トップページ > 政治 > 2011年05月21日 > LjyMcXqD

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000130020000500010418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
天皇は日本国民の宗家
天皇制廃止153
靖国の背景を考える★123

書き込みレス一覧

天皇制廃止153
566 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 00:54:54.44 ID:LjyMcXqD
>>527
> >>516
> >権力とは、【穢れ・卑しい・怠け者】

これは、権力が陥りやすい腐敗しやすい特性を列挙したのですよ。
もちろん権力の定義ではないよ。

権力とは、【穢れ・卑しい・怠け者】 などの腐敗しやすい特性があり
天皇【皇室】と言えども例外ではない。
そこで天皇は権力を放棄して、権威に就いたのが象徴元首天皇1000年の歴史の始まりです。

【1.穢れ=反対者の虐殺・抹殺・追放し妥協や寛容がない】
【2.卑しい=大奥・側室・賄賂・お手盛り報酬・名誉欲・有名欲だけの演出】
【3.怠け者=反対者の説得を怠り・調整を怠り・必要な仕事をしない】

ですから、大きな歴史の流れとして象徴元首天皇1000年の歴史の継承と言うのです。
これで誤解は解けましたか?

天皇制廃止153
569 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 00:57:36.86 ID:LjyMcXqD
>>527
> >>516
> >今でもその主張は
> レブラ女史の本は書庫に移さず、今もまだ手元の書棚にあるからね

ジョイス・C・レブラ女史
東南アジアの開放

大東亜戦争下、アジア諸国に進駐して行った日本軍政の最大の特徴の一つは、各国の青年
を教育し、組織し、独立精神を振起した点にある。その遺産は戦後も様々な形で生き続け
ている。
 日本の敗戦、それはもちろん東南アジア全域の独立運動には決定的な意味を持っていた。
今や真の独立が確固とした可能性となると同時に、西洋の植民地支配の復活も、許しては
ならないもう一つの可能性として浮かび上がってきたのである。民族主義者は、日本占領
期間中に(日本軍により)身につけた自信、軍事訓練、政治能力を総動員して、西洋の植
民地復帰に対抗した。そして、日本による占領下で、民族主義、独立要求はもはや引き返
せないところまで進んでしまったということをイギリス、オランダは戦後になって思い知
ることになるのである。(中略)  さらに日本は独立運動を力づけ、民族主義者に武器を
与えた。日本軍敗走の跡には、二度と外国支配は許すまいという自信と、その自信を裏付
ける手段とが残ったのである。東南アジアの人間は今や武器を手にし、訓練を積んでおり、
政治力、組織力を身につけ、独立を求める牢固たる意志に支えられていた。

上記に誤記が有りましたか?
靖国の背景を考える★123
971 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 08:56:13.88 ID:LjyMcXqD
>>968
> イギリスの国歌は『ゴッド セーブ ザ クィーン』【神よ女王を守りたまえ】だが、民主国家として、
> 何の問題も無い。

イギリスは、憲法で女王=イギリス国民の象徴及びイギリス国の象徴のような憲法規定が
有れば、イギリス国民も何の不服もないでしょうね。
イギリス国民は、憲法規定さえもこだわらずに国家としているのかもね。?
それにしても【神よ女王をまもりたまえ】とはすごい国歌ですね。

>>963 日本の国旗及び国歌
靖国の背景を考える★123
972 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 09:00:10.55 ID:LjyMcXqD
>>966
国民のほとんど全てが国歌と認め変えることを望んでいません。

何故ならば変える必要が無いからです。

日本国憲法
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴である。

つまり 君が代 = 日本国と日本国民全体の代はと同じであり
歌詞を替える必要な無いのです。
天皇制廃止153
611 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 09:37:26.76 ID:LjyMcXqD
インドネシアは、スカルノ(後の大統領)に独立の準備ができ次第独立しなさいと
日本は伝えた。スカルノは感謝しますと言ったが独立には慎重だった。
慎重な訳は、過去に多くの独立闘争がオランダ軍に潰されたからだ。
スカルノは、日本の開発の力を最大限活用するために、ともすれば過酷な
開発にくじけ不満をぶちまける国民を説得して歩いていた。

