トップページ > 政治 > 2011年04月25日 > Kb4gx0BE

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000142000000001010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●

書き込みレス一覧

●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
45 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 07:58:24.22 ID:Kb4gx0BE

209 :名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 00:45:58.40 ID:QCz1fksz
694 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/04/09(土) 13:50:36.64 ID:DQs9xudQ0 [2/2]
1957年8月26日 読売新聞 朝刊7面より
「震度5で大成功 茨城で人工地震」
1957年9月7日 読売新聞 朝刊7面より
「原爆で人工地震 ネバダで14日に初実験」
1958年6月17日 読売新聞 夕刊5面より
「人工地震で落盤30人が生き埋め」
1961年11月10日 読売新聞 朝刊11面より
「深夜の人工地震 新潟で本土横断の地殻構造を調べる」
1965年3月31日 読売新聞 夕刊3面より
「人工地震 日本列島は生きている 
 地下の構造を探る注目の海洋実験」
1973年8月30日 読売新聞 朝刊7面より
「地震 発生待つより制御研究を 
 たまったエネルギー人工地震で発散 予知だけで防げぬ」
1975年6月18日 読売新聞 朝刊4面より
「“気象兵器”で米ソ交渉 開発禁止話し合う」
1975年6月20日 読売新聞 朝刊7面より
「恐るべき環境・気象破壊兵器 米ソで研究着々」
1984年3月12日 読売新聞 朝刊23面より
「人工地震大きすぎた! 新幹線のダイヤ乱れる
 震度一の予定が4〜5」
http://daidaikonn.blog27.fc2.com/blog-entry-416.html
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
46 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 08:12:31.51 ID:Kb4gx0BE

■「菅降ろし」に向け、菅首相と距離を置く民主党議員らが勉強会を立ち上げへ

「菅降ろし」に向け、菅首相と距離を置く民主党議員らが、26日に勉強会を立ち上げる。
メンバーには、鳩山前首相や民主・山岡元国対委員長、原口前総務相らが名を連ねており、会の趣意書は、「菅政権が国民の支持を失っているのは明らかである。野党との連立が構築できる党内体制を築かねばならない」などとしている。
一方、民主党の小沢元代表は24日夜、国民新党の亀井代表と会談した。
会談は、小沢氏の呼びかけで行われたもので、小沢氏が菅政権に否定的な見方を示したのに対し、亀井代表は菅政権を支えるとの立場を示したものとみられる。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198119.html
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
47 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 08:14:53.42 ID:Kb4gx0BE

■選挙の陰で、小沢氏と亀井氏が内緒話

 民主党の小沢一郎元代表は24日夜、国民新党の亀井静香代表と都内で会談した。統一地方選の結果を受け、菅直人首相の責任を問う声が今後、民主党内でどの程度強まるかなど政局について意見交換したもようだ。

 また、亀井氏が東日本大震災対応に関し提唱する超党派の「復興実施本部」設立構想への協力を要請したとみられる。

 [2011年4月24日23時26分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110424-766055.html
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
48 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 08:31:58.31 ID:Kb4gx0BE

■小沢氏 原発事故の対応を批判
 4月25日 5時26分
 民主党の小沢元代表と国民新党の亀井代表が、24日夜、東京都内で会談
し、東日本大震災の復旧・復興に向け連携していくことで一致しましたが、
小沢氏は、東京電力福島第一原子力発電所の事故への菅政権の対応について、
「このままでは日本はひどいことになる」と批判しました。

 会談で、亀井代表は「東日本大震災は100年に1度とも言える災害で、
菅総理大臣は小沢元代表の経験や力を生かすべきだ」と述べたうえで、復旧・
復興に向けて小沢元代表の協力を求めました。そして、小沢・亀井両氏は、
震災対策にスピード感が足りないとして、復旧・復興に向けて連携していく
ことで一致しました。ただ、小沢氏は会談で、東京電力福島第一原子力発電
所の事故への菅政権の対応について、「このままでは日本はひどいことにな
る」と批判しました。その一方で、小沢氏は、統一地方選挙の敗北なども受
けて、菅総理大臣の自発的な辞任を求める声が出ていることに関連して、
「菅総理大臣はしたたかなので、絶対に辞めないだろう」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110425/t10015525151000.html
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
49 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 08:38:30.79 ID:Kb4gx0BE

【政界二十四時】小沢、仙谷両氏が結託?2011.4.25 05:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110425/mca1104250504004-n1.htm
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
50 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 09:46:13.10 ID:Kb4gx0BE

この国を考える
2011-04-05(Tue)
大震災失業・被災者雇用 復興再生ビジョン・財源
東日本大震災 社説(その22)
2011年4月2日(金)付

東日本大震災に関する社説を紹介する。

<被災者雇用>
東京)大震災失業 雇用創出に全力挙げよ

<復興>
朝日)復興再生ビジョン―希望への一歩 構想しよう
毎日)復興構想 「オールジャパン」体制で
日経)経済への影響見極めて復興財源検討を
産経)日本復興 震災に強い国づくりを 大胆な青写真と財政出動で

<危機対応>
読売)後手の危機対応 官邸の司令塔機能を回復せよ

http://ajimura.blog39.fc2.com/blog-entry-1619.html
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
51 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 09:48:00.08 ID:Kb4gx0BE

■復興再生ビジョン2―最高文化の基礎づくりへ
 http://www.asahi.com/paper/editorial.html
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
52 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 18:36:42.89 ID:Kb4gx0BE

■小沢、前代未聞のクーデター!超ウルトラC「不信任案ウチが出す」
 2011.04.25
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110425/plt1104251557005-n1.htm
●自民は決断しろよ!亀井機関か、小沢と倒閣か●
53 :名無しさん@3周年[]:2011/04/25(月) 20:33:27.02 ID:Kb4gx0BE

■大増税路線に騙されるな!
 東電を潰さない政府案では国民負担10兆円、
 解体すれば0.9兆円で済む
 遅れる復興の裏で補償問題だけが進む不思議
 2011年04月25日(月) 高橋 洋一 高橋洋一「ニュースの深層」
 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2761 



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。