トップページ > 政治 > 2011年04月25日 > iuWkAxQG

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000006040089800210000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
  
名無しさん@3周年
 もいちどコピーしとくぜ 
 
いいね。
いいチャンスだぜ
管はもう駄目!今こそ小沢一郎サンの出番だ!
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
民主党は原発事故の責任をとって腹を切るべき
日本を滅ぼす本当の敵は原発推進者だった
東京一極集中は国を滅亡させる!

書き込みレス一覧

管はもう駄目!今こそ小沢一郎サンの出番だ!
979 :  []:2011/04/25(月) 07:17:21.32 ID:iuWkAxQG
>>975
ですな。汚沢は核分裂物質だからベントして民主から放出。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
419 :  []:2011/04/25(月) 07:28:51.42 ID:iuWkAxQG
●原発反対派、目立った伸長みられず

原発事故で、地方選では原発が立地する自治体で安全や是非が争点となったが、反対派の伸長はみられなかった。

東電労組の組織内候補も、逆風の中、全員当選。

「もんじゅ」など原発3基が立地する敦賀市長選は、〈原発との共存共栄〉を掲げた現職の河瀬氏が市発足以来初の5選を決めた。
市は財政、雇用面で原発に依存。このため河瀬氏や元市議や元市会議長はいずれも原発共存で安全強化や防災対策で論戦。
新人は多選阻止を訴えたが、原発の事故後は経験豊かな現職を再評価する声が強まった。

柏崎刈羽原発を抱える柏崎市議選では、立候補した原発反対派7人のうち、5人が当選。
反対派の勢力(7議席)からは2議席減、引き続き推進・容認派が多数を占めた。
隣の刈羽村議選(定数12)は、原発反対派4人のうち3人が当選。
だが、改選前と同じく推進・容認派が多数。改選前は、反対派は4人だった。
(4月25日4時http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110425-OYT1T00204.htm)

・・・結局、原発の地元では容認派が多数じゃんか。反対騒いでるのは、
原発の電気でいい思いしているおまいら首都圏の住民だけ。身勝手すぎるぜwww
民主党は原発事故の責任をとって腹を切るべき
244 :  []:2011/04/25(月) 07:29:15.35 ID:iuWkAxQG
●原発反対派、目立った伸長みられず

原発事故で、地方選では原発が立地する自治体で安全や是非が争点となったが、反対派の伸長はみられなかった。

東電労組の組織内候補も、逆風の中、全員当選。

「もんじゅ」など原発3基が立地する敦賀市長選は、〈原発との共存共栄〉を掲げた現職の河瀬氏が市発足以来初の5選を決めた。
市は財政、雇用面で原発に依存。このため河瀬氏や元市議や元市会議長はいずれも原発共存で安全強化や防災対策で論戦。
新人は多選阻止を訴えたが、原発の事故後は経験豊かな現職を再評価する声が強まった。

柏崎刈羽原発を抱える柏崎市議選では、立候補した原発反対派7人のうち、5人が当選。
反対派の勢力(7議席)からは2議席減、引き続き推進・容認派が多数を占めた。
隣の刈羽村議選(定数12)は、原発反対派4人のうち3人が当選。
だが、改選前と同じく推進・容認派が多数。改選前は、反対派は4人だった。
(4月25日4時http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110425-OYT1T00204.htm)

・・・結局、原発の地元では容認派が多数じゃんか。反対騒いでるのは、
原発の電気でいい思いしているおまいら首都圏の住民だけ。身勝手すぎるぜwww
日本を滅ぼす本当の敵は原発推進者だった
182 :  [sage]:2011/04/25(月) 07:29:55.14 ID:iuWkAxQG
●原発反対派、目立った伸長みられず