楽して独立できるほど甘くない過去独立運動が皆潰されているのだ。
独立に必要だから日本軍は厳しい開発労働を求めているのだ。
その厳しい労働をこなしたから日本軍はオランダ軍を追放できたのだ
頑張ろうと、ともすれば厳しい開拓労働にくじけそうになるインドネシア人を激励し
日本軍の開発に協力した。
しかし独立宣言は自信を獲得してからと先延ばししているときに、
日本が敗戦工作していると知り、オランダが舞い戻る前に独立宣言しなければ
意味が無いと慌てて独立宣言の準備をしたのです。

それにスカルノは、日本軍が先勝国に武装解除することをしり先勝国に
日本軍の武器が渡る前に日本軍から武器の多くをしたたかに譲り受けている。
戦術の優れた日本軍の残留工作にも手を伸ばすしたたかさだった。
スカルノはオランダ軍に簡単に勝利して独立出来るほど甘くは無いこと
過去の歴史から十二分に知っていたからですよ。


靖国の背景を考える★123
974 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 09:51:35.22 ID:LjyMcXqD
>>966
変える必要が無い本当の意味は、下記に示す、天皇と国民の関係が
天皇は、日本国及び日本国民の象徴で有った歴史が世界で一番長く
日本国民の心の中にしみこんでいるからですよ。

権力とは、【穢れ・卑しい・怠け者】 などの腐敗しやすい特性があり
天皇【皇室】と言えども例外ではない。
そこで天皇は権力を放棄して、権威に就いたのが象徴元首天皇1000年の歴史の始まりです。

【1.穢れ=反対者の虐殺・抹殺・追放し妥協や寛容がない】
【2.卑しい=大奥・側室・賄賂・お手盛り報酬・名誉欲・有名欲だけの演出】
【3.怠け者=反対者の説得を怠り・調整を怠り・必要な仕事をしない】

ですから、大きな歴史の流れとして象徴元首天皇1000年の歴史の継承と言うのです。

以上の事から天皇=日本国民の御代と言う1000年の歴史を日本国民は持って居る。
日本では庶民革命が1000年も前に始まり、その象徴的歴史が尾張中村の百姓の子(日よしまる)
が関白秀吉と成って日本の政治を担ったのです。

天皇制廃止153
639 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 12:41:20.60 ID:LjyMcXqD
>>633
> >>566
> >権力とは、【穢れ・卑しい・怠け者】
> >【2.卑しい=大奥・側室・賄賂・お手盛り報酬・名誉欲・有名欲だけの演出】であると言うなら
> >天皇は権力を放棄などしていなかったという事になってしまうよね

その解釈が間違いだよ。権力の腐敗特性を権力と勘違いするな。
日本語は常識的なことは省略する。省略しないで君にも誤解無いように書くと

権力の腐敗しやすい特性に【穢れ・卑しい・怠け者】 などの特性がある。
天皇【皇室】と言えども権力の腐敗しやすい特性の例外ではない。
故に天皇は権力の腐敗に侵されるのを避け、権力を放棄して権威に就いた。
それが象徴元首天皇1000年の歴史の始まりであり、庶民革命の始まりに成った。

つまり、日本は天皇は権力の腐敗に侵されるのを避け、権力を放棄して権威に就いた。
それが象徴元首天皇1000年の歴史の始まりであり、庶民革命の始まりと成ったのです。
天皇制廃止153
641 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 12:45:40.47 ID:LjyMcXqD
>>633
> >>569 >>611
> >(日本軍により)
> などという但し書きは元となる著作には存在しない

