トップページ > 政治 > 2011年04月25日 > U7Klc69l

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002382056810020000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
【時代の】在日特権を許さない市民の会16【最先端】

書き込みレス一覧

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
420 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 07:45:34.05 ID:U7Klc69l
微量放射能による被害は10年後にやってくる…鎌仲ひとみ監督、「東京も汚染地域」放射能の恐ろしさを訴える
http://www.cinematoday.jp/page/N0031748
2011年4月17日 11時01分


反原発デモに、16,000人が集まっても、ほとんどのメディアが報道しない。
電力会社は、大手メディアにとっての最大のスポンサーだからだ。
鎌仲監督は、「プロパガンダの罠にはまらず、自分で調べて、考えて」と訴えた。

原発「危険」でも「必要」 島根大新入生意識調査
http://mytown.asahi.com/areanews/shimane/OSK201104230078.html
2011年4月24日

〈上園昌武教授の話〉 原発を「危険」と認識しても脱原発を考えない背景は、政府や電力会社による「安全神話」の一方的な宣伝や、
日本政府が脱原発へ将来像を描けていないことがある。技術対策と経済活動の見直しによるエネルギー消費量の抑制と、
再生可能エネルギーへのシフトに取り組むことで、脱原発を実現することは技術的に可能だ。
学校教育や大学教育で、原発が抱える諸問題を真正面から取り上げ、エネルギー教育の内容を抜本的に変更することが求められている。


原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
421 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 07:46:55.47 ID:U7Klc69l
共生派の多数変わらず=「原発城下町」の地方選【統一選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042500026
(2011/04/25-01:24)

有権者が原発の安全性に不安を抱きつつも、
国からの交付金や地域の雇用確保という恩恵を受けている現状を無視できなかったようだ。 


【時代の】在日特権を許さない市民の会16【最先端】
685 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 08:42:49.10 ID:U7Klc69l
>>大手マスコミもそうした行政委員会の監督下に置けと言ってるだけ。

うは、まさに北朝鮮的考えw
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
425 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 08:46:17.22 ID:U7Klc69l
原発推進デモの勇士の方々 = 在特会。
って事ですね。
【時代の】在日特権を許さない市民の会16【最先端】
691 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 08:57:20.26 ID:U7Klc69l
いつもながらの物凄い論理矛盾やね。

>>言論の自由は認めるが



>>大手マスコミもそうした行政委員会の監督下に置けと言ってるだけ。
【時代の】在日特権を許さない市民の会16【最先端】
695 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 09:00:22.70 ID:U7Klc69l
ニライムやネット右翼御用達の、チャンネル桜や3Kの存在はどうなの?
って話だよなぁw
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
427 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 09:03:20.61 ID:U7Klc69l
特集ワイド:「国策民営」 日本の原子力、戦後史のツケ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110420dde012040004000c.html
毎日新聞 2011年4月20日 東京夕刊

「揚水発電」をカウントすれば原発なしでも夏の電力間に合う
http://www.news-postseven.com/archives/20110418_17850.html
2011.04.18 07:00
危険は10万年後まで…放射性廃棄物扱う映画が大人気、全国公開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000509-san-ent
産経新聞 4月16日(土)8時52分配信

大新聞世論調査 原発の是非を福島県民の一部に聞かなかった
http://www.news-postseven.com/archives/20110415_17407.html
2011.04.15 16:00

飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査(04/14 06:55)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/285811.html

発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」
http://www.news-postseven.com/archives/20110412_17259.html
2011.04.12 16:00

セシウムの「環境的半減期は180?320年」
http://wiredvision.jp/news/201104/2011040521.html
2011年4月 5日

【時代の】在日特権を許さない市民の会16【最先端】
698 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 09:08:03.36 ID:U7Klc69l
要するにニラにとっては、「自分達にとって都合の良い報道をするマスコミは神、それ以外は悪」
ってだけの話でしょ。

大手がそれに追随しないから、フラストレーションを爆発させて、
お子様並みの駄々をこねているだけで。
【時代の】在日特権を許さない市民の会16【最先端】
699 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 09:28:10.56 ID:U7Klc69l
>>どっちも見ないから知らん。

そう言えばニラは報道自体を観ない様な発言をしていたが、
それでどうやって「捏造報道、偏向報道は、国民の知る権利を踏みにじる犯罪行為」
と断言できるの?