原発事故で、地方選では原発が立地する自治体で安全や是非が争点となったが、反対派の伸長はみられなかった。

東電労組の組織内候補も、逆風の中、全員当選。

「もんじゅ」など原発3基が立地する敦賀市長選は、〈原発との共存共栄〉を掲げた現職の河瀬氏が市発足以来初の5選を決めた。
市は財政、雇用面で原発に依存。このため河瀬氏や元市議や元市会議長はいずれも原発共存で安全強化や防災対策で論戦。
新人は多選阻止を訴えたが、原発の事故後は経験豊かな現職を再評価する声が強まった。

柏崎刈羽原発を抱える柏崎市議選では、立候補した原発反対派7人のうち、5人が当選。
反対派の勢力(7議席)からは2議席減、引き続き推進・容認派が多数を占めた。
隣の刈羽村議選(定数12)は、原発反対派4人のうち3人が当選。
だが、改選前と同じく推進・容認派が多数。改選前は、反対派は4人だった。
(4月25日4時http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110425-OYT1T00204.htm)

・・・結局、原発の地元では容認派が多数じゃんか。反対騒いでるのは、
原発の電気でいい思いしているおまいら首都圏の住民だけ。身勝手すぎるぜwww
管はもう駄目!今こそ小沢一郎サンの出番だ!
981 :  [sage]:2011/04/25(月) 07:39:23.88 ID:iuWkAxQG
民主党といってもいろいろあるよ。

オザワがいなけりゃ,おいらは民主に入れる。

また自民に戻すのも気が進まないから。
管はもう駄目!今こそ小沢一郎サンの出番だ!
982 :  [sage]:2011/04/25(月) 07:41:51.05 ID:iuWkAxQG
菅が批判されているが。

この大災害じゃある程度の混乱は仕方ない。
よくやってるほうだよ。
谷垣やオザワが菅よりよくやれるという保証はなにもない。
むしろあぶなっかしい。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
430 :  [sage]:2011/04/25(月) 09:27:05.82 ID:iuWkAxQG
●原発反対派、目立った伸長みられず

原発事故で、地方選では原発が立地する自治体で安全や是非が争点となったが、反対派の伸長はみられなかった。

東電労組の組織内候補も、逆風の中、全員当選。

「もんじゅ」など原発3基が立地する敦賀市長選は、〈原発との共存共栄〉を掲げた現職の河瀬氏が市発足以来初の5選を決めた。
市は財政、雇用面で原発に依存。このため河瀬氏や元市議や元市会議長はいずれも原発共存で安全強化や防災対策で論戦。
新人は多選阻止を訴えたが、原発の事故後は経験豊かな現職を再評価する声が強まった。

柏崎刈羽原発を抱える柏崎市議選では、立候補した原発反対派7人のうち、5人が当選。
反対派の勢力(7議席)からは2議席減、引き続き推進・容認派が多数を占めた。
隣の刈羽村議選(定数12)は、原発反対派4人のうち3人が当選。
だが、改選前と同じく推進・容認派が多数。改選前は、反対派は4人だった。
(4月25日4時http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110425-OYT1T00204.htm)

東電労組の組織内候補も、逆風の中、全員当選www

おまいら、選挙の結果をしっかり認識しろや
ここでいい子ごっこしても現実の地元は容認だからな。
安全性さえしっかりすればいい。そして世界はそのように動きつつある。


民主党は原発事故の責任をとって腹を切るべき
247 :  [sage]:2011/04/25(月) 09:29:35.62 ID:iuWkAxQG
東電労組の組織内候補も、逆風の中、全員当選。

だからな。反対してるヤツこそ現地に行って

しっかり現地と話てこい。さらに原発のガレキを取り除くボランティアやれ。
文句ばかり言ってねーでな。五月連休に行ってこい。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
432 :  [sage]:2011/04/25(月) 09:30:55.48 ID:iuWkAxQG
見苦しいのはおまいらwww

反対なら現地に逝ってよく現地の人の意見を聞け。

5月連休に現地にいってガレキを取り除くボランティアやれ。

ここで文句だけたれてねーでw
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
434 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 09:35:17.88 ID:iuWkAxQG
>>ID:5lX1fyOT

