トップページ > 政治 > 2011年06月05日 > wi5y9RZI

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000147151726



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
最後の大物政治家、小沢一郎を応援するスレpart2
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?

書き込みレス一覧

最後の大物政治家、小沢一郎を応援するスレpart2
62 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 17:41:58.28 ID:wi5y9RZI
小沢に出来ること
カネ集め
選挙の票読み
保身のための高スティルス性能

他にはなんにもない

こんなヤツに期待する方がおかしい
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
288 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 18:34:08.00 ID:wi5y9RZI
>>287
お前がな
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
195 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 18:36:12.98 ID:wi5y9RZI
>>189
どうせ、投げださないんだから
震災対策、税制改正、社会保障の改革を大連立でも何でもやって
実施しないと困る

それやった後、解散総選挙でいいじゃないか
どうせ、民主党は何にも実のある事できないよ
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
289 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 18:39:04.07 ID:wi5y9RZI
民主党の母体は鳩山や菅のさきがけだが、そこに崩壊した旧社会党の議員が大量に流れ込んできて
出来たのが民主党だろ?
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
197 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 18:43:45.96 ID:wi5y9RZI
自公が政権とっても、参院では過半数割れするんじゃねーの?
なら、大連立でも何でもして

決めずらい事をしっかり決めてもらうしかない
そしてその後、解散総選挙ってのが今の民意の流れじゃねぇーの?

小沢排除にもなりそうだし、俺はいいんじゃねーの
とは思うけど

問題は誰を総理に据えるかだ
野党側とちゃんと連絡調整できる人材が民主党にいるのか?
だいたい党内ですらまとめられないヤツらが
大連立して小沢派を叩き出す

これがベストだと思う
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
201 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 19:00:43.03 ID:wi5y9RZI
でも、前原って口先番町で
威勢のいいの最初だけで、なんにも出来てない人なんだけどね

俺はイマイチ認めてないんだよね

それに大連立の総理ってのは繋ぎ的なポジションで
民主党にとっては最後のエースカード級だろうから、ここでキレるかな?
岡田あたりが敗戦処理用なんじゃ
ただ、岡田じゃ原則論とかカタすぎて回らないんだろうがな
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
204 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 19:05:00.60 ID:wi5y9RZI
まぁ、引責辞任した人だからな
すぐに前原据えるのはどうだろう?って気はするね
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
293 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 19:40:30.01 ID:wi5y9RZI
いや、もう世論も政局も菅退陣後は大連立って流れだから
民主党は小沢派を追放し、自公と連立し

震災復興、社会福祉政策の改革に向かう

小沢はもぉ終わったんだよ
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
294 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 19:42:36.53 ID:wi5y9RZI
この流れはもぉ世論になりつつあるから、小沢派がチャチャを入れれば入れるほど
小沢派は自滅を早めるよ

だって、小沢の提唱する政策って財源も中身もなんにもできなかった民主党のマニュフェストそのままだろ?
こんな詐欺に騙されるバカは日刊ゲンダイ読者か、確信犯の嘘つきだけだと思うよ
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
209 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 19:44:28.95 ID:wi5y9RZI
仙谷のウソつきっぷりは定評あるからな
尖閣諸島問題もそうだが
今回の口先退陣作戦も一枚噛んでたんだろ?

仙谷が総理なんてダレが信用するんだ?

菅内閣がウソにまみれた戦犯クラスだろ?こいつ
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
296 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 19:47:58.28 ID:wi5y9RZI
>>295
次の選挙で駆逐されるだろう旧社会党系も
その代表例が千葉だ
輿石を落選させもらしたのは無念だがな

もちろん小沢系も次の選挙で駆逐されると思うよ
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
211 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 19:49:17.75 ID:wi5y9RZI
特にウソをつかないは重要だ
ダレを信用していいかわからなくなるのは困るわ

国益を守るためのウソってのはギリギリ容認できるんだが
政権を守るためのウソってのは許せんわ
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
213 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 20:37:51.72 ID:wi5y9RZI
今、地方議員がボロボロ落選してる現実
小沢系議員が好かれる要素なってないし、確実に死に態だろう
鳩山とかも落選するだろう

正直、これから選挙に向けて小沢派と呼ばれる人たちの小沢離れが加速していくと思うよ
今回の謀反はギリギリだったんじゃね?

