トップページ > 政治 > 2011年06月02日 > PpgHwkMZ

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000131102324302300029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
政局分析を議論・交換するスレッド2
政局分析を議論・交換するスレッド3

書き込みレス一覧

政局分析を議論・交換するスレッド2
627 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 00:58:31.40 ID:PpgHwkMZ
「不信任可決なら解散、刺客も」菅総理が周辺に

菅総理大臣は、2日に採決される内閣不信任案が可決となった場合、解散・総選挙に踏み切る方針を固めました。
内閣不信任案が可決された場合、総辞職をせずに解散・総選挙に打って出る方針を周囲に語りました。
また、造反した議員は総選挙で公認せず、その選挙区には「刺客」を立てる考えも示したということです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210601054.html
政局分析を議論・交換するスレッド2
652 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 01:11:38.82 ID:PpgHwkMZ
小沢氏ら70人「頑張ろう」三唱、政権打倒誓う
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110601-OYT1T00915.htm?from=main1

野党が提出した内閣不信任決議案を巡り、民主党内では1日、小沢一郎元代表ら「造反組」と執行部の間で、激しい綱引きが繰り広げられた。

小沢元代表が1日夜、都内のホテルの宴会場に到着すると、呼び掛けに応じて集まった衆院議員70人から拍手と歓声が上がった。
あいさつに立った田中真紀子元外相が「こうしたことは勝たないといけないのよ」と気勢を上げると、元代表も「『国民の生活が第一』という理念は捨ててはいけない。我々こそが政権交代の理念を持ち続けている真の民主党なんだ」と応じ、出席者全員で「頑張ろう」を三唱した。
小沢元代表はこの日、国会内の事務所などに小沢グループの若手議員を次々と呼び、不信任案賛成を求めるなど、政権打倒の執念をあらわにした。

小沢元代表は当初、不信任案成立の可能性を突きつけることで、首相を自発的な辞任に追い込む戦略を描いていたとみられる。実際、元代表に近い山岡賢次副代表らは、不信任案賛成の可能性のある議員を首相に示すため、名簿作りをなお進めている。
しかし、首相が政権を維持する姿勢を崩さないため、元代表側も不信任案の成否に勝負を賭けざるを得なくなっている。
(2011年6月2日00時50分 読売新聞)

政局分析を議論・交換するスレッド2
691 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 01:38:15.30 ID:PpgHwkMZ
小沢グループは会合に集まった代理出席6人を含む77人の名簿を発表。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110602k0000m010088000c.html?toprank=onehour

また反乱軍が増えた

政局分析を議論・交換するスレッド2
694 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 01:41:15.08 ID:PpgHwkMZ
【衆院解散】 菅首相側近 「首相には小沢氏と相打ちする覚悟がある」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306946247/

政局分析を議論・交換するスレッド2
800 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 08:58:01.83 ID:PpgHwkMZ
>>799
展望がないのは菅、自民、公明全部同じ。
政局分析を議論・交換するスレッド2
810 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 09:09:51.65 ID:PpgHwkMZ
renho_sha 蓮舫
oniken0024がリツイート
おはようございます。ただただ、被災地の方々に申し訳ない想いです。
政権交代を共に歩んできた仲間が、野党と協調すると明言している姿に。
42分前

政局分析を議論・交換するスレッド2
851 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 09:50:56.06 ID:PpgHwkMZ
112 名前:十四代目@さようなら蛆政党糞ミンス(笑) ◆Wg12u2MAZU [] 投稿日:2011/06/02(木) 09:42:10.22 ID:VTFy/6q1 [3/3]
【重要】
センゴクが辞任要求の動き
前原派同調

説得工作をこれからやるっぽ
政局分析を議論・交換するスレッド2
860 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 09:58:17.79 ID:PpgHwkMZ
192 名前:十四代目@さようなら蛆政党糞ミンス(笑) ◆Wg12u2MAZU [] 投稿日:2011/06/02(木) 09:57:16.13 ID:VTFy/6q1 [4/4]
【情報】
黄門が辞任要求の動き
前原Gはほぼ辞任要求で一致
解散阻止の流れつくりたい
政局分析を議論・交換するスレッド2
884 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 10:52:24.46 ID:PpgHwkMZ
菅首相、亀井代表と与党党首会談へ     産経新聞 6月2日(木)10時43分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000520-san-pol
菅直人首相(「民主党代表)が2日午前10時半から、
首相官邸で連立与党の国民新党・亀井静香代表と会談することになった。
首相は、野党が提出し、民主党内でも同調の動きが拡大しつつある内閣不信任決議案否決に向けた協力を呼びかけ、
亀井氏も賛同するとみられる。