同じ記事を何度も載せるんじゃない。
見苦しい。


原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
460 :  [sage]:2011/04/25(月) 12:34:36.31 ID:iuWkAxQG
>>5月連休に現地にいってガレキを取り除くボランティアやれ。

そう言うのは何処の世界でも「反対して推進を妨げた側」がやるもんだ。
「責任を取る」とはそう言う事。

無責任な香具師とは「自分で反対しておきながら、困ると全体責任を持ち出したり、
他人のせいにする輩」 おまえのことだ。

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
461 :  [sage]:2011/04/25(月) 12:36:32.40 ID:iuWkAxQG
口先だけ反対しないで、ゲンパに行け。

現地の昨日の選挙では原発賛成派の勝ちだったよ。

反対派はどう反論するの?

生活かかってるからな。現地では。

おまいらのようにええかっこしーじゃ生活できねー。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
462 : もいちどコピーしとくぜ [sage]:2011/04/25(月) 12:40:36.41 ID:iuWkAxQG
●原発反対派、負けwww

原発事故で、地方選では原発が立地する自治体で安全や是非が争点となったが、反対派の伸長はみられなかった。

東電労組の組織内候補も、逆風の中、全員当選。

「もんじゅ」など原発3基が立地する敦賀市長選は、〈原発との共存共栄〉を掲げた現職の河瀬氏が市発足以来初の5選。
市は財政、雇用面で原発に依存。このため河瀬氏や元市議や元市会議長はいずれも原発共存で安全強化や防災対策で論戦。
新人は多選阻止を訴えたが、原発の事故後は経験豊かな現職を再評価する声が強まった。

柏崎刈羽原発を抱える柏崎市議選では、立候補した原発反対派7人のうち、5人が当選。
反対派の勢力(7議席)からは2議席減、引き続き推進・容認派が多数を占めた。
隣の刈羽村議選(定数12)は、原発反対派4人のうち3人が当選。
だが、改選前と同じく推進・容認派が多数。改選前は、反対派は4人だった。ひとり減った。
(4月25日4時http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110425-OYT1T00204.htm)

・・・原発の地元では容認派が多数。
「反対をワーワー騒いでる」のは、 地元民を犠牲にして原発の電気で贅沢してる首都圏の住民だけ。身勝手www

管はもう駄目!今こそ小沢一郎サンの出番だ!
986 : []:2011/04/25(月) 12:44:26.69 ID:iuWkAxQG
汚沢よ

五月連休には、ふるさとに戻って、ボランティアで
ガレキの山をきれいに清掃する作業するんだよな。

そうじゃなけりゃ お前が政治屋してる忌みねーもんな。

さっさとやれよ。

ボランティアでガレキ清掃すりゃ、多少は有権者は見直すけど

でもしねーよな ぷ
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
469 : []:2011/04/25(月) 12:53:54.98 ID:iuWkAxQG
>生活がかかっているので原発推進派を仕方がなく選ぶ現地住人の意思を無視し、
>「ほらみろ、俺達が支持されている結果が出た」と強弁する。

生活が第一だろ。おまえは地元の人たちの生活を保障できるのか?

口先だけいいかっこしてるだけじゃんww
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
473 : []:2011/04/25(月) 12:56:14.07 ID:iuWkAxQG
>500万で買った車が、運転中に常にばらばらに分解される危険性があったとして
>それをもったいないからと乗り続けるかね

しっかりメンテして安全性を確保して乗り続けるよ。
それが理性的なやり方さ。
現実に国連も世界中で「原発の安全性を確保しよう」と主張されている。
原発をやめようという主張ではないよ。
それこそが人類の進歩のしるしさ。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
476 : []:2011/04/25(月) 12:57:56.59 ID:iuWkAxQG
>それ以前に、お前は原発で食っている人間なのか?
>まずそこを聞いてみようじゃないか。

