トップページ > 政治 > 2011年05月21日 > xeA+u2Jk

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000210000000000001242012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
政局分析を議論・交換するスレッド

書き込みレス一覧

政局分析を議論・交換するスレッド
196 :名無しさん@3周年[]:2011/05/21(土) 05:32:51.01 ID:xeA+u2Jk
>>195
意味不明な屁理屈こねるなよ

「内閣不支持率が50%を超えてる」という事実が肝なのであって
支持率のほうはどうでもいいんだよ
論理的に不支持率と支持率が両方50%を超えることはないからな
政局分析を議論・交換するスレッド
199 :名無しさん@3周年[]:2011/05/21(土) 05:45:22.69 ID:xeA+u2Jk
これは致命傷なんじゃないかな?


1号機の海水注入を55分間中断 再臨界恐れ首相指示 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/mycom/society/story/20kyodo2011052001001206/
菅首相「国民に言ったことが違っていた」と陳謝
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T00964.htm
安倍晋三のメルマガより。
福島第一原発問題で菅首相の唯一の英断と言われている「3月12日の海水注入の指示。」が、
実は全くのでっち上げである事が明らかになりました。複数の関係者の証言によると、事実は次の通りです。
12日19時04分に海水注入を開始。同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。
官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。
実務者、識者の説得で20時20分注入再会。実際は、東電はマニュアル通り淡水が切れた後、
海水を注入しようと考えており、実行した。
しかし、やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです。
この事実を糊塗する為最初の注入を『試験注入』として、止めてしまった事をごまかし、
そしてなんと海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新聞・テレビにばらまいたのです。これが真実です。
菅総理は間違った判断と嘘について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです。
30分前
http://twitter.com/#!/hyakusan
政局分析を議論・交換するスレッド
202 :名無しさん@3周年[]:2011/05/21(土) 06:10:00.24 ID:xeA+u2Jk
菅叩き=東電擁護
という主張は、一般人から見ると理解しがたいものだと思うよ
ちょっと偏向が過ぎやしないかい?
政局分析を議論・交換するスレッド
213 :名無しさん@3周年[]:2011/05/21(土) 19:01:32.31 ID:xeA+u2Jk
青森は大島の地元だし藤川ゆりちゃんもいるし
進次郎も駆けつけるだろうから自民が勝つだろ
政局分析を議論・交換するスレッド
216 :名無しさん@3周年[]:2011/05/21(土) 20:15:36.36 ID:xeA+u2Jk
横粂偉い
政局分析を議論・交換するスレッド
219 :名無しさん@3周年[]:2011/05/21(土) 20:51:56.79 ID:xeA+u2Jk
くだらんことで「攻め切」らないほうがいい
攻めきっちゃうと、政権奪回した後で苦労するだけだ
政局分析を議論・交換するスレッド
223 :名無しさん@3周年[]:2011/05/21(土) 21:19:50.57 ID:xeA+u2Jk
>>222
与謝野に言えよバーカwww
政局分析を議論・交換するスレッド
224 :名無しさん@3周年[]:2011/05/21(土) 21:20:33.05 ID:xeA+u2Jk
でもって、そんな奴を大臣に据えてるような
アンチモラルな総理大臣もついでに叩けww
政局分析を議論・交換するスレッド
226 :名無しさん@3周年[]:2011/05/21(土) 21:34:46.83 ID:xeA+u2Jk
批判しまくった??
改めて過去ログを読んだがそんな印象は全くないな

誰かにせっつかれて渋々「筋論から言えば議員辞職するべき」とか一言書いてあっただけで
もし誰も生に質問しなければ、批判の言葉なんて1つもなかったくせに



政局分析を議論・交換するスレッド
229 :名無しさん@3周年[]:2011/05/21(土) 21:57:27.84 ID:xeA+u2Jk
まあ自民党は与謝野をあまり追い詰めなかったことが
今になって良いほうに回ってるということだ
もし与謝野を追い詰めて無理矢理辞めさせるようなことになってたら
16人の叛乱もなかっただろうし横粂の離党もなかったかもしれない
民主党は与謝野一人のせいで自縄自縛になってるなww
政局分析を議論・交換するスレッド
230 :名無しさん@3周年[]:2011/05/21(土) 22:00:29.13 ID:xeA+u2Jk
そんな古い話、おまえが何て言ってたかなんて知らんわww
筋論から言えば、国会議員は国民の代表であって政党の代表ではない
したがって、国会議員が国民の意思に反する行為をしても
それは選んだ国民が悪いのだ
ただ、与謝野は落選したはずだというのであれば
それは国民が悪いのではなく選挙制度が悪いということになる
つまり、こんな選挙制度を作った小沢が悪いwww
政局分析を議論・交換するスレッド
232 :名無しさん@3周年[]:2011/05/21(土) 22:12:07.69 ID:xeA+u2Jk
マジメにって言うか、単なる言い訳にしか聞こえないしww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。