そもそも判断基準であるはずの「報道内容を知らない」はずなのに・・・・
もしかしてエスパー君なのか?

「あ、こいつ在日だな」って思う書き込みの特徴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1269587679/l50

814 :名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 15:02:05 ID:IpcOHyg/
そういうことだけはマスコミを信じるのかw
俺たちのアメリカさまに逆らう発言が気に食わなかったんですね

815 :ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/09/14(火) 15:31:30 ID:8Xf2j1Z3 ?2BP(1501)
テレビも新聞も見ないから、信じるも減った呉もないのですよ。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
431 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 09:29:20.09 ID:U7Klc69l
>>ID:iuWkAxQG

同じ記事を何度も載せるんじゃない。
見苦しい。
【時代の】在日特権を許さない市民の会16【最先端】
703 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 09:32:50.06 ID:U7Klc69l
>>国民の知りたいことを報道をするマスコミは神

で、それが3Kやチャンネル桜だと?
【時代の】在日特権を許さない市民の会16【最先端】
705 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 09:36:47.39 ID:U7Klc69l
>>見んでもわかるっつ-の、そんなもん。

凄いなおまい。
かなり高レベルのエスパーなのか、それとも、
在特会信者等からの伝聞だけで物事を判断しているかのどちらかだな。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
436 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 09:57:11.83 ID:U7Klc69l
>>5月連休に現地にいってガレキを取り除くボランティアやれ。

そう言うのは何処の世界でも「賛同して推進した側」がやるもんだ。
「責任を取る」とはそう言う事。

逆に無責任な香具師とは「自分で推進しておきながら、困ると全体責任を持ち出したり、
他人のせいにする輩」
【時代の】在日特権を許さない市民の会16【最先端】
707 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 10:17:01.07 ID:U7Klc69l
>>国民の知りたいことを報道をするマスコミは神

>>金儲け関係ない2ちゃんの書き込みにこそ真実がある。
>>つまり私だ。

つまりお前は、「俺様が神」と言いたい訳?
「ライム様の提案に反抗することは許されない」とか、マジキチだな。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
446 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 10:56:18.93 ID:U7Klc69l
日本人は真面目に、将来日本をどうしたいのかを考えなければ駄目だな。
目先の金とか、利権に惑わされていては、絶対にこの国が良くなる事はない。

こう言う考え方には左派も右派も無い。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
457 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 12:04:59.59 ID:U7Klc69l
放射能を取るか健康を取るか・・・と言う事だろうな。

原発産業は今は良くても、20年後、30年後にはどうなるか。

ウランは他の化石燃料よりも早く枯渇するという、
廃棄物は数万年間管理しなければならない。
万が一又事故が起こった時、原発推進派ははたしてその事を後世に誇れるのか・・・
と言う事を、真面目に考えるべき。

今回の事故は「原発は100%安全」と言う言葉を信じてしまった為、
必ずしも賛成派全てに罪がある訳ではないが、
2回目以降は確実に、賛成派は全体責任を問われる事になる。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
466 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 12:45:42.52 ID:U7Klc69l
461の発言は、無責任体質自民党の考え方の代弁。
自らの責任は棚上げし、逆に相手に対して責任を取れと叫ぶ。

生活がかかっているので原発推進派を仕方がなく選ぶ現地住人の意思を無視し、
「ほらみろ、俺達が支持されている結果が出た」と強弁する。

まぁ、これでは日本の政治がいつまで経っても良くならないのは当然だな、
現実的な話をせずに、金が儲かるかどうかだけで候補者を決めるのだから。
少なくともこの手の香具師が、保守右派でも革新左派でもない、ただの利権屋である事だけははっきりした様だ。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
470 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 12:54:43.60 ID:U7Klc69l
>>だがもう後戻りはできない、

戻る必用はない、先へ進めばよいだけ、脱原発の方向へ。


>>今さら原発は無くせない、そう言っている

そう言ってるのは利権屋だけだ。
政策は将来の国家のあるべき姿を見据えて行うべきだが、
高レベル廃棄物の処分地すらも決まらずに見切り発車した原子力政策の何処にも、
責任ある国家の将来像は見えない。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
472 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 12:55:51.15 ID:U7Klc69l
>>口先だけいいかっこしてるだけじゃんww

それ以前に、お前は原発で食っている人間なのか?
まずそこを聞いてみようじゃないか。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
478 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 12:59:19.55 ID:U7Klc69l
>>官民一体でベトナムの原発受注した民主党についてはどう思う?

