トップページ > 政治 > 2011年06月04日 > iHCsjZDu

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100001311110000200022015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
佐藤総研
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●

書き込みレス一覧

●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
691 :名無しさん@3周年[]:2011/06/04(土) 02:37:09.87 ID:iHCsjZDu

<平野元官房長官>文書は退陣前提との認識
毎日新聞 6月3日(金)23時39分配信

 菅直人首相と鳩山由紀夫前首相の「確認文書」の作成に関与し会談にも同
席した平野博文元官房長官は3日、国会内で記者会見し、「進退について
(会談前に)同意されなかったら、あんな文書ができて会談するという話に
ならない」と述べ、事前調整の段階で首相退陣が前提となっていたとの認識
を示した。

 平野氏は会談の際、首相が「この文書に全く問題ありません」と語り、鳩
山氏が「節目をつけて身を引いてもらいたい」と話したことを紹介。ただ、
退陣の時期や文書に記載された11年度2次補正予算の編成時期に関するや
りとりは「なかった」とした。【朝日弘行】 最終更新:6月3日(金)23時39分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110603-00000128-mai-pol



●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
692 :名無しさん@3周年[]:2011/06/04(土) 07:20:19.32 ID:iHCsjZDu

大手マスコミによれば、




        それでも被災地は、菅を支持している。
        



●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
695 :名無しさん@3周年[]:2011/06/04(土) 08:14:02.69 ID:iHCsjZDu

街頭インタビューの定番回答





            「誰がやっても同じでしょ」
        






●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
696 :名無しさん@3周年[]:2011/06/04(土) 08:38:11.01 ID:iHCsjZDu

木場弘子、顔が賤しくなったなあ。
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
698 :名無しさん@3周年[]:2011/06/04(土) 08:42:14.72 ID:iHCsjZDu

読売、毎日、朝日(日テレ、TBS、テレ朝)は、

菅続投下で、震災を奇貨として悲願の消費税増税を目論んでいる。
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
702 :名無しさん@3周年[]:2011/06/04(土) 09:37:17.49 ID:iHCsjZDu

「仕事をしなければしないほど辞めなくて済む」菅首相の「居座り」は国民にとって最悪の展開/長谷川 幸洋
現代ビジネス 6月4日(土)7時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110604-00000001-gendaibiz-pol
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
703 :名無しさん@3周年[]:2011/06/04(土) 10:11:14.92 ID:iHCsjZDu

ケネディスクール危機管理合宿初日
2011.04.11
http://kotarotamura.net/b/blog/index.php?blogid=1&archive=2011-4-11
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
704 :名無しさん@3周年[]:2011/06/04(土) 11:34:16.09 ID:iHCsjZDu

テレ東に枝野出演中。

冴え渡るレトリックに注目!
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
710 :佐藤総研[]:2011/06/04(土) 12:53:05.44 ID:iHCsjZDu

さすがの朝日も、及び腰ながら菅に引導を渡す風情だ。

朝日の狙いは、次期首相に消費税増税派の野田デブや玄葉らを据える事に移
った。
幹事の朝日の方向転換で、増税翼賛会の他の面々も足並みを揃えるだろう。

よかったね、石破。


■「一定のめど」―菅さん、それはない
 2011年6月4日(土)付
 http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
719 :佐藤総研[]:2011/06/04(土) 17:45:34.57 ID:iHCsjZDu

軍産複合体、現米政権指導役新聞は、小沢オプションも加えたようだ。


■菅降ろし 二の矢三の矢 怒りの小沢ついに新党結成か
 【政治・経済】
 2011年6月4日 掲載
 鳩山グループと100人規模

>不信任案否決後、米ウォールストリート・ジャーナルは小沢について、日本が求める「強い指導者のひとりの可能性」と指摘した。その小沢の新たな破壊と創造が始まるのか。
http://gendai.net/articles/view/syakai/130827
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
721 :佐藤総研[]:2011/06/04(土) 17:57:25.47 ID:iHCsjZDu

朝日が野田、玄葉後継に狙いをシフトし以上、勝負あった感もあるが、最後
の悪足掻きで、秋まで続投の条件闘争をしてくる可能性大だから、明日、週
明けは、みんな油断しないで行こう!


■菅、鳩「退陣合意」は仙谷・枝野の巧妙なワナだった!?
 2011.06.04
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110604/plt1106041528001-n1.htm
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
723 :佐藤総研[]:2011/06/04(土) 21:02:46.03 ID:iHCsjZDu

今回、不信任案提出に、

産経:前から賛成、
読売:提出前に賛成、
朝日:提出後に追認、

ここから、米共和党、米民主党のスタンスが読み取れる。
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
726 :佐藤総研[]:2011/06/04(土) 21:55:27.99 ID:iHCsjZDu

石原は、少なくとも心情的には増税復興派だ。
平沼はもともと増税派だが、増税批判のメール何回か送ったら、その度に今
は増税の局面でないと自分も思うと返信してきた。
各党、各勢力でまだ整理出来ていない。

明日からは、復興増税 VS 復興成長 の本格戦だ。
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
727 :佐藤総研[]:2011/06/04(土) 22:26:55.23 ID:iHCsjZDu

被災地とアジア、物流網強化なら日本のGDP20兆円増 20年で
2011/6/4 0:52 情報元 日本経済新聞

 東日本大震災の復興で日本とアジアの物流網の強化に取り組めば、両地域
の経済成長が加速するとの研究結果を3日、国際機関「東アジア・東南アジ
ア諸国連合(ASEAN)経済研究センター」(ERIA、本部・ジャカル
タ)がまとめた。仙台空港を国際的な物流拠点などとすると、日本の国内総
生産(GDP)を2030年までに約20兆円(GDPの4%分に相当)押し上げ
る経済効果があるという。

 センターは日本とASEAN、…

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819694E2E1E2E2E78DE2E1E2E4E0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
728 :佐藤総研[]:2011/06/04(土) 22:28:12.58 ID:iHCsjZDu

2次補正「やり切る」=菅首相
時事通信 6月4日(土)21時42分配信

 菅直人首相は4日夜、民主党の石井一副代表と首相公邸で会談した。この
後、石井氏は記者団に対し、会談で首相が復興基本法案、特例公債法案、
2011年度第2次補正予算案を「やり切る」と述べたことを明らかにした。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000116-jij-pol


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。