トップページ > 政治 > 2011年04月25日 > ilPMw/Iu

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000354210002000100020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
思想独立論者
名無しさん@3周年
天皇制廃止151
●●満州は日本のものだ!!●●

書き込みレス一覧

天皇制廃止151
543 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 00:38:31.86 ID:ilPMw/Iu
>>541
いや、埋まってると言うのはそんなに大げさな事ではないよw
ようするに古代日本による統治とかそういう昔の記憶が
埋まっているというはなしさ。
日本の古代は万世一系によって閉ざされてるからね。
他に日本の古代帝国の真実がわかるような
情報が埋まっているのは朝鮮しかないわけだ。
天皇制廃止151
544 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 00:40:46.18 ID:ilPMw/Iu
>>542
まあ俺は思考停止なんてしてないけどね。
天皇制廃止151
545 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 08:18:09.26 ID:ilPMw/Iu
天皇制はインチキ、ペテン。
だから保守思想にも真実の力がない。
それに気づかないのが天皇制支持者。
いつまでも自分たちを古来から文化や文明が
脈々と続いてきた西洋人かなにかと同じと勘違いしてるアホども。
偽物貴族と本質同じ。
天皇制廃止151
547 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 08:23:28.15 ID:ilPMw/Iu
もっと言えば保身の塊で自分たちのために皇室や
天皇を利用して掴んではなさない。
やつらは王政復古の真の意味を理解しないまま
天皇を偽物の王朝で運行し続けようとしている。
天皇制廃止151
549 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 08:29:35.35 ID:ilPMw/Iu
保守=サヨクって実は的を得てるよな。
朝日新聞みればわかるけどさ。
どちらも本質は変わらないんだろうな。
巷の男系派・女系派と言うのもそうだし。
天皇制廃止151
556 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 09:18:53.03 ID:ilPMw/Iu
>王朝復古に真の意味はなかった