将来的な国家のあるべき姿のビジョンを持って無かったと言う事だろうな。
だが少なくとも今回の事故で民主の政策は頓挫した訳だ。
民主は今後、政権党として裁かれるのは確実だろう。

しかし野党の立場だった自民には、全く反省の色は見当たらない。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
481 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 13:05:06.72 ID:U7Klc69l
>>476
>>原発で食ってるのはおまえらサヨの反対派じゃねーのか。

では何故原発で食ってる者が原発に反対するのか?
お前は基地外か?

>>おいらは単純に、必要悪と思う人間さ。

原発で食っている訳でもないお前が、原発で食っている人の事を持ち出して、
反対派批判をするのは非常に滑稽だな。

>>安全性を確保すればその心配はねーずら。

国家の体質上、その確保が出来ないと何度も言われている訳だが。
そもそもお前の様に原発を推進していながら、
責任を放棄する発言をする人間が上に居る以上、安全性の確保など出来る訳がないし、
出来なかったので事故が発生した訳だ。

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
483 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 13:08:21.13 ID:U7Klc69l
>>都心にも原発を造ればいい

「原子力は今後100%安全」「今後管理をしっかりすれば大丈夫」とあくまで言うのであれば、
まさに、「電力のロスが一番少ない都心に原発を作るべき」だな。
【時代の】在日特権を許さない市民の会16【最先端】
710 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 13:13:08.95 ID:U7Klc69l
朝鮮進駐軍話の捏造記事
http://www.zaitokukai.info/modules/wordpress/index.php?p=170
http://www.eonet.ne.jp/~hi-kitty/sinchu.pdf

「朝鮮進駐軍」話の嘘を証明する写真(※朝連と入力し写真検索)
https://photobank.mainichi.co.jp/php/KK_search.php

結論:在特会が流しているデマ話、
   朝鮮進駐軍記事の写真に写っている集団は日本の警察であり、
   朝鮮進駐軍話はエセ右翼の得意なデッチ上げ。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
507 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 13:43:49.23 ID:U7Klc69l
>>503

コストは「どれだけ需要があるか」&「技術の進歩」で落す事が出来る、
原発原発と、バカの一つ覚えの様に叫び、他の技術発展に予算を回さなかったのが、
今日の悲劇の最大原因の一つ。

その裏にあるのが、利権屋による「原子力産業」への寄生。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
512 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 13:47:39.74 ID:U7Klc69l
原発廃止と電気自動車の否定はイコールではありません。
そもそも原発廃止と電気自動車否定を同時に行っている人は、
知る限りでは誰も居ません。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
516 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 13:53:38.68 ID:U7Klc69l
>>産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」

3k新聞:別名下野ナウ新聞、親自民、反民主。
読売新聞:創始者が官僚出身の原発推進派。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
519 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 14:04:57.82 ID:U7Klc69l
効率よく「石油」作る藻、筑波大発見 代替燃料に期待、生産コスト1リットル50円程度
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9693819695E3E6E2E6E58DE3E6E3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2;bm=96958A88889DE0E2E3E0E6E0E1E2E3E5E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2010/12/15付

携帯可能な水力発電装置
http://wiredvision.jp/news/201003/2010030821.html
2010年3月 8日

太陽光発電、10年でコスト激減 米長官「火力並みに」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101000199.html
2011/03/31 09:57 【共同通信】

原発に拘る必要は、最早何処にも無い。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
525 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 14:13:49.03 ID:U7Klc69l
>>523

反論にもならない、いちゃもんご苦労様。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
530 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 14:21:46.46 ID:U7Klc69l
>>524

放射線の影響を世論に示したいならば、
この映像を観てもらえば一発です。

自分達の子孫をこんな目に遭わせたいのか?・・と言うのが、
私の反原発発言の骨子。

悲惨な映像なので要注意。

イラク劣化ウラン弾が起した悲劇 閲覧注意
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html
http://pic.service.yaolan.com/9/49/51437785/1298004945785_1_m.jpg

イラク―放射能を浴びる子ども達【2/3】閲覧注意
http://www.youtube.com/watch?v=day9ayj8fZw
イラク―放射能を浴びる子ども達【3/3】閲覧注意
http://www.youtube.com/watch?v=dQ1PbrS3IsI&feature=fvwrel

