トップページ > 政治 > 2011年06月02日 > LjbcPDU8

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02210000002040010501400022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●

書き込みレス一覧

●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
586 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 01:53:30.78 ID:LjbcPDU8

小沢氏会見 一問一答「私は十分、われわれの意思が通ると思っている」
産経新聞 6月2日(木)1時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000501-san-pol
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
587 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 01:56:17.92 ID:LjbcPDU8

小沢氏ら70人「頑張ろう」三唱、政権打倒誓う
読売新聞 6月1日(水)21時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000915-yom-pol
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
589 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 02:34:19.89 ID:LjbcPDU8

82人以上の造反で不信任案可決 小沢氏会合には71人が出席
産経新聞 6月2日(木)1時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000506-san-pol
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
590 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 02:48:46.40 ID:LjbcPDU8

2011年05月30日(月)
高橋洋一「ニュースの深層」
参院「問責決議」より衆院「内閣不信任」を優先する「民主・自民増税大連立」の都合
次は「増税」VS「反増税」が対立軸に
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/6614
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
592 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 03:05:07.42 ID:LjbcPDU8

民主、自民両党の重鎮クラスが顧問に名を連ねる「地下式原子力
発電所政策推進議員連盟」が発足する。地下式とは高温ガス炉の事。
2011年6月1日 水曜日
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/ac747ac190e53c1740fec091de657539
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
600 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 10:57:04.07 ID:LjbcPDU8

解散されても「選挙は不可能」…宮城知事
読売新聞 6月2日(木)10時22分配信

 宮城県の村井嘉浩知事は1日、不信任決議案が可決され、衆院解散・総選
挙になった場合について、「県議選もできないのに、(国政の)選挙の実施
は不可能。選挙ができると思っている国会議員には、女川町や南三陸町、気
仙沼市に足を運んでほしい」と語った。 最終更新:6月2日(木)10時22分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000224-yom-pol
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
601 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 10:58:35.73 ID:LjbcPDU8

菅首相、亀井代表と与党党首会談
産経新聞 6月2日(木)10時43分配信

拡大写真
官邸に入る菅直人首相=2日午前、首相官邸(古厩正樹撮影)(写真:産経新聞)
 菅直人首相(民主党代表)が2日午前10時半から、首相官邸で連立与党の国民新党・亀井静香代表と会談した。首相は、野党が提出し、民主党内でも同調の動きが拡大しつつある内閣不信任決議案否決に向けた協力を呼びかけ、亀井氏も賛同するとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000520-san-pol
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
609 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 12:18:52.19 ID:LjbcPDU8

菅は、ただ、がんばりますって言ってるだけだな。
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
611 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 12:20:44.04 ID:LjbcPDU8

一定の目処って、いつ辞めるんだよ。
時期の目処示せよ。
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
613 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 12:24:01.06 ID:LjbcPDU8

3点が全て抜けてたね。

@官僚使いこなし復旧、
A政府が主体となって原発収束、
B増税しないで東北復興
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
615 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 12:32:54.48 ID:LjbcPDU8

どんなに遅くても、二次補正成立で6月末退陣が条件だろう。
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
620 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 15:34:45.74 ID:LjbcPDU8

辞めるとはひと言も書いていない「鳩菅覚書」
読売新聞 6月2日(木)13時46分配信

 菅首相と鳩山前首相が交わした覚書の確認事項は次の通り

 ▽民主党を壊さないこと

 ▽自民党政権に逆戻りさせないこと

 ▽大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと

 〈1〉復興基本法案の成立

 〈2〉第2次補正予算の早期編成のめどをつけること
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000623-yom-pol
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
623 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 17:19:23.91 ID:LjbcPDU8

菅首相退陣は6月中、との認識?…鳩山前首相
読売新聞 6月2日(木)16時54分配信

 鳩山前首相は内閣不信任決議案否決後、国会内で「2次補正予算に関して
は、6月いっぱいくらいに中身が決まる。すなわちメドが立つというような
状況が出てくるのではないか」と述べ、菅首相の退陣時期は6月中の見方を
示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000770-yom-pol
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
624 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 17:21:22.75 ID:LjbcPDU8

