トップページ > 政治 > 2011年06月01日 > ynios9kp

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01122100000020120000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★

書き込みレス一覧

★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
412 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/01(水) 01:54:35.39 ID:ynios9kp
>>410
>デフォルトになれば国債を大量に持ってる銀行等が倒産する。

>銀行もあと2年ぐらいで引受けができない
が矛盾してないか?

どちらにせよ、日本の借金は円建てだからデフォルトはない、以上
★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
414 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/01(水) 02:02:33.69 ID:ynios9kp
アメリカのデフォもない、何故ならアメリカの債権もドル建てだから、以上
★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
418 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/01(水) 03:02:27.76 ID:ynios9kp
>>417
ドルが下落したのは海外へのマネーの流出
主に中国へ投機マネーが流れた

★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
421 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/01(水) 03:55:17.70 ID:ynios9kp
>>419
それはないな
これからある新興国のバブル崩壊のあとにデフレが襲う
通貨安にするためにドル(米国債)が買われる

★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
422 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/01(水) 04:00:16.14 ID:ynios9kp
>>420
仮に世界が日本だけだった場合、日本だけで経済が完結してた場合、日本はデフォするか?
デフォとは国際通貨決算ができない状態でないと起こりえないんだよ

★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
424 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/01(水) 04:16:57.58 ID:ynios9kp
仮にアメリカがデフォするとしたら、ドルで石油が買えなくなった時だ
それを恐れるがゆえに軍事力を持って石油利権を手中にしているわけだ
基軸通貨と軍事力の関係は密接なんだよ

★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
428 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/01(水) 05:43:25.91 ID:ynios9kp
>>425
米国債はドルの運用先であって、売ったところでドルに替わるだけ
ドルを売れば自国の通貨高になり輸出に支障をきたす
日本が過去に経験したことが新興国で起こるんだよ

★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
431 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/01(水) 12:21:37.36 ID:ynios9kp
>>430
リフレ派はそういった主張をしてるよね
問題の本質はどういった方法で市場にマネーを供給するかだ
アメリカがやってるような緩和政策なら金融バブルを引き起こすだけで
一般の労働者が恩恵を受けられないどころか物の値段が上がるだけのインフレで苦しむ
今までやり方で公共事業を使って金を回したところで一部の所に溜まるだけだ
オレは日本に必要なのは小手先の金融政策ではなくて構造改革だと思ってる
大まかに言えば既得権を打破して様々なビジネスチャンスを作ることだ
農業利権、公務員改革、特殊法人改革、これらにメスを入れない限り何をやっても無駄
★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
434 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/01(水) 12:46:59.92 ID:ynios9kp
日銀がお金を刷る事で流通量を増やして円安にするって事でよく勘違いしてる人がいるから話すけど
円をいくら国内に供給したって、それだけじゃ円安にはならないからね
通貨の価値は市場での取引量で決まるんだ
ドル円で言えば、ドルの需要が増えないかぎり円安にはならない
ただ低金利で貸し出して海外に投資させて利ざやを稼ぐ場合、円売りになるので円安になる
アメリカはこれをやってドル安にしている
この場合投資先の新興国でバブルが起きたり、商品が高騰してインフレ圧力が増す
そして今、そのバブルが弾けようとしている
★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
436 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/01(水) 14:49:04.55 ID:ynios9kp
日本はTPPに加盟して消費する側になった方がいいかも
★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
440 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/01(水) 15:25:55.71 ID:ynios9kp
TPPはまだ詳細がハッキリしてないからねぇ
細かい議論が出来ないんだよな
反対派は反米陰謀論にどっぷり
もしくは利権維持で頭ごなしに反対だし

★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
442 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/01(水) 15:37:37.34 ID:ynios9kp
NZとアメの日本農業への戦略でしょ
各国思惑があって当然
ま、日本にどの程度の思惑戦略があるのかは知らないが
でも民主じゃ無理だろうなw
取りあえず政権に異変が起きそうだから、TPPは暫く保留だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。