政局分析を議論・交換するスレッド2
896 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 11:25:57.73 ID:PpgHwkMZ
鳩山前首相と平野元官房長官が、菅首相あてに官邸に入りました。
5分前
http://twitter.com/#!/asahi_kantei/status/76110394300706816

政局分析を議論・交換するスレッド2
972 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 13:07:06.79 ID:PpgHwkMZ
366 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 13:06:16.58 ID:nM/u4Y89 [5/5]
さっきのみてりゃわかるじゃん
菅:具体的な期限・内容は絶対言わない

ぽっぽ:ひとりで勝手に言って菅に確認せず
原口:福島の子供逃がしましょうよ、といって菅の返事も求めず薬害だなんだいいだして菅にスリスリw

菅はもうバカなぽっぽのおかげで助かったぜw
自分の政界引退すら反故にするぽっぽとの話などなんの拘束力もねえわwへへんといったところか

政局分析を議論・交換するスレッド3
9 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 13:55:19.61 ID:PpgHwkMZ
65 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 13:53:08.67 ID:LJamGeUh
【速報】
小沢派は一致して採決欠席へ
両院議員総会を引き続き要求

なるほど
これは数日中に菅内閣総辞職→新代表新総理だな


小沢一郎の完全勝利だったwwww
政局分析を議論・交換するスレッド3
12 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 14:04:07.63 ID:PpgHwkMZ
「確認事項」を文書化=菅首相と鳩山氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060200464

 菅直人首相と鳩山由紀夫前首相は2日午前の会談の「確認事項」を文書にまとめ、公表した。内容は次の通り。
 1、民主党を壊さない。
 1、自民党政権に逆戻りさせない。
 1、東日本大震災の復興ならびに被災者の救済に責任を持つ((1)復興基本法案の成立(2)2011年度第2次補正予算案の早期編成のめどを付ける)

政局分析を議論・交換するスレッド3
17 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 14:07:19.73 ID:PpgHwkMZ
>>16
この勝負どっちの勝ち?
政局分析を議論・交換するスレッド3
94 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 14:56:26.82 ID:PpgHwkMZ
小沢側近の松木がすげー怒ってるな
政局分析を議論・交換するスレッド3
109 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 15:14:34.42 ID:PpgHwkMZ
ヨコクメが賛成
政局分析を議論・交換するスレッド3
173 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 15:58:44.42 ID:PpgHwkMZ
菅首相辞任「そう遠くない」…鳩山前首相が認識
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110602-OYT1T00744.htm

>民主党の鳩山前首相は2日、菅内閣不信任決議案否決されたことを受け、国会内で記者団に対し、菅首相の辞任の
>時期について「そう遠くない。夏というのは長すぎる」との認識を示した。

>鳩山氏は、「(採決の)直前に菅首相と会って、復興基本法の成立と、第2次補正予算案の早期編成のめどがついた
>時点で、お辞め頂くことで折り合いがついた」と述べた。
政局分析を議論・交換するスレッド3
182 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 16:03:24.51 ID:PpgHwkMZ
菅首相辞任「そう遠くない」…鳩山前首相が認識
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110602-OYT1T00744.htm

>民主党の鳩山前首相は2日、菅内閣不信任決議案否決されたことを受け、国会内で記者団に対し、菅首相の辞任の
>時期について「そう遠くない。夏というのは長すぎる」との認識を示した。

>鳩山氏は、「(採決の)直前に菅首相と会って、復興基本法の成立と、第2次補正予算案の早期編成のめどがついた
>時点で、お辞め頂くことで折り合いがついた」と述べた。
政局分析を議論・交換するスレッド3
196 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 16:16:58.20 ID:PpgHwkMZ
松木は除名と岡田幹事長@TBSラジオ

政局分析を議論・交換するスレッド3
201 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 16:18:39.60 ID:PpgHwkMZ
原口前総務相が代表選に意欲

