トップページ > 政治 > 2011年04月12日 > WfENRVOX

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200100001000100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
678のつづき
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から153

書き込みレス一覧

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から153
678 :名無しさん@3周年[]:2011/04/12(火) 04:27:08.26 ID:WfENRVOX
福島第1事故、レベル7の可能性 安全委推計
中日新聞 2011年4月12日 02時22分

原子力安全委員会は11日、被災した福島第1原発から最大で1時間当たり
1万テラベクレル(テラは1兆)の放射性物質が放出されていたとの
試算を明らかにした。原発事故の深刻度を示す国際評価尺度(INES)で、
政府は現在、暫定的に「レベル5」(発電所外へのリスクを伴う事故)
としているが、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に並ぶ「レベル7」
(深刻な事故)になる可能性が出てきた。

原子力安全委の班目(まだらめ)春樹委員長は、1時間当たり1万テラ
ベクレルの放出が「数時間」続いたと推計。国際評価尺度では、
放射性ヨウ素131換算で外部への放射性物質の放出量が数万テラベクレル
以上の場合はレベル7としている。

 復旧作業中の福島第1原発は、11日夕の震度6弱の余震で外部電源が
停止し、1〜3号機の炉心への冷却水注入が約50分間中断した。
東北電力の変電所から2号機への送電が止まり、1〜3号機の建屋外部に
設置した仮設の注水用ポンプ3台が停止したため。外部電源が復旧した後、
余震前と同程度の量の注水を再開した。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から153
679 :678のつづき[]:2011/04/12(火) 04:27:51.52 ID:WfENRVOX
東京電力は原子炉内にある燃料棒のさらなる損傷はないとしている。
作業員は全員原発内の耐震施設に避難しけが人はなかった。1〜3号機と
別系統で電気を受けている4〜6号機と、福島第2原発に影響はなかった。

 敷地内の廃棄物処理施設にある比較的低濃度の汚染水を海へ放出する
作業は11日でほぼ終了。放出量は計9070トン。東電は水に含まれる
放射性物質の量や環境への影響を調査し、無人ヘリで1〜4号機上空から
海の写真を撮った。海水汚染の拡大防止にカーテン状の水中フェンス
「シルトフェンス」の設置も始めた。余震の影響で、継続していた1号機
格納容器への窒素注入を中断した。(中日新聞)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011041290022210.html
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から153
698 :名無しさん@3周年[]:2011/04/12(火) 07:31:02.32 ID:WfENRVOX
福島県全域に避難命令を出すべきだったのに
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から153
739 :名無しさん@3周年[]:2011/04/12(火) 12:55:35.78 ID:WfENRVOX
公表しなかったせいで避難命令の範囲を拡大できなかった。
これは恐ろしい人災だ
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から153
763 :名無しさん@3周年[]:2011/04/12(火) 16:55:34.67 ID:WfENRVOX
闇さんが予想したのとそっくりな近未来のAC

http://www.youtube.com/watch?v=p9bSLevf66k&feature=related


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。