まあ、現在をみればそういう事になってしまうよね。
天皇制廃止151
558 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 09:25:03.53 ID:ilPMw/Iu
>>555
そういう事なんだよね。
日本人は自分たちの国の建国すら知らんわけ。
まあ神武までとはいわんけど、天皇号な日本改名が制定
された時代の正確な歴史までわからないわけ。
血脈すらしれない古代の大王時代まで
「天皇」と名付けて自己満足してる連中が
保守愛国ぶってる、そんな国。
天皇制廃止151
559 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 09:31:07.37 ID:ilPMw/Iu
>>557
ほんと、いまとなってはねw
しかも日本全国各県が王国みたいなもんでも
あったからやっぱり貴族みたいな今でもたくさんいたはずだし。
そこに天皇や華族などもやっぱり公家として加わるので
本当に小さなヨーロッパみたいだったろうな。
天皇制廃止151
563 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 09:41:39.10 ID:ilPMw/Iu
まあ、徳川を倒して天皇を皇帝に据えるのが完全に
誤りであったとも言えないがしかし、「王政復古」に
必要な作業や仕事をやらないでなんだか食いつぶして
るような状態で、身動きが取れなくなってしまった。
どうすればいいわけ?w
天皇制廃止151
565 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 09:57:59.95 ID:ilPMw/Iu
>>561
まあ結局、大化改新で国が割れて乱れて争っていた
のが原因なんだろうけどね。
蘇我や中大兄皇子らは中央にこだわらないで
普通に東の国へにげて、すなわち関東で別の王国やってたらよかったんだよ。
そうすれば新皇制だって成立してただろうし
朝鮮のミマナ再建に失敗して帰ってきたアテルイ将軍が
中央に失望して東北へと逃げ、反朝廷軍組織して
賊軍として戦う必要もなかったわけだしね。
昔からねじれて国内統一しないまま今日まで来て
天皇制だけを残してすべてを失ったのが今の日本だよw
>>562
いやね、そういう事ではなくてさw
天皇制廃止151
567 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 10:07:29.99 ID:ilPMw/Iu
>>564
いや本当に大事なことでさ、それが結局外交の支配関係とかを
じかに決めてるわけで、文化防衛の本来の基盤だよな。
いまの日本人には俺みたいな一部を除いて
そういう意識なんてさらさらないから、
歴史的背景とか文化的態勢が卑屈にならざるえない。
そこがしっかりとしていたら、日本人は普通に偉大な文明王朝国家だろうし
それでこそ天皇制を維持する道理や意義ってものが
あったんだろうけど。
東南アジアとか北朝鮮のほうがより王朝的でより君主制的であるという皮肉。
天皇制廃止151
570 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 10:20:57.60 ID:ilPMw/Iu
そうそう、蘇我じゃなくて中大兄皇子と鎌足だ。
ヤマト朝廷なんて蘇我に与えて自分らは
東の国でやってればよかったんだよ。
あのじだいはそれほど分断も難しいわけじゃなかったわけだし。
天皇制廃止151
572 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 10:39:26.89 ID:ilPMw/Iu
>>568
例えば、これは靖国スレでこないだ話していたことなんだけど
朝鮮王室とか琉球王室、それから満州なんかもこれは王室にして
台湾は総督府で、そうやって日本帝国主義はもっと
うまくやれたと思うわけだよ。
徳川を革命してしまった事でそうした王室に対する
価値観とか文化的考察や理解力が養われて
こなかったのが一番痛くて、大東亜共栄と八紘一宇の核心も実は
アジア版ヨーロッパ王国連合の構成であってさ、チベットのような法王国はもちろん
ブータンやネパールや雲南省から最終的にアラブや
エチオピア王朝までもカバーする予定だったわけだわ。
そうした真のアジア解放と真の世界革命が日本王朝とそして
天皇陛下の手によって成し遂げられたかもしれないと
いう可能性ってのは本当に凄い事を先人はやろうと
していたんだとつくづく思う。
天皇制廃止151
573 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 10:42:29.18 ID:ilPMw/Iu
>>571
いーからゴー宣板に戻ってろw
戦いはまだ始まったばかりさ。
天皇制廃止151
575 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 11:42:34.02 ID:ilPMw/Iu
天皇制の真価とは王権と神と神話の調律がもたらす生きた
物語の演技であり、それを信仰して支える民と
国家の約束的な信頼関係にこそある。
保守派や右翼はこのことがまるでわかっておらず
目に見える実権力にすがりつき男系の意味すら
理解できず、ただ偉そうにしているだけだ。
またフランス人やイタリア人、ユダヤ人はヨーロッパが失った
聖書の神の信仰が日本において、あの維新によって蘇った
ことを深く理解し、共感した。
ヨーロッパにおける現実主義はアメリカにおいて体制が実現され、
そしてあの戦争で現実主義を否定する日本の神をついに破壊した。
天皇制廃止151
576 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 11:46:23.51 ID:ilPMw/Iu
>>574
本音を言うと、実はそうなんだ。
いきなり腹パンチ食らった感じだよw
体制を立て直しつつ反撃しようとは思ったが
言葉がでない…あの人とは戦いたくなかった。
天皇制廃止151
578 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 12:10:55.51 ID:ilPMw/Iu
しかしアメリカがもたらしたものはそう悪い事ばかりではない。
君主制という枠自体を同時に不要にさせたのだ。
もともと徳川をつぶしてまで天皇制を取り繕った身としては
君主制を続ける手前が省け、考えようではむしろ好都合なのだ。
そこが俺と保守派の決定的な頭の差だ。
天皇制廃止151
586 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 16:14:30.03 ID:ilPMw/Iu
二次氏、おぬしは確か女系派だったよな。
そんなに言うなら天皇制を残してやってもいいぞ?
ただし条件がある。
もしその条件が呑めるなら、天皇制は廃止されなくてもいいよ。
その条件は今夜発表する。
非常に酷だが、「真正女系派」として俺はそれを
君には言わなければならない。
ゴー宣板にいる沢尻氏にも今夜同じ様にその条件を突きつける。
天皇制廃止151
588 :思想独立論者[]:2011/04/25(月) 16:31:33.90 ID:ilPMw/Iu
ところがね、俺のたどり着いたある理論によると
ある条件下では皇室は女系を認めざるえなくなるんだわ。
●●満州は日本のものだ!!●●
237 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 20:07:38.51 ID:ilPMw/Iu
満州を取り戻さなくても移民をいれて日本を満州にしたらいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。