辞表提出の5副大臣・政務官は続投へ
産経新聞 6月2日(木)17時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000580-san-pol
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
625 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 17:22:17.41 ID:LjbcPDU8

首相辞意 原口前総務相が代表選に意欲
産経新聞 6月2日(木)17時12分配信

拡大写真
衆院本会議で鳩山由紀夫前首相(後ろ左)と言葉を交わす原口一博前総務相。手前左は前原誠司前外相、右は小沢鋭仁前環境相=2日午後、国会・衆院本会議場(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)

 民主党の原口一博前総務相は2日、自発的退陣を表明した菅直人首相(党
代表)の後任を選ぶ代表選への出馬に関し、「資格があるかは分からないが、
求められれば逃げない」と強い意欲を示した。国会内で記者団に答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000581-san-pol
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
626 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 17:23:23.77 ID:LjbcPDU8

横粂議員「少数しか賛成に投じない、不思議だな」
読売新聞 6月2日(木)16時45分配信

 内閣不信任決議案に賛成票を投じた横粂勝仁衆院議員は国会内で、「菅さ
んが替わるべきだという賛同者があれだけいながら、結果として、少数の方
しか賛成に投じない。それは裏に何があったか、国民は不思議に思っている
し、私も不思議だなと。分かりにくい政治を終わらせなければいけないなと
思っている」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000767-yom-pol
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
627 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 17:28:03.55 ID:LjbcPDU8

“脱小沢”で復縁したものの菅・仙谷コンビに吹くスキマ風
週刊文春 6月2日(木)12時12分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110602-00000000-sbunshun-pol
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
630 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 19:50:50.81 ID:LjbcPDU8

被災者も政府(お上)に与えられるのも待ってるだけの受身の姿勢は間違い
だ。
具体的にどうして欲しいのかを政治に要求して行く主体性が必要だ。


被災者は激怒!政局闘争に「争っている場合か」
2011.06.02
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110602/dms1106021624018-n1.htm
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
631 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 20:04:31.36 ID:LjbcPDU8

鳩山辞任1年…脱官僚は消えて増税路線が強まるばかり
2011.06.02
連載:2011「日本」の解き方
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110602/plt1106021550004-n1.htm
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
633 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 20:32:01.07 ID:LjbcPDU8

辞任の日まで続く「日本の危機」
2011.6.2 14:26

>鳩山氏が述べた「東日本大震災復興基本法案を成立させ、平成23年度
第2次補正予算案編成にめどをつけた段階」とはいつか。復興基本法案は
与野党で修正協議が進んでいる。しかし、2次補正編成について、政府の
復興構想会議が6月末にまとめる提言や各被災自治体の意見を踏まえて
検討する考えで、秋以降に先送りされる可能性も指摘されている。

>首相は1日の党首討論で、今年末までを視野に今国会を大幅に会期延長
する考えを示唆した。首相が2次補正成立までその座にとどまるならば、
まだ半年以上ある。

>不信任決議案は慣例上、一国会に一回しか採決できない。首相が
「自発的に辞任」するまで、日本の政治的危機を解消する手立ては失われた。
(総合編集部長 近藤真史)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110602/stt11060214280019-n1.htm
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
634 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 20:37:37.07 ID:LjbcPDU8

五百旗頭、御厨、飯尾らのパッパラ連中が財務省のお膳立てで纏める復興構
想会議の提言なんか、猫にでも喰わしとくレベル。
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
635 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 20:46:22.49 ID:LjbcPDU8

ある派閥領袖「顔に泥、何もかもぶちこわしだ」
読売新聞 6月2日(木)20時21分配信

>伊吹、町村両氏や森元首相らは、小沢元代表の周辺や鳩山前首相と接触を
重ね、4月中旬以降、谷垣氏に「不信任可決に必要な数がそろっている」と
の見通しを繰り返し伝えた。

>こうした長老議員の中では、不信任案が可決されれば小沢元代表らとの連
携も視野に政権を奪還する、というシナリオも検討されたが、当ては外れた。
ある派閥領袖は、「何もかもぶちこわしだ。こっちの顔にも泥を塗られた。
小沢氏も怒っているだろう」と吐き捨てた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000921-yom-pol


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。