トップページ > 政治 > 2011年05月24日 > yHk6FRkA

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数800000000009110000003120034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
日本のエネルギー計画
■太陽光発電促進を■
【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】
自民党の原発利権Part1
自民党の残した負の遺産がスゴ過ぎるんだよ!
 【復】日本を復興する方法を熱く語るスレ【活】
☆時事問題議論総合スレッド☆13
☆不況は政治と行政の所為?・原因分析
★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★

書き込みレス一覧

日本のエネルギー計画
469 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 00:02:11.85 ID:yHk6FRkA
原発だって、最初は1%だったじゃないか。
■太陽光発電促進を■
373 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 00:20:23.30 ID:yHk6FRkA
ほう、合金だから、1800度でも溶けない。。
いったい何の合金なんだろ?
タングステンとかモリブデンとかタンタル、チタン?
■太陽光発電促進を■
375 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 00:24:38.34 ID:yHk6FRkA
そもそも鉄の融点は1600度より低いしね
昔実験やってて溶けた。
■太陽光発電促進を■
376 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 00:26:02.95 ID:yHk6FRkA
通常合金にしたら融点は下がるもんじゃないの?
容器が溶けなかったのは、単純に水があったからじゃないか?

■太陽光発電促進を■
378 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 00:30:03.09 ID:yHk6FRkA
炭素を混ぜると、融点はさがるよ
■太陽光発電促進を■
379 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 00:31:44.99 ID:yHk6FRkA
純粋な鉄の融点は1535℃です。
しかし一般に鉄といわれているものは炭素を含み1535℃
よりも低い温度で解けます。
炭素の含有量が多いほど融点は低くなりもろくなります。

よそから拾ってきたよ
■太陽光発電促進を■
380 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 00:36:36.93 ID:yHk6FRkA
>>以前誤爆してくれた悪魔くんへ
 今日もがんばってるね。援護しといたよ。
 もう誤爆はカンベンしてくれ
日本のエネルギー計画
474 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 00:42:10.40 ID:yHk6FRkA
電気は電気分解して水素を取り出して、保管すれば充電したのと
同じこと。水素をガスコンロみたいにして使えばいい。
爆発する!って言わないでね。ちゃんと燃えるよ。
【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】
40 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 11:01:58.19 ID:yHk6FRkA
病巣は深いぞ、中曽根だけじゃないだろ
政治、行政(天下り)、企業、原発近傍の地域
これらが金に麻痺してやってはならないことを続けていた。
ミンスがその流れをもし事故も無いのに止めていれば、それこそ
何をいわれるかもわからない。
問題はこれからさ、脱原発で新しい産業を興していくか
このまま自民が作った金脈行政を続けるか。このまま続ける
のが最も楽だ。しかし将来に大きなツケを残す。

自民党の原発利権Part1
636 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 11:12:57.83 ID:yHk6FRkA
>>633
 モレは政府関係でも原発関係でもないけど
 放射能は怖い、強い場合には。でも弱い場合にはどうなのか
 はっきりわかっていない。現にラドン温泉が好評じゃないか。
 あそこもかなり放射能は多い。
 最近では台湾のビルの鉄骨になぜかコバルト60が多く含まれて
 いたのがわかり、大問題になった。追跡調査の結果、なぜかガン
 の発症率が他の平均を100としたら、7%に下がっていた。
 生命って不思議、、、でも原発を容認するものじゃない。
 だって被曝を制御できないから。ある一定以上被曝すると
 ガンを発症する確立が増えるのも事実だし。
 年間10mSv程度なら自然に存在してるところもある。
 そこでガンが多発してるわけじゃない。変なことに結核の
 患者が異常に少ないこともわかっている
 へんだよなあ

自民党の残した負の遺産がスゴ過ぎるんだよ!
226 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 11:23:59.67 ID:yHk6FRkA
福島第一原発と同じ東京電力の柏崎刈羽原発を抱える
新潟県柏崎市議選(定数26)では、立候補した原発反対派7人
のうち、5人が当選した。