原発で食ってるのはおまえらサヨの反対派じゃねーのか。
おいらは単純に、必要悪と思う人間さ。
東電関係じゃねーよ。 
しかし信用しねーだろな。それでいいよ。お前らに信用されてもナンセンス。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
477 : []:2011/04/25(月) 12:59:13.76 ID:iuWkAxQG
>将来的にもいろんな病気のリスクと原発維持費の為の税金が増えていくだけじゃないか

安全性を確保すればその心配はねーずら。

いまのままでいいとは,必要悪派のおいらもいえないぜ。

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
486 :いいね。[]:2011/04/25(月) 13:10:29.84 ID:iuWkAxQG
必要悪派のおいらも「都心に原発を作る」の

大賛成だ。

安全なんだからな。作ればいいのさ。

東電の本社は原発の上がいいよ。
安全性を保証する最大のアピールになる。

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
488 :いいね。[]:2011/04/25(月) 13:12:09.14 ID:iuWkAxQG
そうすりゃさすがの頑迷な反原発派も

びっくり小便たれて,原発賛成になるだろうからな wwww
管はもう駄目!今こそ小沢一郎サンの出番だ!
990 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 13:15:16.05 ID:iuWkAxQG
>>987
なぜケンカ売る必要がある?

オザワなんてもう政治屋でもなんでもねーから
ケンカ売らねーよ。

岩手にもどって、ボランティアでガレキ清掃しろよ。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
491 : []:2011/04/25(月) 13:17:41.00 ID:iuWkAxQG
>>490
その代りにおまえは夏は冷房なしだぞ。

陰金田虫がカユーカユーになるけど いいよな
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
493 : []:2011/04/25(月) 13:20:42.22 ID:iuWkAxQG
結局、反対派の連中ってまともな返答できねーのなwww

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
500 : []:2011/04/25(月) 13:29:06.17 ID:iuWkAxQG
>人間の際限ない欲望を電気によって実現させていたら
>何を使って発電しようが足らなくなるわな
>その帰着点は、人類の自殺というわけだ

人類の進歩を信じない悲観な奴の発言。
かわいそうだなwww


東京一極集中は国を滅亡させる!
187 :いいチャンスだぜ[]:2011/04/25(月) 13:38:22.21 ID:iuWkAxQG
今回の原発事故で東電はすげー賠償をすることになる。

だからそのために首都圏の電気料金を大幅アップしていいよ。

そうすりゃ東京に本社を置く大企業はみんなビビって
地方に本社を移転するからさ。
結果として東京一極集中がなくなる。
禍福はあざなえる縄のごとしって知ってるか ぷ
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
506 :いいチャンスだぜ[]:2011/04/25(月) 13:42:59.42 ID:iuWkAxQG
>失敗の上に成功があるのは誰でも解りますが
>殺人レベルの実験をしたいならしたい奴だけ迷惑のかからない所へ行ってやれと言う事です
>つきあわされるのはゴメンです

首都圏は一極集中が長い間避難されてたろ。
だからいいチャンスだよ。
東電だけ電気料金を大幅アップしろ。
そうすりゃ,本社を東京においてる企業は、せこいからすぐに地方に本社を移転するぜ。
首都圏に住むおまいらはこれまで福島や新潟など原発の現地を犠牲にして
ぜいたくな電化暮らしをしてきたんだからさ。
これがいいチャンスだ。
首都圏に、お前の自宅の隣に原発を置けば、いいだろ。
文句いえる筋はねーぞ。
東京一極集中は国を滅亡させる!
189 :いいチャンスだぜ[]:2011/04/25(月) 13:45:46.60 ID:iuWkAxQG
しらねーよ。
関電は事故おこしてねーからな。
東電だけが事故ったんだからな。
東電とおまえの住む首都圏の住民だけで
ぜんぶ福島県民に賠償してやれよ。
管はもう駄目!今こそ小沢一郎サンの出番だ!
992 : []:2011/04/25(月) 14:34:45.53 ID:iuWkAxQG
もうこんなクソスレたてんなよ。

