トップページ > 政治 > 2011年04月18日 > qdnYA0M7

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020320000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
☆占領憲法無效論★
天皇制廃止151

書き込みレス一覧

☆占領憲法無效論★
413 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/18(月) 14:07:05.09 ID:qdnYA0M7
>>411
>天皇の外には誰も改正の大事を行う事は出来ない
 ↓
>>32
改正は昭和天皇が行ったモノ
75条違反などと言い出す方こそ勘違いだという解りやすい指摘に思うが
どこに疑問があるのかな

天皇制廃止151
29 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/18(月) 14:49:05.82 ID:qdnYA0M7
>>5 >>8-9
東京裁判と他の軍事裁判が違う事すら理解できていないよね
訴追する部署から異なっていたんだよ
各国の軍事裁判において戦争犯罪により裁かれたものがBC級戦犯であり
東京裁判において戦争犯罪により裁かれ、戦争責任を問われた当時の政治指導者がA級戦犯なんだ

A級戦犯とBC級戦犯は同じに扱えないものであることを靖国側も理解しており
靖国合祀に関して厚生省と協議を重ねて合祀者を決定していた
A級戦犯に関しても検討はなされたが、その度に合祀の対象としないとして先送りしていたが
松平が宮司になって以降、靖国側が一方的に協議を打ち切り合祀を強行した
この一連の経緯は国会図書館の資料として公開されてもいるんだよ

籠手が新たな資料による学びを怠ったまま
10年以上も前の靖国の主張ままのレスをしてしまう事をとても残念に思うよ

>神道においては死んだ人の魂は『御霊(みたま)』となり、
>未来永劫、祀られた地で神の一部として子孫を見守り続けるとされている
民俗学者である柳田国男が山中他界観に基づいて展開した祖霊の山上昇神説だよね

>靖国神社は神道からも伝統からも大きく逸脱した存在
靖国は、明治になって皇軍兵士を死なせる担保として創作された
当時の政府にとっての機関でしかなかったという事だね
☆占領憲法無效論★
417 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/18(月) 16:12:46.98 ID:qdnYA0M7
>>416
日本人ではないニラが日本国憲法についてもの申すなど僭越でしかない

大日本帝国憲法は当然ながら民主的に制定されたものではなかった
そしてその大日本帝国憲法を、大日本帝国憲法の75条が定めるところの
>天皇の外には誰も改正の大事を行う事は出来ない
に拠って、昭和天皇が改正した

ニラの主張は因縁としてすら成立しないよね
☆占領憲法無效論★
419 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/18(月) 16:37:26.83 ID:qdnYA0M7
>>418
日本人ではないニラに
日本国憲法をどうこうせよなどと言われる筋合いはないからね
☆占領憲法無效論★
422 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/18(月) 16:53:40.04 ID:qdnYA0M7
>>420
窮したあげくのレッテル貼りも悲しいものだね

>外国人参政権を認めろと言う左翼さん
とやらがどのような人を指しているか不明だが
議論になっている今現在の「外国人参政権」は地方政治への参政権であり
憲法改正にも関わるような国政への参政権は認めていないよね

日本人ではないニラだから
そういう事にすら無知なのもまた仕方ないかもしれないが
こういった場で議論に関わりたいのなら、もう少しいろいろ学んでからの方が
辛い思いをしなくて済むと思うよ


☆占領憲法無效論★
424 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/18(月) 17:09:19.72 ID:qdnYA0M7
>>423
日本人ではない事を自らカミングアウトしたのはニラ自身だよね

それとも実際に日本人でありながら、日本国憲法で保障された権利を享受する身でありながら
「日本国憲法を捨て去ったのだ」と妄想を語っていたと言うことなのかな

参政権の話を行政における運用の話にすり替える愚もいただけないね
そして、ニラ自身が無知であるという指摘を
外国人といった大きな括りにすり替えようとする誤魔化しはさらに悪質だよ
☆占領憲法無效論★
426 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/18(月) 17:24:20.05 ID:qdnYA0M7
>>425
つまり、日本人であり日本国憲法により保証された権利を享受していながら
日本国憲法を捨て去ったのだと妄想を語っているニラ
という事で良いんだよね

妄想の世界に生きている気の毒なニラが何を主張しても
まともには扱ってもらえないんだよ
天皇制廃止151
42 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/18(月) 22:51:35.63 ID:qdnYA0M7
>>32 >>33
戦前の天皇の有り様を否定する事で戦後の象徴天皇制は成り立っている
戦前の皇国史観を良しとし、東京裁判を受諾した戦後の有り様を否定する
松平の思想を具現する場となってしまった靖国が
戦後の象徴天皇制を良しとする天皇と相容れないのは当然だよね

戦前戦中の靖国は宮司を軍人がつとめ、会計もまた軍の管轄だった
>>8のレスは籠手の認識不足の現れであり
>従って靖国神社は神道からも伝統からも大きく逸脱した
ものでしかないという事だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。