引用し舌足らず(省略)を追加しただけであり、日本軍によりオランダ軍を追放し
日本軍により、(日本軍により)身につけた自信、軍事訓練、政治能力を総動員して、西洋の植
民地復帰に対抗した。そして、日本による占領下で、民族主義、独立要求はもはや引き返
せないところまで進んでしまったということをイギリス、オランダは戦後になって思い知
ることになるのである。

のは事実ですよ。

天皇制廃止153
707 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 17:23:43.71 ID:LjyMcXqD
>>645
> ちょっと聞きたいのですが、
> 天日宗家さんは、
> 側室を卑しいという見方なのでしょうか?
> それとも自由恋愛という考え方なのでしょうか?

昭和天皇は、なかなか男子に恵まれず皇太子に成れる方がいなかった。
そこで、周りの人が憂慮して側室を薦めたのですが
昭和天皇は、【皇后を悲しませるから側室は要らない】と断った。
側室は、妻を悲しませる人間の道に外れる卑しい子孫繁栄の欲望として退けた。

この昭和天皇の魂を日本民族はしっかりと継承するべきだとの思います。
子孫繁栄の欲望のために妻を悲しませ人の道に外れる卑しい欲望です。
これが私の側室に対する見方ですよ。
天皇制廃止153
709 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 17:33:15.23 ID:LjyMcXqD
>>647
> >>639
> >卑しい
> の中に側室を定義していたのは天日だよね

そうですよ。
何故ならば夫婦による子孫繁栄ではなく夫のみ子孫繁栄欲望を満たす
人の道に外れた欲望だから、卑しい欲望としたのです。

> >>641
> >引用し舌足らず(省略)を追加した
> >(日本軍により)
> などと存在しない文言を書き足せば、それは改竄と言われてしまうよね

一部引用なので、全体を見ていない人には主語を取り違え主張が逆に成る恐れがある。
意味不明にならないように括弧して補足を明確にしたのです。
主語を誤認させない引用が大切なのですよ。
何故ならば主語を誤認すると著者の主張が変わるからです。

天皇制廃止153
715 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 17:52:49.05 ID:LjyMcXqD
日本の朝廷は、諸外国と異なり皇室事態が政治権力の限界を悟り、
政治権力を、摂政・関白・将軍・内閣総理大臣へと継承させ、天皇自体は
象徴元首天皇として、1000年の歴史を築いてきたのです。

その理由は、権力の腐敗に【穢れ・卑しい・怠け者】があるとの認識から
天皇【皇室】と言えども権力の腐敗を避ける事は出来ない。それならばと
腐敗する権力を放棄して、権威に就いたのが象徴元首天皇1000年の歴史の始まりです。

【1.穢れ=反対者の虐殺・抹殺・追放し妥協や寛容がない】
【2.卑しい=大奥・側室・賄賂・お手盛り報酬・名誉欲・有名欲だけの演出】
【3.怠け者=反対者の説得を怠り・調整を怠り・必要な仕事をしない】

これは、平安の摂政関白政治、鎌倉室町の征夷大将軍政治、桃山の
関白秀吉の政治、江戸の征夷大将軍政治、明治の立憲君主制民主主義政治
戦後少々修正したが立憲君主制民主主義政治は変わらない。

つまり象徴元首天皇1000年の歴史の始まりは、庶民革命の始まりでも有ったのです。
ですから、日本は世界に先駆けて女流作家紫式部や清少納言が活躍したのです。
庶民革命した日本は、世界に先駆けて庶民文化・町民文化が花咲いたのです。


天皇制廃止153
716 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 17:55:01.08 ID:LjyMcXqD
常に欧米はアジア中東からの搾取略奪で繁栄しようとしアジア中東は
欧米白人の搾取略奪から身を守ろうとする力が現代史にまで働いているのだよ。