 改選前(当時の定数30)の反対派の勢力(7議席)
からは2議席減となり、引き続き推進・容認派が多数を占めた。

もうこうなると、強欲、命知らずとしか表現しようがないな。
金の魔力がこうさせるんだろうな。

苛政は虎よりも猛し


 【復】日本を復興する方法を熱く語るスレ【活】
4 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 11:29:08.06 ID:yHk6FRkA
もし、今が通常な状態なら
放射性廃棄物を学校の校庭に埋めます!って言ったら
それこそ大騒ぎになるのに。
もう麻痺させられつつあるなあ。償却処分場もそう。
燃やせば、放射性廃棄物がうまくいけば、濃縮される
悪く行けば、周辺にばら撒かれる。
今回はうまく行って、凝縮された、でも人間によって
ばら撒かれた。

自民党の原発利権Part1
639 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 11:43:36.47 ID:yHk6FRkA
>>638
 モレは医者でもないしなあ、わからないなーー。
 コバルト60は昔ガンの治療に使っていた。咽喉ガンの治療。
 もし手術だと顔が人間とは思えないほど破壊されるらしい。
 それで塚本先生って言う人がコバルト60によって放射線治療
 をしていた。その効果は世界に知れ渡った。後に国立ガンセンター
 の院長になられた。
 治療用具を作るのは、先生や看護婦さんが交代で作っておられた
 そしていつも白血球が少なくなっていたそうだ。
 で、ガンで亡くなられた。死因は胃がん
 非常に進行の早いガンで気がついた時にはもう手遅れだった。
 モレ、あんな先生の手に掛って死ぬなら、あきらめる。

自民党の残した負の遺産がスゴ過ぎるんだよ!
228 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 11:49:30.74 ID:yHk6FRkA
>>227
 民主主義の選挙でお金をばら撒いて当選しても、それは
 正しい結果といえるの?
 通常なら選挙違反なんじゃない?
 
自民党の残した負の遺産がスゴ過ぎるんだよ!
230 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 11:52:44.05 ID:yHk6FRkA
また、もし選挙結果で原発を推進するなら、後の事故などの
責任は賛成した地域、住民を含めて損害賠償の責に任じてもらわないとね。
つまり、福島原発周辺の住民は他の被害者に損害賠償をする責任がある
と思うんだけど。

自民党の残した負の遺産がスゴ過ぎるんだよ!
231 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 11:54:41.25 ID:yHk6FRkA
>>229
 毎年原発周辺にお金がばら撒かれてるよね。しらないの?
 毎年3000億円以上だよ。
 沖縄でさえ900億円なのにね。
 
自民党の残した負の遺産がスゴ過ぎるんだよ!
234 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 11:57:51.09 ID:yHk6FRkA
>>229
 法律まで作って、行政レベルで選挙違反してるわけだよ
  
 電源開発促進税法、
 特別会計に関する法律
 発電用施設周辺地域整備法
自民党の残した負の遺産がスゴ過ぎるんだよ!
236 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 12:05:41.63 ID:yHk6FRkA
>>232
 事故は起こりませんが今までだったからね
 でも起こった。ご丁寧に大きな災害の場合は電力会社も
 精勤を負いませんって法律上ではなっている。
 だから責任は誰にも問えないことになっている。
 そんなに原発を推進したいのか?それとも金が欲しいのか?
 周りがどうなろうと、将来放射性廃棄物がどうなろうと
 自分さえ金が稼げたらそれでいいわけだよね。
 
 
自民党の残した負の遺産がスゴ過ぎるんだよ!
237 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 12:11:29.74 ID:yHk6FRkA
>>235
 法律を守れば、今回の原発事故では東電に責任は問えないんだが。
 法律が変だからそうはならない。
自民党の残した負の遺産がスゴ過ぎるんだよ!
238 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 12:13:26.34 ID:yHk6FRkA
法律の陰に東電が隠れようとしても、国民はそれを許さないんじゃ
ないかな?法律なんてそんなもんさ。
自民党の残した負の遺産がスゴ過ぎるんだよ!
239 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 12:18:54.67 ID:yHk6FRkA
法律でなんでも押さえ込めるなら、原発に法律を書いた紙でも
貼っておいたら?お前が放射能を排出したらバッキンを取るよ!って

自民党の原発利権Part1
643 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 12:33:00.72 ID:yHk6FRkA
>>641
 モレは核物理学者でもないから、放射能についてもしらない^^。
 アルファー線(ヘリューム原子核)、ベータ線(電子線)、ガンマ線(電磁波)
 中性子線(中性子)などがある程度かな。
 コバルト60、セシュウムは同じベータ崩壊だけど、エネルギーは違うんだろうしね。
 
