トップページ > 政治 > 2011年06月02日 > 0zjKVLdW

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001200660722



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
それじゃ
自民党っていらないよね
菅総理を支持しよう!!!
★反省もできない自民。猿以下w★2
自民党大敗
日本のエネルギー計画
今こそ革命を!
ネット右翼は低学歴とニートが多い9
鳩山政権でなくてよかったな
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?

書き込みレス一覧

自民党っていらないよね
109 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 16:59:04.23 ID:0zjKVLdW
震災前に、伏線は張られていた。
国民にウソつきまくる人でなし売国政党。
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/198.html

菅総理を支持しよう!!!
236 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 17:00:26.48 ID:0zjKVLdW
菅政権が戦うべきは、国民にウソをつく人でなしどもです!
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/198.html

★反省もできない自民。猿以下w★2
733 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 17:47:15.11 ID:0zjKVLdW
震災前に張られていた伏線がある。
みなさん、勘違いしてはいけません。
我々が戦うべきは、国民にウソをつきまくる政党です。
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/198.html

自民党大敗
13 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 20:34:38.07 ID:0zjKVLdW
野田首相ならハナシに乗るがね。

ドタン場で菅支持に乗り替えたルーピーと、気勢上げといて欠席したオザワはダメだぞ。
日本のエネルギー計画
736 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 20:41:21.67 ID:0zjKVLdW
技術大国ドイツとスウェーデンが、トリウム原発に手を出さなかったのが
どうにも引っ掛かる。
5大国は核武装を許したくないはずだし、都合のいいとこだらけだ。
触れ込み通りなら。
単なる失念だけで50年もほったらかしになるもんかね?

日本のエネルギー計画
737 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 20:47:33.87 ID:0zjKVLdW
基本的に原発廃止に賛成だがね。
原油石炭天然ガスの暴騰と、中国との資源ガチンコは覚悟してくれよ。
自民党も民主党も、財界も労組も、中国とのガチンコは本意じゃなかった。
入手ずみの核燃料からプルトニウム抽出で、原子力だけは何とかなりそうだった。

太陽電池とか風力発電が進展してきたのは、つい数年前からのハナシだ。

日本のエネルギー計画
738 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 20:50:39.93 ID:0zjKVLdW
ああ!?日本の水源地って、だいぶ中国様に買い占められてんだっけ?
水力発電も頭打ちやね。
自民党大敗
20 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 20:52:28.86 ID:0zjKVLdW
ルーピーがドタン場で寝返ったのも、オザワの欠席もデマか?www
自民党大敗
22 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 20:54:15.99 ID:0zjKVLdW
>>14
>2011年6月2日19時49分

菅総理を支持しよう!!!
273 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 21:01:20.00 ID:0zjKVLdW
福島第一原発2号炉は、過去にも外部電源喪失でメルトダウンの危機があった。
今回の甚大災害は、時の政権が監督指導どころか
まったく教訓を生かさなかった結果だと言える。
ttp://kyotocf.com/content/goshokoichiro/%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%81%AE%E8%84%85%E5%A8%81%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8B/?img=link

日本のエネルギー計画
740 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 21:05:59.64 ID:0zjKVLdW
いわゆる被曝暫定基準値と同じだな。
福一現場は更に引き上げられて、処理の加速を求めているが
現場には笑われてるぞwww
自民党大敗
28 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 21:11:07.35 ID:0zjKVLdW
はい!茶番劇はオシマイだよw
ttp://rocketnews24.com/?p=101140

日本のエネルギー計画
742 :それじゃ[sage]:2011/06/02(木) 21:16:29.96 ID:0zjKVLdW
民主党は03年の衆院選マニフェスト(政権公約)で、原子力発電を「過渡的エネルギー」と位置づけ、
太陽光や風力発電などへの転換を目指す方針を掲げた。
しかし、その後の検討で、太陽光発電などだけで原発の発電量をまかなうのは困難と判断し、
09年のマニフェストでは方針を転換して「原子力利用について着実に取り組む」と明記した。

菅政権は10年6月に閣議決定した「新成長戦略」で、原発の輸出拡大を「国家戦略プロジェクト」と位置づけ、
諸外国と交渉を進めてきた。昨年10月にはベトナムでの受注を決めた。
ベトナム政府は福島での事故発生後も開発計画に変更はないとしており、日本政府はトルコとも詰めの交渉をしている。
政府筋は「福島原発に比べ、最新型の原発は安全面でかなり強化されている」と強調している。(続く)
讀賣新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00894.htm
自民党大敗
30 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 21:21:24.24 ID:0zjKVLdW
またぁ・・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1299598575/194
菅総理を支持しよう!!!
279 :名無しさん@3周年[]:2011/06/02(木) 21:22:55.67 ID:0zjKVLdW
支持アゲ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1299598575/194
日本のエネルギー計画
751 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 23:38:03.01 ID:0zjKVLdW
さすがにこれは、どうかと思う。
よほど浪費家ぞろいなのではないかな?
eadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000884-yom-int

日本のエネルギー計画
752 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 23:40:05.29 ID:0zjKVLdW
リンクミス
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000884-yom-int
今こそ革命を!
62 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 23:49:40.96 ID:0zjKVLdW
中国ポチが三つ巴で仲違い。
辛うじて目糞が逃げ切った。
ネット右翼は低学歴とニートが多い9
568 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 23:52:09.85 ID:0zjKVLdW
左翼=高学歴なる観念こそが、日本を不幸にしている。
鳩山政権でなくてよかったな
139 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 23:54:23.71 ID:0zjKVLdW
民主党は03年の衆院選マニフェスト(政権公約)で、原子力発電を「過渡的エネルギー」と位置づけ、
太陽光や風力発電などへの転換を目指す方針を掲げた。
しかし、その後の検討で、太陽光発電などだけで原発の発電量をまかなうのは困難と判断し、
09年のマニフェストでは方針を転換して「原子力利用について着実に取り組む」と明記した。

菅政権は10年6月に閣議決定した「新成長戦略」で、原発の輸出拡大を「国家戦略プロジェクト」と位置づけ、
諸外国と交渉を進めてきた。昨年10月にはベトナムでの受注を決めた。
ベトナム政府は福島での事故発生後も開発計画に変更はないとしており、日本政府はトルコとも詰めの交渉をしている。
政府筋は「福島原発に比べ、最新型の原発は安全面でかなり強化されている」と強調している。(続く)
讀賣新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00894.htm
菅総理を支持しよう!!!
319 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 23:56:10.51 ID:0zjKVLdW
中国ポチが三つ巴で共食い。
辛うじて目糞が逃げ切ったってとこ。
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
105 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/02(木) 23:58:54.27 ID:0zjKVLdW
野田さんなら総理になって欲しいがね。
なんだったら、横路さんでもいい。

スッカラカンは、何をしでかすかわからん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。