決断できなかった小沢は緩やかに自滅を待つのみだろう
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
220 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 21:17:02.91 ID:wi5y9RZI
石破は党内では人気ない
トップを張るには正論をいいすぎる
党内で調整できる人材ではない

大臣クラスで堂々と正論を言ってるくらいが一番いい
防衛大臣、農林水産大臣くらいが一番だろう

石原は党の幹事長だから、政府の役職はつかんだろう
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
222 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 21:21:25.69 ID:wi5y9RZI
谷垣は良く頼りないとか言われるけど
政権落ちして、元主要閣僚が自分本位で党からどんどん出て行く中
党をまとめ、公明党とのパイプも維持し今の状態まで来たんだから
それなりに頑張ってるとは思うけどね
ただ、知名度ってーか、その辺は致命的な感じがする。
俺も下の名前思いつかんww
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
224 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 21:23:12.09 ID:wi5y9RZI
李ならいいな
昔ノムヒョンを笑ってた時代が懐かしいわw
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
228 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 21:41:30.30 ID:wi5y9RZI
でも、正直税収をあげないと日本は国家として破綻するんだけどね
魔法のような方法でカネを錬金術的に捻りだしても結局それは実態のないもの
なので、必ず国民に帰ってくると思う

福祉のありようを国民自身も考えないとダメな岐路まで来てるんだと思うわ

非常に困難で難しい局面だから大連立が言われてるんだろう
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
301 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 21:45:51.51 ID:wi5y9RZI
世論というのは厳然としてあり、如何にマスコミが騒ごうが
それが世論なら、それを覆す事はできない

が、今小沢に対して吹いてる風は、小沢を排斥する!!という
世論の風が吹いてるわけだ

今回の騒動でそれがほぼ確実になっただろう
もはや歯向かいようのない逆風に晒されるだろう
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
239 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 22:59:43.60 ID:wi5y9RZI
正直、増税されてうれしい国民はいないし、増税を言及したい政治かもいない
なぜなら支持を失うからな
消費税導入した竹下内閣の支持率は3%まで下落した

でも必要な事を必要といえる政治家こそ良心的なんだと思うがな

民主党が政権とって、事業仕訳(失笑)して、ひっかきまわしても財源なんて
出てこなかったし、予算は増えこそすれ減らなかったんだからな
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
309 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 23:06:21.17 ID:wi5y9RZI
>>308
もはや土建屋も見限ってると思うけどね
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
317 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 23:46:31.87 ID:wi5y9RZI
http://www3.nhk.or.jp/news/

青森ですら瞬殺される有様
これが今の世論の流れだよ

小沢派への風当たりはもっと冷たいと思っていい
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
318 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 23:49:29.49 ID:wi5y9RZI
>>316
小沢であっても政治とカネの問題で国会が停滞するのは必至なんだがな
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
320 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 23:51:54.37 ID:wi5y9RZI
だから当面大連立って流れなんでしょ?
その大連立にあたってダレがふさわしいか?

少なくとも小沢じゃないのは確実だ
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
322 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 23:55:37.10 ID:wi5y9RZI
今回の謀反劇が小沢にとっては奇策を弄してのラストチャンスだったんだろう
自公と巧くわたりをつけて巧く立ち回ればなんとかなったかも知れんが

鳩山の無能伝書鳩ぶりと、小沢自身のチキンぶりでパー
ダレももぉ小沢と組もうなんて思わないだろうね

実質、逃走して自公を裏切ったわけだしw
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
257 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 23:58:15.29 ID:wi5y9RZI
>>255
小沢を政界から追放しないと、また政局でグダグダするって証拠だな
はやく民主党は小沢を追放しろよ

あいつは結局政局でダダをこねて全てを壊す事しかしないんだから

小沢に政治的手腕があるかは果てしなく疑問だ
政局屋、選挙屋ならまぁ力あるんだろうがな
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
324 :名無しさん@3周年[]:2011/06/05(日) 23:59:43.63 ID:wi5y9RZI
自公のなかには確実に、小沢はダメだという空気が出来ただろう
だから岡田なんかと連立の話をしてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。