自民党の原発利権Part1
644 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 12:37:40.42 ID:yHk6FRkA
放射能はその強さを意味してるよね
昔はラジュームが1g1秒間に崩壊した数で強さを表していたけどね。

自民党の原発利権Part1
647 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 12:40:40.77 ID:yHk6FRkA
でも素人だから放射線と放射能が文章の中でごちゃ混ぜになっちゃう
>>643みたいに、本来放射線と書くべきところが、放射能にね^^。
専門家じゃないからゆるして^^
自民党の原発利権Part1
648 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 12:42:50.96 ID:yHk6FRkA
>>645
 放射能は崩壊する原子核との距離の2乗に比例して強くなる
 ってはなしだしね。それに半減期がラドンは確か8時間くらい
 で短いもんね。
自民党の原発利権Part1
649 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 12:47:51.40 ID:yHk6FRkA
体内被曝はちょっと怖いな。イメージだけですまないが。
外部からだと集中しない。だけど、体内被曝でもしある
一定の部分に集まっていたら(甲状腺)、強い外部被曝をする
のと同じ効果になりそうだし
自民党の原発利権Part1
650 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 12:52:30.39 ID:yHk6FRkA
>>645
 まあ、むきになるなって。
 もれも放射能は怖いさ、それに政府の無責任さも許せない
 子供を20mSv/年の場所に置いておくなんて、胸糞が悪くなる。
 許せん。

自民党の原発利権Part1
651 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 12:54:41.44 ID:yHk6FRkA
子供は日本の宝だぞ!それなのに何てことをするんだ。
おじちゃんは怒ってるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


☆時事問題議論総合スレッド☆13
98 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 19:48:55.37 ID:yHk6FRkA
アメリカまで行っているのに、日本国内で観測されない?
そんな、バカな。
いくらウマシカなモレでも、うそだってわかるぞ
☆不況は政治と行政の所為?・原因分析
67 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 19:52:46.90 ID:yHk6FRkA
消費税を導入した時、社会保険や年金に当てる!って言っていた。
実際には、法人税を下げたので帳消しになた。
3>>5%にUPした時も社会保険や年金に当てる!って言ってた。
実際には、法人税を下げたかので帳消しになった。
今度は5>>10%だそうだ。でやっぱり法人税下げるんだろ?
でもお釣りが出るから借金を返すのかな?

☆不況は政治と行政の所為?・原因分析
68 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 19:58:56.77 ID:yHk6FRkA
処で、消費税を上げ、法人税を下げることを15年くらいかけて
やってきた。その結果どうなったか。税収を見てくれ。

http://ameblo.jp/kin-no-hane/image-10305363894-10218494208.html

税収は増えていない。歳出が増えただけ。景気が悪くなって財政
出動をしなければならなくなった結果だ。生活保護も今や過去最高だ。
増税の方向がまちがっている。法人税が高いから企業が逃げ出して
いるわけじゃない。円高だから逃げ出している。
★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!2★
190 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 20:22:46.97 ID:yHk6FRkA
>>188
 >>155です
 お返事いただいてありがとう。
 そうだね。
 でも財務省の発表は措債務だけだから、アメリカ国債を
 日銀へ売れば、その分措債務は減るよね。
 売ったからって言っても、買う時に日銀に政府がした借金と
 帳消しになるからその金は復興には使えない。でいい?

 
 
■太陽光発電促進を■
387 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 21:34:40.42 ID:yHk6FRkA
太陽光で水素を発生する「人工葉」

Nocera教授によると、4リットル弱の水で、
開発途上国の家1軒に、まる一日供給するだけの電力を作ることができる
可能性があるという。地球上のあらゆる家に人工葉を1枚ずつ配れば、
[1軒あたり]1日4リットル弱の水だけで14テラワットの需要を満足させる
ことができるかもしれない[2005年の日本語版過去記事によると、
米エネルギー省は2002年の世界の総電力需要量を約14テラワットと
算出している]。


■太陽光発電促進を■
388 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 21:39:08.04 ID:yHk6FRkA
人工葉のサイズはトランプ1枚だそうな。
眉唾かも知れないけど、やってるんだなあ。この流れに
乗るか、見逃すか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。