オザワなんて政治屋でもなんでもねーずら。

いままでにこいつが政権にいたことはなかったぜ。

せいぜい総務大臣という端役を半年やっただけのにんげん

こんな奴になにを期待するの? アホ。
管はもう駄目!今こそ小沢一郎サンの出番だ!
993 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 14:35:53.38 ID:iuWkAxQG
民主党に数年前に入って、ひっかきまわした
汚染物質・汚沢。
さっさとベントされて民主から去れ。
管はもう駄目!今こそ小沢一郎サンの出番だ!
994 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 14:37:00.47 ID:iuWkAxQG
ついでにオザワからウラ金もらってやっと選挙に勝てたので
それを恩にきて、オザワの子分になっちまった奴もベントしよう。

まずは松木だな。さっさと民主からされ。
東京一極集中は国を滅亡させる!
193 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 14:44:49.03 ID:iuWkAxQG
>残念でした。全国民に負担させる気です。

そんなことしたら、不払い運動おこすぞ。


東京一極集中は国を滅亡させる!
194 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 14:45:56.77 ID:iuWkAxQG
東電をボロクソ言うのは勝手だからぼろくそにいってやる
東電の失敗をみてるから 関電はその対策を何か立てるよ。

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
541 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 14:47:17.76 ID:iuWkAxQG
>>539

よく言った。正論です。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
542 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 14:48:50.81 ID:iuWkAxQG
>「原子力発電」でなければ困る理由が何かあんたにはあるんだよ。

なにもねーよ。東電の社員でもねーしな。
論理的に原発がなけりゃ日本が困るし
人類は困難を乗り越えてきたという確信があるから
原発に単純に感情的に反発しないだけのことさ。




原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
543 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 14:51:34.10 ID:iuWkAxQG
>【政治】 自民・石破氏、長女が東電に入社…石破氏「気持ちは複雑」「誰が悪いと言ってみても、どうにもならない」★11

こういうためにする投稿が、反原発派の特徴だなwww
イシバの娘が東電に入社できたことと原発とどんな関係があるんだ?
イシバの娘は実力で東電に入社できただけだろ。
イシバの娘が原発事故を起こしたとでも妄想するのか。
ほんとうに反対派って感情的な女々しいやつばかりだなwww

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
578 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 17:41:43.90 ID:iuWkAxQG
まあおまいらがいくら騒いでも
日本は民主主義の国だ。

昨日の選挙で容認派・賛成派が勝ったんだから
関係ない首都圏に住むオマイラがなに言ってもムダさW

おまいらはええかっこうしいで済むけどな。
地元は生活かかってますんで、あしからず。
安全に運転できれば容認することになるよ。
いままで40年も安定して運転してきたからな。
大津波がこなけりゃ今日も運転できてるのさ。
これからは安全性をもっとあげて運転すればいい。
それが現実の解決さ。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
579 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 17:44:25.21 ID:iuWkAxQG
賛成・容認でも「安全性をいまよりあげることを条件としてるんだよ」

おまいら反対派はなんでもかんでも、原発賛成・容認派を悪人に
仕立て上げようとするが、とんだ勘違いさ。
安全にしたうえで容認しようというのさ。それが現実的解決さ。

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
587 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 18:17:09.89 ID:iuWkAxQG
>民意を金で買うって事事態もすでにどうかしている

おまいらこそアタマおかしいよ。

福島や新潟に原発を置いて,首都圏のおまいらがその電力を使うんだから
当然、地元に補助金をあげないと,地元は納得しないよ。
それは「民意を金で買うこと」にならないだろ。
当然の謝礼として補助金をだすだけのことさ。
「民意を金でかう」というのは,おまいらのどこかの党のように
「票を買収する」って意味だよ。日本語を正しくつかえヴオケ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。