トップページ > 政治 > 2011年06月01日 > S5v5CfyI

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001232030000004015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎総理大臣にしか真の政治主導は実現不可能
小沢一郎が監獄にぶち込まれるまでage続けるスレ
元毎日記者「菅直人のせいで多くの被災者が見殺し」
自民党の原発利権Part1
日本のエネルギー計画
政局分析を議論・交換するスレッド2
菅総理を支持しよう!!!
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
■■■放射能汚染を軽視する政府■■■

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

小沢一郎総理大臣にしか真の政治主導は実現不可能
960 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 10:51:12.80 ID:S5v5CfyI
日本の技術はあくまでも職人芸だ。
商人が職人を使って成り立ってる国が日本だ。
面白くないだろうが、現実はそうなのだ。
技術大国と思ったら間違うよ。
小沢一郎が監獄にぶち込まれるまでage続けるスレ
207 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 11:00:18.89 ID:S5v5CfyI
小沢スレが沢山立つということは
実力があると思ってる連中が多いということか。
元毎日記者「菅直人のせいで多くの被災者が見殺し」
762 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 11:27:43.10 ID:S5v5CfyI
仙石の「政権変えてもしょうがない」
は笑える。
自民党の原発利権Part1
922 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 12:01:04.07 ID:S5v5CfyI
>>919
現場はがんばったが
元々の作戦がダメだったという
日本にありがちな状況だね。
日本のエネルギー計画
695 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 12:37:03.25 ID:S5v5CfyI
虫は小沢となると
テンションあがるな。
政局分析を議論・交換するスレッド2
215 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 12:47:16.26 ID:S5v5CfyI
結局、日本には2大政党なんて存在しなかった。
新しい幕府を決める戦国時代と見る方が正しい。
一瞬だが、仙石時代もあったかなw
菅総理を支持しよう!!!
51 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 13:01:00.62 ID:S5v5CfyI
しがみつけば引きずり降ろされる。
美学を重んじるなら、その前に辞任なのだが、
市民運動家という連中は日本人離れしてるようだ。
菅内閣の次はどういう内閣がいいと思う?
35 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 13:12:13.18 ID:S5v5CfyI
有事はアメリカと信じてるから
安心して総理をこき下ろす。
相手の意志お構いなしは日本の伝統。
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
566 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 15:19:34.71 ID:S5v5CfyI
菅はあらゆる感覚をマヒさせて居座り続けたが、
もはや引きずり降ろされる段階になった。
解散チキンレースは民主もいっしょだと見抜かれた。
政局分析を議論・交換するスレッド2
242 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 15:24:15.95 ID:S5v5CfyI
50人は鉄板組だから当然だろ。
毎日のニュースはニュースになってないよ。
■■■放射能汚染を軽視する政府■■■
219 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 15:29:22.04 ID:S5v5CfyI
解散選挙になったら
勲章の一つにするつもりなんだろ。
日本の政党 自民党
743 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 22:11:01.93 ID:S5v5CfyI
役に立たないとダメなんだよ。
政局分析を議論・交換するスレッド2
404 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 22:22:39.50 ID:S5v5CfyI
>>399
それは勝利宣言なのか。
政局分析を議論・交換するスレッド2
410 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 22:29:29.90 ID:S5v5CfyI
>>406
会合に集まった65名は
鉄板組50名+離脱16名
なのかな。
日本は議員も官僚もクズばかり
14 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 22:33:32.56 ID:S5v5CfyI
>>1
今なら信じられないだろうが、
戦乱の世には中国に支配してほしいなんてのもあったんだよ。
古来日本は外国に理想を求める。
だが、日本人が考えるアメリカと本当のアメリカは違う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。