トップページ > 政治 > 2011年05月24日 > EgOEmwGH

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000023250000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
自民党っていらないよね
審議ストップに命をかける山本一太
【嘘つき】公務員給与下げれない【民主党】
日本の政党 自民党
自民党の原発利権Part1
【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】
●●●●●自民党は売国政党●●●●●
【東日本大地震】 政府(民主党)の糞対応の数々
麻生太郎。漢字も読めないバカ議員★34【アホウ太郎】
民主党は原発事故の責任をとって腹を切るべき

書き込みレス一覧

自民党っていらないよね
39 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 15:13:23.90 ID:EgOEmwGH
>>13
自民党が一番黒星が多いという点だけ賛同できるw
審議ストップに命をかける山本一太
67 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 15:15:17.00 ID:EgOEmwGH
山本一太が自民党のNo1の論客。
これだから自民は人材払底政党といわれる。。。
【嘘つき】公務員給与下げれない【民主党】
842 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 16:18:40.52 ID:EgOEmwGH
5〜10%だけが支給額ってことじゃないんだよね。
念のために確認。
日本の政党 自民党
709 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 16:21:00.85 ID:EgOEmwGH
菅直人は浜岡原発を止めてくれた。
そしてこのまま廃炉に向かうだろう。
菅直人は日本人の染色体がこれ以上傷つくのを防いでくれた。
自民党の魔の手から、日本を、日本人を守ってくれたスーパーヒーローだ!
自民党の原発利権Part1
658 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 16:25:13.67 ID:EgOEmwGH
まあ、自民党が作った原発で死ぬのなら
日本人として本望じゃないか。
このまま静かに癌にかかって死んでいこうよ、みんなで。
【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】
43 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 17:24:51.81 ID:EgOEmwGH
なるほどね。
最近東電がやたら情報開示を積極にしているな、と思っていたが、
IAEAに暴露される前に自ら進んで情報を開示したほうがあとあと
少しでも有利になる、っていう思惑だったんだろうね。
こう考えると恐ろしく狡猾な連中だということがよくわかる。
単なる電力会社じゃないね。さすが利権集団。
いらん、こんな組織。
●●●●●自民党は売国政党●●●●●
995 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 17:27:16.88 ID:EgOEmwGH
自民工作員乙
【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】
45 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 18:12:15.53 ID:EgOEmwGH
>>44
くだらんコピペご苦労さんw
所詮自民信者の中傷はその程度w
「これを東電幹部が忖度(そんたく)して注水を中断したのではないか」
ここにいたっては激笑だなw
東電幹部ってこんなレベルなの???
馬鹿じゃないの???(>>44も含む)
自民信者がこのレベルじゃ、菅政権は100年続いちまうよーーー
やれやれ
【東日本大地震】 政府(民主党)の糞対応の数々
746 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 18:23:42.62 ID:EgOEmwGH
危機管理とは危機が生じたときから始まるものじゃない。
平時から備えておくもの。
それには、どのような危機が生じるかを十分すぎるほど検討
しておかなくてはならない。
そのためには「想定外」は許されない。特に原発のような施設では。
自民党が与党時代は平時だった。この平時にどのような準備、
対策をしたのか?
そうした備えが十分でなかったからこそ、今回の危機に対して
十分な対応ができなかったのではないか?
対応ができなかったことを自民党が批判するのは、この意味に
おいてできないのである。
自民党とは、こうしたことをいちいち説明されなければ
理解できない政党なのか?
【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】
48 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 18:26:19.60 ID:EgOEmwGH
危機管理とは危機が生じたときから始まるものじゃない。
平時から備えておくもの。
それには、どのような危機が生じるかを十分すぎるほど検討
しておかなくてはならない。
そのためには「想定外」は許されない。特に原発のような施設では。
自民党が与党時代は平時だった。この平時にどのような準備、
対策をしたのか?
そうした備えが十分でなかったからこそ、今回の危機に対して
十分な対応ができなかったのではないか?
対応ができなかったことを自民党が批判するのは、この意味に
おいてできないのである。
自民党とは、こうしたことをいちいち説明されなければ
理解できない政党なのか?
麻生太郎。漢字も読めないバカ議員★34【アホウ太郎】
177 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 18:34:29.49 ID:EgOEmwGH
>>174
性懲りもなく。。。
あきれたオバカッチョだな。
そんなに原発がほしけりゃお前の家の隣に作れ、ボケ!
民主党は原発事故の責任をとって腹を切るべき
919 :名無しさん@3周年[]:2011/05/24(火) 18:36:19.51 ID:EgOEmwGH
菅さん、またもGJですね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。