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
533 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 14:28:05.85 ID:U7Klc69l
ソ連の学者が既にこんな発言をしています。

「レベル7」現実は想像を超える
放射能汚染は終わらない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2596


チェルノブイリ事故の処理にかかわったロシアの物理学者、ナタリア・ミロノーヴァ氏は、発表されているデータの内容に不満を感じていると語る。

「私の考えでは、福島の事故はチェルノブイリの8倍酷いと思う。なぜなら、1ヵ月以上にわたって放射性物質の漏出が続いているからです。少なくとも3つの原子炉がやられて、
プルトニウム、ストロンチウムが放出された。これは、燃料がすでに溶融していることを意味します。原子炉内でたくさんの放射性物質が生成され、外部に放出されているのです。

 チェルノブイリのときは、大気に放出された放射性物質は30種類くらいでした。福島では、その内訳と分量がはっきり公表されていません。日本政府、
東京電力は公表したくないのではないでしょうか。

 海に流された大量の汚染水によって、韓国、中国、ウラジオストックなどロシアの海も汚染される。ロシアではいま、毎日海の汚染度をモニターし、チェックしています。
チェルノブイリと同じような悲劇がいま、起こっていることに、私は非常に憤りを感じています」

東京電力の松本純一・原子力・立地本部長代理は会見で思わず「放射性物質の放出量がチェルノブイリに匹敵するか、超える可能性がある」と口を滑らせた。
今後原発の処理に年単位の時間がかかれば、いまの放出量の10倍、つまりチェルノブイリ並みになる可能性があるということだろう。


原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
537 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 14:34:15.83 ID:U7Klc69l
>>534 名前:名無しさん@3周年 :2011/04/25(月) 14:28:34.80 ID:bM+xEFC5
>>>>530
>>そうならないように原発の技術を発展させようと努力してる人がいるのに・・。

あんたの場合、代替手段があっても屁理屈を捏ねて原発にこだわってるだけでしょう。
「原子力発電」でなければ困る理由が何かあんたにはあるんだよ。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
538 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 14:35:38.47 ID:U7Klc69l
>>そういうのは個人で楽しんでればいいだけで拡散するようなものではない。

この発言があんたの人間性をよく示しているよ。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
544 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 14:52:05.15 ID:U7Klc69l
>>あなたの発言や、「原発反対!」「原発推進派は福島行け!」とかまるで
>>汚いものであるかのように言ったり

人の死に対してこう言う事を平気で述べるあんたの言うセリフではないですな。
放射能障害に苦しんでいる者達の記録映像を「個人で楽しむ」などとよく言ったものだ。
道理で子孫の事などあんた達は真剣に考えない訳だ。

>>そういうのは個人で楽しんでればいいだけで拡散するようなものではない。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
547 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 14:57:16.82 ID:U7Klc69l
>>なにもねーよ。東電の社員でもねーしな。

おや?、件の書き込みはID:bM+xEFC5に対して述べたものだが?
ID:bM+xEFC5 = ID:iuWkAxQGと言う事か?
卑劣な人間は得てしてこう言う部分でも卑劣な行動を取るものだが・・・
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
553 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 15:09:02.72 ID:U7Klc69l
>>原発推進論者は現地が可哀そうとか他人事みたいに言ってるなよ

当然彼らは何の責任も感じては居ないのでしょう。

自分達がそう言う事に加担してしまったと言う後悔の念や、
放射能による影響を子孫に残したく無い・・・と言った考えは、
微塵も見られない。

しかも代替案を出しても、屁理屈を述べ一蹴する始末。
彼らの発言内容から察するに、「原子力関係者の書き込みだろう」
と容易に想像できます。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
602 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 18:42:46.23 ID:U7Klc69l
>>589
>>子孫に美しい大地を残す為に活動してると信じたい、信じたいが・・・。
>>口だけでない事を祈る。

少なくともおまえさんの様に、金の為に親を売る様な事は俺には無理。
被爆の影響で悲惨な姿になった人達の映像を観てその悲惨さを多くの人達に伝える事を、
「個人の楽しみ」と、趣味の一環の様に考える事も出来ないしな。

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★2
607 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/25(月) 18:59:42.87 ID:U7Klc69l
関西圏の方にはこう言う所もあります。

美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)
http://www.jca.apc.org/mihama/

それにしてもID:bM+xEFC5は必死だな。
回答を避けた所を見ると、原発関係者で間違っては居ない様だが。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。