トップページ > 政治 > 2011年04月18日 > Z293BTiE

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000141002210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?

書き込みレス一覧

原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?
66 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 17:46:21.54 ID:Z293BTiE
まぁ、仮に原発が爆発して困ったことでもあったかという話なんだけどねw

最悪の事態が起きても、しょせん他人の土地がゴミ化しただけだしねーw
罪悪感なんて感じずに原発で作る安い電力という恩恵を素直に受けとればいいだけだよ
もし今後、原発を廃止することで電気代が高くなる位なら
もっと原発を建てまくって水道光熱費を安くしてほしいのが本音だなw
また重大事故が起きて2,3県位が地図から消滅しても一向に構わん・・w
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?
72 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 18:01:44.19 ID:Z293BTiE
まぁ、起きてしまった事はしょうがないでしょ・・。
振り返って見れば、原発事故で日本が沸き立ったし、
中々のエンターテイメイントだったでしょw

なにより原発事故のおかげでこないだの統一地方選挙では
ミンスは没落して自民が復権出来たし好都合じゃないか。
原発事故と福島の事は無かったことにすればいいだけの話だし
福一の爆発はナイスタイミングだったと思うんだけどなーw
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?
74 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 18:16:17.26 ID:Z293BTiE
日本の窮状を救おうと躍起になっている人たちを左翼・反日団体がネトウヨと呼称しているのはご存知か?
そのネトウヨを売国奴・反日とレッテルするのは、あまりにも無理があるwww

原発推進だって日本を想う長期的な視野で見れば冷静な判断だと思うよ。
世界で1千以上ある原発があって、極稀にメルトダウンした全6基内、4基が日本だったってだけで
日本全体で集団でヒスって原発廃止なんて事になって、国益を損なおうとするのを見ていられないんよ。
原発反対というのは簡単だけど、この状況で賛成と叫ぶのは勇気がいる。
原発推進のネトウヨこそが、真の憂国の志士ってこと。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?
86 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 18:41:47.41 ID:Z293BTiE
>>78
日本が太平洋戦争を始めたのは石油を止められてしまったから
石油を獲得するためにマレー半島に進出したことに起因する。
その反省を踏まえて、石油=火力発電に頼らない方法をとる必要がある。

原子力に頼らない場合、アメリカもしくは中国の差し金で
石油が手に入らない状況に陥いると日本全体が電力不足に陥って終了www
原子力は安全とはいえないが背に腹は変えられない。

つまり、原子力を手放すことで日本が第三次世界大戦の引き金を引く可能性すらありえるんよ。
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?
89 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 18:59:27.65 ID:Z293BTiE
>>88
だなw
運のなかった福島県民には補償金をたっぷり払って立ち退いてもらった後、
放射能にすっかり汚染されちゃって回復のない福島には、
好都合とばかりにこれから全ての原発を集めた後、
福島県の名前を原発県と改めて再スタート切るべきw
状況を割り切って理性的に対処しないと日本の再生は無理w
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?
94 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 19:33:37.99 ID:Z293BTiE
実際福島県民に運がなかったのは間違いないw
俺自身が正統保守かどうかなんてどうでもいい話だけどさ・・w

原子力発電を継続して推進しないと日本の命運が尽きるのはほぼ間違いない。
化石燃料に依存するということは他国にそれだけ依存するということだからね。
石油では米英の石油メジャーに、石炭ではオージーに、日本は不利なパワーゲームを強いられることになるよ。
日本周辺のメタン採掘に目処がつくまでは、原発推進を守ることは国益を守ることに直結する。
この主張こそが日本の保守の論調ではなくてなんと言うんだ?
反原発の情弱ヒッピー族共は反論してみろよwww
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?
149 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 22:44:03.19 ID:Z293BTiE
だからーw
日本は、原発の輸出国として世界的に高いシェアを誇っているわけだがw
もし、この程度の事でエネルギー政策が見直されたら全部原発大国のフランスに
シェアを持っていかれてしまい、今までの投資が無駄になっちゃうよ?w

つまりだね、原発を推進していくことで、苦境に立たされている東芝・日立を助ける必要があるわけだよ。
反原発とまくし立てる左翼こそ原発政策が停滞すること自体が国家の危機だということを認識してねw
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?
150 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 22:49:28.25 ID:Z293BTiE
>>100
>今回波に飲まれた農地だけでもバイオ発電に利用すれば日本の電力をまかなえるとかの話も
バイオマスは広大な国土がないと無理wwwww
アメリカや中南米だからこそ可能な発電方法ですねw
当然、食料自給率4割の日本にそんな無駄な耕地はありませんwwwww

>うーん、そこはこれからもっと考えなきゃならない所だと思う。
君は頭が弱いんだから無理に考えなくてもいいよw
すこーしだけでもいいから頭つかう事覚えないと・・・w
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?
153 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 23:01:10.39 ID:Z293BTiE
>>152
ああ、それは大変失礼しましたw
でも、ろくに勉強しないで夢や希望を語って頂かなくても結構ですよwww
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?
166 :名無しさん@3周年[]:2011/04/18(月) 23:51:54.27 ID:Z293BTiE
あちゃー反原発厨は低脳なのかなー?www
原発の必要性は>>86で言ったんだけど
ろくな反論が今までないんだけどw
バイオマスは勿論無視でwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。