幕末西欧人による北東アジア人にまで植民地支配の手が伸びてきた
清国は、領土を切り売りし植民地の切り売り量産国に落ちぼれていた。

そこで日本人は、欧米人から日本を守ると共に北東アジア人も共に
スクラム組んで自衛の道を歩もうと志し日本は明治維新の思想で
隣国朝鮮の独立を提唱したが清国は落ちぼれても欧米人のような思想で
朝鮮植民地搾取を止めようとしなかった。
そこで、日清戦争で大韓帝国として清国から独立を促した。

さらに李鴻章の密約によって満州人【清朝指導者の土地】満州をロシアに
売り渡し満州はロシアの植民地化した。
そしてロシアは満州を足場として朝鮮39度以北を支配させろと言ってきたので日露戦争で
ロシアの南下侵略を阻止する日英同盟もあり、奇跡的勝利することが出来た。
そして満州は満州人を指導者国家元首として満州国独立を支援した。

しかし、日本指導者は幕末明治維新の魂は健在だった。
それが日本は欧米の人種差別に反対しパリ講和会議で
人種差別撤廃を国際連盟規約に明記するように提案した。

賛成が得られるか心配したが?結果は圧倒的多数の国が
日本の人種差別撤廃案を国際連盟規約に明記に賛成して可決したのです。
16カ国参加で11カ国の賛成と5カ国の反対でした。
ところが米英のごり押しで無視されたのです。
天皇制廃止153
718 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 17:55:43.45 ID:LjyMcXqD
16カ国参加で11カ国の賛成と5カ国の反対でした。ところが米英のごり押しで無視されたのです。

しかしそれだけでは終わらなかった。
日本の人種差別撤廃=植民地解放が世界の圧倒的多数が支持したことにアジアの植民地住民は、
【独立運動に勇気百倍】になり日本をアジア独立の希望として捕らえ、独立運動で米英は植民地支配し
略奪搾取の植民地経営に危機感をもった。

そこで、米国は日本を侵略してしまえば独立運動をつぶせると思案し日本侵略の口実を模索したのです。
些細なことにイチャモンを付けて日本を孤立させ戦争へと引きずり出す
方策を米国は考えアジア植民地を悪用してABCD包囲網で日本つぶしに出た。

それに対し座して植民地支配されるよりは米英と痛み分けの道を選択した。
それが大東亜植民地諸国を開放して独立させ戦後ABCD包囲網を破壊し
敗戦しても米英は植民地を失って大東亜植民地諸国の開放と独立し
日本は、敗戦しても戦後日本の繁栄出来る基礎を確立することだ。

そこで、大東亜会議に独立を願う植民地独立運動家が集い共に戦い独立し
共栄することを国際公約した。(これらの国が大東亜共栄圏ですね)
そして、この理想は日本敗戦にも関わらず独立に成功し日本包囲網であった植民地経営は崩壊した。
これにより、戦後大東亜共栄圏は日本主体ではないが、独立闘争家によって立派に実現したのです。

歴史はこれで終わったわけではない。戦後史へとその魂は引き継がれているのだ。
天皇制廃止153
726 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 21:27:33.47 ID:LjyMcXqD
>>723
> >>716
> この板のホストなら、天皇制を廃止(憲法1-8条削除)することを語れ

>>715 >>716 ←君には理解出来ないのか?天皇制が廃止され
象徴元首天皇1000年の歴史がはじまり、庶民革命が始まった。

そして立憲君主制もどき庶民革命が成功したのです。
庶民革命が成功したことにより、庶民文化・町民文化が
日本で世界に先駆けて花咲いたのですよ。
このとき欧州では貴族文化花盛りでした。

それが明治の立憲君主制民主主義国家へと発展する。
これは正に天皇制廃止して象徴元首天皇を頂く
立憲君主制民主主義国家への道のりを書いているのが、
君には理解出来ないのですか?

