トップページ > 政治 > 2011年04月18日 > I8Wq22ZT

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000003038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
籠手 ◆b04kEEWrtxny
天皇制廃止151

書き込みレス一覧

天皇制廃止151
8 :籠手 ◆b04kEEWrtxny []:2011/04/18(月) 00:20:24.00 ID:I8Wq22ZT
>>6
何を言うのも好き好きだけど、>>5で俺が述べた事は紛れもない事実
更に言えば、
>日本に戦没者を祀る神社を建立する歴史なんて無い
これは一見、正しいと思える意見だが、実際には詭弁に過ぎない
何故なら、自分で
>明治政府は近代化路線であり、
と言っているが、これは全くその通りであり、同時に近代化して他国と大きな戦争を行うようになったから
戦没者の慰霊について国家としての対応が考えられるようになっていったワケだ
それまでは「クニ」と言えば郷里を意味していたので、日本全体を国家として考える必要は無かった
従って、明治以前に戦没者の慰霊を考える事が無かったのは当たり前の事である

しかし、一方で勇猛・高名な武将等を死後に神として祀る伝統は昔からある
平将門に至っては自らを天皇(新皇)と名乗り、朝敵として討伐されたにも関わらず、
死後に祟りを鎮める為等として御首神社や神田明神等に神として祀られている
平将門も闘って死んだのだから戦没者とも言える
その戦没者を神として祀る風習は1000年以上前からあったのも事実

そして神道においては死んだ人の魂は『御霊(みたま)』となり、
未来永劫、祀られた地で神の一部として子孫を見守り続けるとされている

従って靖国神社は神道からも伝統からも大きく逸脱した存在では無いんだよ
天皇制廃止151
9 :籠手 ◆b04kEEWrtxny []:2011/04/18(月) 00:48:08.77 ID:I8Wq22ZT
補足

日本国内での、所謂『合戦』で死んだ人達も戦没者として考えるならば、
合戦があった地には必ず慰霊碑やそれに相当するものが建立されている
その全てが神社とだけ関係がある訳ではないが、その事実を見ても戦で死んだ人の霊を慰めると言うのは
昔からあった伝統的な考え方だと言えるだろう

もっとも、この考え方は日本独自のものでは無く、恐らくは世界中の、人類共通の考え方だと思うが



更に補足

靖国の合祀等、政治利用されるのが不快だと言う意見もあるようだが…
残念ながら『戦争』という国家が関わった出来事に対し、政治を排除する事は出来ないんだよ
と言うより、靖国神社は国に殉じた人を祀る為の神社である以上、必ず日本という国家は付いてくる
どのような形であれ、大なり小なり『政治』が付きまとうのは逃れられない事実

もっとも、国に殉じた人々から国家や政治が逃げれる筈も無いのだが
天皇制廃止151
32 :籠手 ◆b04kEEWrtxny []:2011/04/18(月) 21:01:28.70 ID:I8Wq22ZT
>>10〜>>19
待て待て、待ってくれ(笑
なんかおかしいぞ?
知っているとは思うが、そもそも靖国神社は明治天皇が大日本帝国に尽力し、
戊辰戦争等で戦死した人々(官軍)の霊を慰めようと言われた事が建立のキッカケだぞ?
その後、太平洋戦争で敗戦するまで日本の元首は天皇であり、
日本が他国と戦争になった場合、日本の為に戦う事は天皇の為に戦う事と同義とされていたんだぞ?
昭和天皇が太平洋戦争に消極的であろうと積極的であろうと関係なく、
当時、戦争の為に徴兵によって戦地に赴いた人達も、日本国民も、天皇陛下の為に戦えと叩き込まれ、
天皇陛下の為に戦う事は日本の為に戦う事であり、ひいては自分の家族や愛する人の為になると思っていた
そうやって戦地に送り込まれ、亡くなった人達を靖国神社に祀る事は自然の流れだ

そういった靖国に合祀された背景と、第二次大戦を回避できなかった当時の日本政府を否定する事と、
天皇を尊敬し敬う事とは別問題だろ?

何故、明治天皇が建立させた靖国神社を否定する事が『天皇の尊敬し敬う』事に繋がるんだ?
明治天皇を否定して、昭和天皇を肯定しろと?
なんか、言ってる事がおかしいぞ?
天皇制廃止151
33 :籠手 ◆b04kEEWrtxny []:2011/04/18(月) 21:05:34.73 ID:I8Wq22ZT
>>29
最後の3行
人の言葉(意見)を恣意的に、勝手に編集してるんじゃないよ

ちゃんと>>8で
>従って靖国神社は神道からも伝統からも大きく逸脱した存在では無いんだよ
と、否定してるだろうが

反論するのは結構だが、人の言葉を勝手に捻じ曲げるな、ボケ!!!
天皇制廃止151
34 :籠手 ◆b04kEEWrtxny []:2011/04/18(月) 21:08:42.97 ID:I8Wq22ZT
>>32
× 否定する事が『天皇の尊敬し敬う』事に
○ 否定する事が『天皇を尊敬し敬う』事に
天皇制廃止151
43 :籠手 ◆b04kEEWrtxny []:2011/04/18(月) 23:12:50.54 ID:I8Wq22ZT
>>35、40
どうしろ?

どうにもならんでしょ、実際

為るようにしか為らんよ


それと、形や規模はどうであれ、天皇が政治的実権を持つ事について考えるのはどうかと思うぞ
陛下が本心から政治的実権を持ち、国を治めたいと言うならば考えようもあるだろう
だが、それを確認する術は無いし、今更なんの配慮もせずに陛下や皇族が本音だけで語るとも思えない
仮に陛下の本心を聞く事なく統制国家とやらを作り上げたとしたら、
形が変わっただけの新たな『天皇制』、それこそ露骨な天皇の政治利用になりかねない
これでは本末転倒になるので、天皇の本心を確認するのは重要だ

だが、そんな気は毛頭ない、と言われてしまったら?

天皇の本心を知る術は無い
天皇の本心を知る事なく新たな国家(政治形態)は作れない
天皇が否定するかもしれない

これでは考えようがないと思うぞ?
天皇制廃止151
47 :籠手 ◆b04kEEWrtxny []:2011/04/18(月) 23:54:07.04 ID:I8Wq22ZT
>>42
何が認識不足だw
笑わせんなw
しかも、又もや恣意的に、都合の良い一部分だけを使っているし

>戦前戦中の靖国は宮司を軍人がつとめ、会計もまた軍の管轄だった

確かに軍部がしゃしゃり出てきて、管轄下に置いたのは事実だ
だが、戦前戦中の宮司が全員軍人であったと言うのは大嘘だ

一番、端的とも思える宮司は靖国神社の三代目宮司、賀茂百樹氏だろう
彼は1909年(明治42年)〜1938年(昭和16年)の30年間、つまり戦前戦中に宮司を務めた
賀茂百樹氏は軍人では無く、山口県の白井田八幡宮司の三男として生まれ、軍人になった事は無い
又、賀茂百樹氏は昭和9年に「神ながらの武備は戦争のための武備ではない。
戦争を未然に防止し、平和を保障するのが最上である」とまで言っている

物事を一部だけ取り出して、恣意的な印象操作しか出来ないんだな、お前はw
天皇制廃止151
48 :籠手 ◆b04kEEWrtxny []:2011/04/18(月) 23:55:57.57 ID:I8Wq22ZT
>>47
わり、また間違った

× 全員軍人であったと
○ 全員軍人であったかのように


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。