トップページ > 政治 > 2011年06月01日 > J6mKUNb/

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000221400009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
政局分析を議論・交換するスレッド2

書き込みレス一覧

政局分析を議論・交換するスレッド2
250 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 16:31:53.93 ID:J6mKUNb/
つーか、政治家っていうのは一致団結したら一体何ができるの?

つーか、何がしたくてゴソゴソゴソゴソやってんだか意味わからんてぃ

政治家って結局、政局をやるだけなんだろ?小沢がいい例だ
政治のプロみたいに担ぎ上げられて、他の連中を素人扱いしてるらしいが
その‘プロの仕事’つーのはいったい何なの?徒党を組む人数?大臣やったこともないんだろ?
国の為に何の仕事をしたことがあるのけ?
政治家とはいったいなんぞや??毎日行政の実務に追われてる人達の事をどう思ってるんだろうか
一致団結てのは結局、その邪魔をしないでやるぞwということなわけか?
政局分析を議論・交換するスレッド2
256 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 16:57:56.66 ID:J6mKUNb/
政治家てのはマジ何やってるのかわからんわけだが、
もし地元でなんかの役に立つなら、ホントに公明党なんかはさ
なんで自民にいつまでもかかずらわってグズグズするんだろうか?
学会を中心に人的なつながりがあるんだろう?あの党は
フィールドワークっていうか・・・やることがあればやればいいんじゃねーの?
現地に行って声を集めて求められてる事を立案して提出すればいいんだろ?
何のタイミングがどうとかこうとかいう話になるんだ?
現政権の手柄になっちゃうから何の提案もできないの?変だろ?それ

政治家ができる何かとは何? ミンスがいるから菅がいるからできない何かとは何?
政局分析を議論・交換するスレッド2
262 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 17:22:59.48 ID:J6mKUNb/
握りつぶす…とは?
政局分析を議論・交換するスレッド2
266 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 17:34:12.88 ID:J6mKUNb/
>264
菅が起こすべきだったアクションとは?
政局分析を議論・交換するスレッド2
279 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 18:16:08.28 ID:J6mKUNb/
国民からは枝野や菅の汗しか実際見えていないわけで・・
方法を知ってるなら教えてやりゃいいんじゃねーの?
ってか、それを握りつぶしたってか、堂々巡りだな。
それは方策とか案とかいわないんだ、ふつう。
かきゅうてきすみやかにひさいしゃしえんをしなきゃならないとかいうのは・・・
国が主導してもう義捐金の配布を終われてたような方法を示さないと 

ま、公明党支持者の一般市民の皆さんから公明党議員の汗が見えていて
安心して任せられると思ってもらえてるならそれはそれでよかったね
政局分析を議論・交換するスレッド2
291 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 19:01:29.99 ID:J6mKUNb/
本当に恥ずかしく空しい国だな

ただ空しい ポッポよあの親指はなんだったんだ?おめー引退するんじゃなかったのか

だったらいい、今会見開け。そして、誰を中心にどっちを目指していくのか
はっきり展望を言ってくれ
お前らが作ってお前らがつつき回して沈める菅政権の日本丸から
どこへ移ればいいのか示せ。
でないと、国民が一緒に沈んでしまうよ。
被災者やそこらの普通のジジババが「ああ、それならばマンセー」言えるように
ビジョンを示せや
信義にもとる
政局分析を議論・交換するスレッド2
298 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 19:06:13.87 ID:J6mKUNb/
アメリカみたいに何があっても8年とかやる形にしないとダメだな
この国は
政局分析を議論・交換するスレッド2
305 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 19:13:34.60 ID:J6mKUNb/
302が言ってるような意味がわからん
譲歩っていったいなんの譲歩の話?
日本に関係ある話?
政局分析を議論・交換するスレッド2
327 :名無しさん@3周年[]:2011/06/01(水) 19:56:23.89 ID:J6mKUNb/
結局、小人閑居だ 暇なヤツはろくなことしない
この震災でわかっただろ?議員はこんな大変な時にやることないんだから
立法の時だけ集めりゃいい
こんなにお金かけて飼っておく意味なし

議員定数も削減、兼業化を進めてお手当カット、公務員人件費も削減


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。