トップページ > 政治 > 2011年04月18日 > vzmMpAW1

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000000000481016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ29
ネトウヨを殲滅する方法を考えるスレ
【経済】 ネトウヨの正体 【困窮】 part5
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意7
オルタナティブ@政治経済に対するネトウヨの工作 2
【被災地】公務員の給与を50%カット【復興】
このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら

書き込みレス一覧

身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ29
307 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 00:26:20.88 ID:vzmMpAW1
>>305>>306
そりゃ矛盾点を突いて逆ギレさせるほうが面白いからなw
政治おたくは自家撞着した文章を臆面もなく書き込む悪癖があるし。
ネトウヨを殲滅する方法を考えるスレ
393 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 00:27:07.33 ID:vzmMpAW1
>>392
まずはお前がアンカーつけなきゃなw
【経済】 ネトウヨの正体 【困窮】 part5
730 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 00:27:38.86 ID:vzmMpAW1
>>729
そんなにネトウヨ認定されたことが悔しかったのかwww
【経済】 ネトウヨの正体 【困窮】 part5
807 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 20:13:53.69 ID:vzmMpAW1
>>753
マジレスすると滑走路あるいは滑走路に匹敵するボリュームの草原または乾燥した硬い平地があればおk。
離発着に係る滑走距離ゼロはVTOL機や回転翼機を除けばあり得ない。ここまでマジレス。

C-17輸送機の砂漠着陸
http://www.youtube.com/watch?v=diX3x6ffvSA
C-17輸送機の氷上着陸
http://www.youtube.com/watch?v=exR0-NSsM44

C-130輸送機の「俺の辞書に不可能の文字はない!」という主張
http://www.youtube.com/watch?v=cj-Z9ZCwQ1Q
【経済】 ネトウヨの正体 【困窮】 part5
811 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 20:18:50.07 ID:vzmMpAW1
>>758
「変な字」というのは恐らく旧字のことだと思うが、
繁体字として香港や台湾では現役だよ?
ダメじゃないか、中国古来の字を「変な字」と言っちゃ。
・・とマジレスするテスト。

>>793
ところでカンファレンスにかけてない主張はいつオーソライズされるの?w
早く答えろよw
【経済】 ネトウヨの正体 【困窮】 part5
813 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 20:20:24.72 ID:vzmMpAW1
>>809
ネトウヨ連呼厨に勝ち目ありまくりなはずなのに、
いつも論点ずらしで逃げる・フはどうして?

やっぱ正面から論戦挑まれるのは怖いの?w
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意7
990 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 20:39:11.07 ID:vzmMpAW1
>>985
本気で国民を守るつもりならいたずらに消耗を招く無能は絶対に禁物という、
ごく基礎的なこともわからんとか、お前はどんだけ無能なんだwwwまさに「無能な働き者」だ罠w
そして現場がどれほど無理しまくった任務に従事しているかお前は全く理解していない。
政治的理由から10万人体制で震災対応しているが、これほど無茶な戦力投入なんて常識的にあり得ん。
発災1か月以上もこの規模を維持できたのは現場の隊員がありえない無理をしたからに他ならない。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5869
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意7
992 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 21:14:22.69 ID:vzmMpAW1
にもかかわらずお前は安全で快適な場所から>>884のような暴言をぶっこいたんだよ?
>>884ってあり得ないくらい人格が破綻したバカが書く文章だぞ?自覚できてないよね。身の程を知らないよね?
それを咎められて慌てて「こちらは部隊など率いても居ない身だが??? 」と責任逃れを始めるんだ?この程度ですか?

責任逃れするなら最初から黙ってろ。そして部隊を率いていないなら、なおさら黙ってろ。
お前はウンコを製造する以外は、何の役にも立ってないのだからw
身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ29
320 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 21:20:26.52 ID:vzmMpAW1
>>308
ネトウヨ連呼厨ってどーして、中道を嫌うか知ってるか?
それは我が意に服従しないことを逆恨みしてるからさw

>>311
>311 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2011/04/18(月) 10:27:01.84 ID:bV/gpO8G
どんなにネトウヨ連呼してもこのタイムスタンプは現実にウソをつかないなw
やっぱネトウヨ連呼厨って無職のキモニートが多そうだw
身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ29
321 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 21:25:41.71 ID:vzmMpAW1
>>312>>313
>どうも全く稼げていない模様。
>趣味はネトゲで、1日中ネットばかりしてるみたい。
>312 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2011/04/18(月) 11:29:25.39 ID:7pW0WvHs
>313 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2011/04/18(月) 11:32:45.68 ID:7pW0WvHs
とりあえず自分を鏡で見たほうがいいよw

>>316
>社会との接点が少ないとネトウヨ化しやすくなるのは間違いがない所。
そうだよな。とりあえず、↓の現実を何とかしろよネトウヨくん。

>316 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2011/04/18(月) 14:18:11.83 ID:bV/gpO8G
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意7
993 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 21:27:34.82 ID:vzmMpAW1
>>986
思考と就活を放置した自称納税者の無職が何を言っても説得力ゼロw
オルタナティブ@政治経済に対するネトウヨの工作 2
83 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 21:54:25.89 ID:vzmMpAW1
>>82
お前はなんてことを・・
ネトウヨ連呼厨にネトウヨ認定されちまうぞ・・
あいつら共産党に対しても平気でネトウヨ認定するからな。
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意7
996 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 21:57:07.10 ID:vzmMpAW1
>>991
お前はマジでド素人だなw
自衛隊は当面継続した支援活動任務があるんだよ。
お前がやらせようとしているのは

フルマラソンでロケットスタートし続けろと言ってるのと同じなんだよ。

お前は本当にバカだなw
組織を動かしたことがない小物は黙ってろw
【被災地】公務員の給与を50%カット【復興】
205 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 21:57:52.81 ID:vzmMpAW1
>>188
なるほど、警察、消防、自衛隊、海保、そして被災地の公務員は
被災地からすべて撤退してよいということだな?w
たまげたセンセイだ、尊敬に値するよw

>>194
お前、政権交代で民主党のマニフェストを鵜呑みにしたクチだろうw
うまい話にすぐ飛びつくダボハゼなんか所詮カモなんだよwww
【被災地】公務員の給与を50%カット【復興】
206 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 21:58:24.60 ID:vzmMpAW1
>>195
そーゆーの、「奴隷の鎖自慢」って言うんだよw
何ならここで、お前のいじめられ遍歴を自慢してくれてもいいぞ?w
「ボクはいじめられてきたからみんなもいじめられるべきだー」とかw

>>197
また平日の勤務時間帯から2ちゃんとか、無職って本当にヒマなんだなw
そんなことを書いたからって急にヘッドハンティングがくると本気で思い込んでるのかw
このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら
606 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 22:03:23.45 ID:vzmMpAW1
>>605
つ[内乱罪]

内乱罪は死刑、そして懲役3年以上相当の現行犯の
逃走あるいは加重またはその恐れがあるときは、
小型武器の使用が法律で許されている。

バカでもわかるように簡単に教えてあげるね。

撃たれて死ぬよw

どう?わかった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。