トップページ > 政治 > 2011年06月09日 > 31zXnlkL

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000024371101000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
菅首相を支持しよう!!!2
政局分析を議論・交換するスレッド5
朝敵 民主党を討伐せよ。
はっきり言って小沢一郎に期待します
靖国の背景を考える★124
不信任否決なのに菅の退陣煽るマスコミ
■太陽光発電促進を■
【伏龍小沢先生】民主党4【あほ菅討伐】

書き込みレス一覧

菅首相を支持しよう!!!2
79 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 12:48:48.03 ID:31zXnlkL
今の執行部は最初から無能ぶりを発揮したから
今は次の選挙にうかることしか考えてないよ。
パフォーマンス争いでやることバラバラ。
何もできない政権だ。
政局分析を議論・交換するスレッド5
411 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 12:53:03.70 ID:31zXnlkL
小沢に功績作られたら、今の執行部は壊滅する。
だから絶対反対だろうね。
今までやってきたことは首相を先頭にパフォーマンス競争。
他人の功績になることは一切やらない。
朝敵 民主党を討伐せよ。
227 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 13:01:13.55 ID:31zXnlkL
今の執行部はこういう集団だ。
公約はほとんど小沢がつくったから、やれば小沢の功績になる。
したがって、全然ヤル気がでない。

一方、次の選挙のため何んとか功績をあげたいが、
ろくな理念も構想もないから、単発パフォーマンスの連続になる。
はっきり言って小沢一郎に期待します
287 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 13:10:01.64 ID:31zXnlkL
民主の公約の主要部分は小沢が作ったから
実行すれば小沢の功績になる。
だから、菅は最初からヤル気がでなかった。
なんとか自分だけの功績をだそうと単発パフォーマンスを繰り返した。
代表戦でマスコミが選んだのはこういう人物。
はっきり言って小沢一郎に期待します
289 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 13:17:32.95 ID:31zXnlkL
マスコミに理念も構想も理解できない。
理解できるのは庶民感覚・国民目線。
そういう首相でなら候補はゴロゴロいる。
政局分析を議論・交換するスレッド5
417 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 13:58:07.05 ID:31zXnlkL
菅は切りのいい次の代表戦まで延命したい、
さらに息のかかった後継者にしたいということだが、
それじゃ法案通らないと思うよ。
はっきり言って小沢一郎に期待します
295 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 14:10:26.87 ID:31zXnlkL
左翼は自分だけが正しいという集団だからね。
「多数決が正しいとういう証拠はない」
「少数の中にも真実がある」
こういう左翼バカ学者がいたな。
つまり、自分が正しいという前提なんだよ。
靖国の背景を考える★124
119 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 14:18:42.01 ID:31zXnlkL
昔は国会で軍事力の抑制ができていたが、
原敬暗殺以降、軍が政治家を恫喝して
軍事予算を通すようになった。
つまり、軍が国を占領してしまった。
靖国の背景を考える★124
121 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 14:26:15.82 ID:31zXnlkL
五一五事件とか二二六事件とか
アメリカから見れば、
軍人が大統領以下を暗殺するわけだから
とんでもない国に見えたろうね。
不信任否決なのに菅の退陣煽るマスコミ
635 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 15:00:59.12 ID:31zXnlkL
小沢は検察の執拗な捜査でやられたな。
しかし、明確な嫌疑なしであれだけの国費を使った
捜査ができることに問題を感じるよ。
サラリーマン程度の見識しかない人間にああいうことを
やらせるようじゃ確かに国家予算は足りなくなる。
靖国の背景を考える★124
124 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 15:17:35.28 ID:31zXnlkL
ロッキード事件。
賄賂を贈ったのは日本だけじゃなく、
ドイツ、イタリア、メキシコ・・・いろいろあったが
首相を逮捕したのは日本だけ。
これを見て、キッシンジャーは日本の首相なんか
いつでも潰せると豪語した。
靖国の背景を考える★124
126 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 15:30:50.66 ID:31zXnlkL
東条英機の口ぐせ。
「それでは若い者が黙っていない」
つまり、二二六事件のようなものが起こるから
反対すれば、私もあなたも危ないという意味らしい。

阿南陸相の自殺はケジメということもあるが、
自分も殺され兼ねない、それならば・・・だろうね。

日本軍、これじゃ野党集団だよ。
菅首相を支持しよう!!!2
104 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 15:42:36.06 ID:31zXnlkL
小沢でも多少はいいって程度だろうね。

日本の法案は各省庁を回る根回し方式だから
どんどん修正されて最後は完全に骨抜きにされる。
あってもなくてもいいような法律になってしまう。
菅首相を支持しよう!!!2
109 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 15:47:19.38 ID:31zXnlkL
公務員倫理法なるものをチラッとみたが、
ともかく作りましたって内容だね。

これによって政治家への転進が難しくなったというが
そうではなく、最大の受け入れ先清和会の失墜が一番の原因だ。
■太陽光発電促進を■
547 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 15:55:13.09 ID:31zXnlkL
>>544
いずれも孫正義のターゲットだ。
孫にすれば、公共関連は無駄あり過ぎで割り込む余地充分なのだ。
それは、他の日本企業も認識してるが、やりたいけど遠慮せざるを得ないw
■太陽光発電促進を■
548 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 15:58:27.31 ID:31zXnlkL
>>547
ということで、既得権者には迷惑な話だが、
国民にとってはプラスだろう。
■太陽光発電促進を■
550 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 16:06:30.69 ID:31zXnlkL
孫の経営方針は
競争原理のある分野にいまさら割り込んでも赤字になる。
その点、公共関連は無駄が多いから、自分なら成功できる。
さらに日本企業は遠慮してあまり参入しない点も有難い。

まあ、いろいろ失敗してこういう結論になったのでしょう。
【伏龍小沢先生】民主党4【あほ菅討伐】
362 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 17:56:22.11 ID:31zXnlkL
離島生活長いからなあ。
政治の仕方がわからんのだよ。
「とりあえず、仲良くしなさい」以上のことは言えない民族。
政局分析を議論・交換するスレッド5
463 :名無しさん@3周年[]:2011/06/09(木) 19:11:36.98 ID:31zXnlkL
民主は2年間を無駄にした。
今後の執行部がどういう成果を出すかだが、
ほとんど期待はできない。
2年後は政界再編で仕切り直しだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。