私の言う天皇制の定義は天皇が政治権力を行使する制度の事です。

天皇制が廃止された日本とは、武士(庶民利益代表・土着民代表)政治
でありそれは庶民革命なのです。

そしてこの庶民革命を安定的に成功させたのが天皇の権威です。
百姓利益の代表日よしまるが天皇から関白の宣治を得て安定した
百姓政権として豊臣秀吉から豊臣秀次と2代に渡って政権を維持できた
つまり庶民革命成功し容易に維持出来たのは天皇の権威のたまものです。
無名の庶民が総理大臣として安定した政治権力を維持するのに
天皇の権威が大いに貢献したから庶民革命が成功し今日まで維持できるのです。
天皇制廃止153
731 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 23:11:45.83 ID:LjyMcXqD
>>727
> >>709 >>715
> 天皇は側室の存在がなければ継承できなかった
> >何故ならば夫婦による子孫繁栄ではなく夫のみ子孫繁栄欲望を満たす
> >人の道に外れた欲望だから、卑しい欲望
> 天日の基準によれば、天皇は卑しい欲望により継承され続けたという事になってしまうよね

そういう視点から見ればその通りだよ。
そして歴史は、そういう卑しさを是正する制度へと進化させてきたのが日本の歴史ですよ。
それが、昭和天皇による皇后が可哀想だから側室はいらないと言う心を日本国民は
民法に制定して昭和天皇の魂を継承しているのですよ。歴史は進化させるものです。

> >全体を見ていない人に
> 「第二次世界大戦中に日本軍が東南アジアで革命を目標にしたのだと論じることは無理である。」
> という、著者の論旨であり基本を錯誤させかねない余計な言葉を追加するのは
> 改竄としか言えないからね

誤解を招かない、善意の挿入ですよ。
善意があるならば当然悪意もある。
それは、その著者の意図と反対に、どこかにあるオランダと言う文字を引用してあたかも
オランダが解放したかのように悪意の誤認を意図する引用の仕方もある。

また、マスコミが良くやるように天罰と言う一語を繰り返し放映することにより
本人が表現しようとした意図とは別に見た人を誤解するように一部引用も有る。
此処で大切な事は、読む人に主語を誤解させないようにすることですよ。

天皇制廃止153
733 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 23:13:22.84 ID:LjyMcXqD
>>730
お、さすがです。
天皇制廃止153
734 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 23:17:54.95 ID:LjyMcXqD
>>732
君には、過去の慣習の不合理さを認識し改善した日本人の歴史は
理解出来ないようですね。
言葉尻あら探し重箱の隅の汚れ探しが君の歴史観ですね。
天皇制廃止153
740 :天皇は日本国民の宗家[]:2011/05/21(土) 23:49:33.95 ID:LjyMcXqD
>>736
君には、百編言い聞かせても理解は困難なのだろうね。
それでも、君の理解能力の低さにも負けずにへこたれずに説明しようね。

歴史は日本国建国からつづいているのです。
幕末明治維新の志士たちの維新目的は欧米植民地支配を避ける事にある。
そして日本朝鮮清国が共闘で欧米植民地支配から戦うことを模索したが
清国は朝鮮は俺の植民地属国だと主張して譲らなかったから日清戦争で
朝鮮を独立させた。

すると今度はロシアが満州植民地を足がかりに朝鮮39度以北をよこせと言った。
これには、英国のロシア南下防止政策と日本の安全保障と一致したので日英同盟
の効果を活用して日露戦争勝利して朝鮮民族分断を阻止した。

すると韓国政府と韓国最大政治団体が韓日合邦を要求してきたが伊藤博文は
反対した。ところが安重根によって暗殺し韓日合邦してしまった。

日本はパリ講和条約で人種差別撤廃を国際連盟規約に明記することを提案し
賛成11反対5で可決したが、米英植民地搾取国によって無視された。

人種差別撤廃案を世界の圧倒的多数が賛成したためアジア独立を目指す
アジア人は勇気百倍を得て、日本をアジア独立の希望と捕らえ米英などの
植民地搾取が困難になり米英は本気で日本侵略を意図して日本封じ込め
支配を顕わにした。つづく



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。