トップページ > 政治 > 2011年06月02日 > GxQJfsPB

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数71000000240123000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺様。
菅さん頑張れ!小沢をやっつけろ!
政局分析を議論・交換するスレッド2
日本のエネルギー計画

書き込みレス一覧

菅さん頑張れ!小沢をやっつけろ!
47 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 00:09:56.11 ID:GxQJfsPB
国民の感情などは無視すればよい
国民の良識に訴えるのが民主主義の本道だ。

管では、復興はできない。
枝野をみればよくわかるだろ

政局分析を議論・交換するスレッド2
547 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 00:13:06.20 ID:GxQJfsPB
不信任案の大義なんて不要だろ
今の時期に不信任案を提出される
総理に問題があるだけだつーの

それこそ 唯一無比の大義だわなwww
日本のエネルギー計画
722 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 00:15:40.49 ID:GxQJfsPB
>>719
誤爆だwwww
お前生きてたのかwwwwww
政局分析を議論・交換するスレッド2
574 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 00:26:14.37 ID:GxQJfsPB
被災地の気持ちを考えろ とかwwww

政治は、被災地の気持ちを考えるんじゃなくて
被災地の復興に資することを考え、必要な施策を
提示して実行に移すものだってwwww
政局分析を議論・交換するスレッド2
581 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 00:29:19.83 ID:GxQJfsPB
復興に管が障害なら 排除するだけのことだ。
単純な理屈だろwwwww



政局分析を議論・交換するスレッド2
593 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 00:35:53.70 ID:GxQJfsPB
政治に必要なのは知性だとかwwww
政治に必要なのは理性と決断力だってwwww

知性が必要なのは 官僚(スタッフ)だつーの

で、民主主義国家の国民に必要なのは 教養だっつーのwww
政局分析を議論・交換するスレッド2
611 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 00:51:34.75 ID:GxQJfsPB
>知性の無い人間に、どうして理性的な決断が下せる?官僚を説得できる。
>バカも休み休み言え。

馬鹿って面白いなwwww 
知性の無い人間なんて 政治家はおろか
真っ当な教養人に無いわけないだろwwww

 あのなー 秀でた知性に裏づけされた施策を提示するのが
 官僚(スタッフ)の役目。

 その提示された案を理性をもって判断し実行に移すのが政治家の役割なの。
政局分析を議論・交換するスレッド2
642 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 01:07:28.87 ID:GxQJfsPB
斑目とか東電とかの
3月12日 辺りの 経過みろつーの

管には政治家に一番必要な理性がないって
露呈したってことだ
政局分析を議論・交換するスレッド2
797 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 08:53:37.31 ID:GxQJfsPB
しかし、小沢はすげーな
1週間前は、不信任決議に賛成する議員なんて
10〜20 だとか言ってたのに

外国のマスメディアに賛成の意向との報道意向(この辺が巧い)を伝えてから
一変して 賛成同調が増えていく
戦える態勢を整える手腕は見事としか思えんわな

小沢の立ち居地みれば、先の代表戦でもそうだが
党内立場・(マスコミの作った直近)世論とか
圧倒的不利な状況なのにな・・・。
政局分析を議論・交換するスレッド2
801 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 08:58:17.30 ID:GxQJfsPB
>>799
ひとついえることは
新しい総理が選ばれ、新内閣が誕生し、その総理は管直人でないことだな。
政局分析を議論・交換するスレッド2
808 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 09:06:45.69 ID:GxQJfsPB
>>805
 少なくとも小沢個人は
 政権に係わるという意味において
 今より悪くなることはないわな。
政局分析を議論・交換するスレッド2
819 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 09:20:35.01 ID:GxQJfsPB
>>816
 君の思いこみは自由だが、
 小沢は君の想定するマイナス思考に怯えて
 決断できない政治家じゃないってことだ。

 勝敗は天命が決するが、勝利に向けて最大限の努力をする。
政局分析を議論・交換するスレッド2
821 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 09:23:58.78 ID:GxQJfsPB
不信任案の大義名分は 管直人では、この国難を乗り切れない
たとえ不信任案が否決であっても
勝敗は、管直人が早期に総理の場から追われることでよい 

 
政局分析を議論・交換するスレッド2
839 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 09:39:58.54 ID:GxQJfsPB
>>820
小沢が権力の握るシナリオ?
管を否定した者と管を肯定した者が
別の誰かを支持することで一致すること

 これ以外のシナリオでは、小沢は政権側となる。
 なぜなら、小沢支持の議員の数から、自明のことだ。
 四則計算の問題。
政局分析を議論・交換するスレッド2
904 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 11:40:47.58 ID:GxQJfsPB
小沢一郎しかいないだろ。
政局分析を議論・交換するスレッド2
925 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 12:35:14.28 ID:GxQJfsPB
イカサマ内閣かよwwww

政局分析を議論・交換するスレッド2
940 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 12:45:43.20 ID:GxQJfsPB
しかし、時期がきたら辞任するとかwwww
今の状況を管では乗り切れないから
不信任案に賛同なんだろwwww


時期ってなんだ時期ってwww
時期は今だろwww
政局分析を議論・交換するスレッド2
975 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 13:11:32.01 ID:GxQJfsPB
小沢は、不信任案に賛成すべきだな。
これが、後々の布石になる。

しかし、目処が付いたら辞任するってwww
じゃーその目処は何時なんだって聞けよwwww

純粋随意契約かよwwww
政局分析を議論・交換するスレッド2
978 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 13:14:42.96 ID:GxQJfsPB
訂正
純粋随意条件契約
wwwwww

これで、否決をやめますとかwwww
鳩山とか、原口とか おつむ大丈夫かww
政局分析を議論・交換するスレッド2
980 :俺様。[sage]:2011/06/02(木) 13:16:58.03 ID:GxQJfsPB
普通に辞任するのは、管が復興の目処がたったと思ったときだからwww
だったら何も変わってねーだろwwwww


ペテン師の手口かwww
大人の事情かwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。