしな兵器が存在してそうな証左である

そして、たぶん現在でもエネルギーは充填されている

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から159
574 :Hideki Ohshima[]:2011/06/09(木) 04:30:21.11 ID:7NIEihuv
東日本大震災の被害は確かに甚大だ、しかし内需拡大やら需要喚起という視点から言えば
結局公共事業の口実にしか成らん話なのであって、経済面から言えばこれで良かったのかもしれない

またしても死屍累々

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から159
576 :Hideki Ohshima[]:2011/06/09(木) 04:57:50.57 ID:7NIEihuv
暇なので書きますけど、むかし日航機墜落事故がありました、たくさん死にました

とある音楽家が、遺族を救おうと唄を書きました
しかし、彼は遺族を慰問するとは一言も言いませんでした
ただ演奏し唄を奏でるだけでした、プロとして

私の考えてる慰問とはこんなので常識だったのですが、マスコミの考えることは違うようで残念です




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。