 民主党の原口一博前総務相は2日、自発的退陣を表明した菅直人首相(党代表)の後
任を選ぶ代表選への出馬に関し、「資格があるかは分からないが、求められれば逃げな
い」と強い意欲を示した。国会内で記者団に答えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110602/plc11060216010027-n1.htm
政局分析を議論・交換するスレッド3
210 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 16:27:49.44 ID:PpgHwkMZ
もう菅辞任表明は既成事実
これが現実

Kan offers to step down after crisis
http://www.ft.com/cms/s/0/f14f84ee-8cc8-11e0-beca-00144feab49a.html?ftcamp=rss#axzz1O6Ka45b0
Japanese Prime Minister Kan Signals Resignation
http://abcnews.go.com/International/japanese-prime-minister-kan-signals-resignation/story?id=13740093
Kan Signals He’ll Step Down After Japan Crisis
http://www.bloomberg.com/news/2011-06-02/kan-signals-he-ll-step-down-after-japan-crisis-over.html

政局分析を議論・交換するスレッド3
253 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 17:10:42.07 ID:PpgHwkMZ
岡田幹事長、小沢元代表を除籍処分を検討。
輿石参院会長が難色。両者が断続的協議@ANN

政局分析を議論・交換するスレッド3
255 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 17:11:45.46 ID:PpgHwkMZ
辞表提出の5副大臣・政務官続投へ 2011.6.2 16:57
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110602/plc11060216580028-n1.htm

政局分析を議論・交換するスレッド3
281 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 17:37:53.34 ID:PpgHwkMZ
松木氏は自発的な離党を否定し、執行部の処分を待つ考えを記者団に示した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/02/kiji/K20110602000943830.html

政局分析を議論・交換するスレッド3
385 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 19:51:17.23 ID:PpgHwkMZ
>>383
>信任された内閣の法案だから通さない何てできるわけ無い。

自民党が与党の時だって、民主の不信任拒否って、民主が審議拒否してたと思うが。
政局分析を議論・交換するスレッド3
388 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 19:58:00.22 ID:PpgHwkMZ
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210602051.html
小沢グループがカラオケ店で反省会 東京・港区

民主党の小沢グループが東京・港区のカラオケ店で「反省会」です。

2日午後から始まった小沢グループの反省会には、小沢元代表をはじめ不信任案の採決を棄権した造反議員
ら約40人が集まっています。執行部が造反議員の処分を検討しているなか、カラオケ店での沙汰(さた)待ちと
いった形です。
政局分析を議論・交換するスレッド3
390 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 20:00:04.88 ID:PpgHwkMZ
賛成は除名、棄権は資格停止 
民主党執行部が不信任案採決での造反議員を、賛成は除名、欠席・棄権は
党員資格停止処分の方針。 2011/06/02 19:40 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/


政局分析を議論・交換するスレッド3
394 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 20:10:11.18 ID:PpgHwkMZ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110602/t10013284721000.html

民主党の岡田幹事長は、輿石参議院議員会長と会談し、内閣不信任決議案に
賛成した議員は除籍、欠席や棄権の議員は党員資格停止の処分とし、
現在、党員資格停止中の小沢元代表については除籍としたいという考えを伝えましたが、
輿石氏は、認められないと反発し、調整が続いています。
政局分析を議論・交換するスレッド3
398 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 20:37:09.58 ID:PpgHwkMZ
菅と岡田は反故する気満々。

首相と前首相で何かを決めることはできない、党の決定機関は他にある=枝野官房長官

 [東京 2日 ロイター] 枝野幸男官房長官は2日の臨時閣議後の会見で、菅直人首
相から、被災地の観点から震災対応を引き続きしっかり行うよう指示があったとした。
また内閣不信任決議案が否決された経緯について、鳩山由紀夫前首相と菅直人首相との
会談で何らかの合意があったのではないかとみられていることに関し、否定的な見方を
示した。「首相と前首相の話し合いは何かを決定する場ではない。決定したとは承知し
ていない」と述べたうえで、「党の機関としては両院議員総会とか常任理事会がある。
内閣としては閣議などが決定する場だ」との考えを示した。また、文書が交わされたと
されていることについて、「(菅首相が)鳩山前首相から文章をいただき、確認したと
いうこと。合意というものではない」との見方を示した。
06月 2日 18:12
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK046433320110602



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。