トップページ > 政治 > 2011年04月04日 > kKD7OGS7

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
原発を推進してきた自民党Part2
蓮舫が災害対策予備費を削った分だけ死者が出てる
【宰相】菅よ、頼むから辞めてくれ。【失格】
□太陽光発電に切り替えよう□
●菅首相、枝野官房長官への緊急要望書●
今回の原子力災害は自民党が一番悪い
自民党の原発政策は問われるべき。

書き込みレス一覧

原発を推進してきた自民党Part2
906 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 19:26:06.85 ID:kKD7OGS7
>>

はい簡単です



がぁー言い訳を繕うのが国会議員。

蓮舫が災害対策予備費を削った分だけ死者が出てる
175 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 19:28:28.35 ID:kKD7OGS7

台湾は当時日本領土だおぅ。


【宰相】菅よ、頼むから辞めてくれ。【失格】
524 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 19:32:51.15 ID:kKD7OGS7
>>522

糞と味噌一緒にしないでくれる

 我が家は今から味噌のおてんじぁ


□太陽光発電に切り替えよう□
702 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 19:53:02.00 ID:kKD7OGS7

太陽電池がいいとか言うのは太平洋に接近した東京あたりから南

日本海地域は曇りが多く太陽電池は無駄 東北は雪が積もるので

太陽電池の使用率が悪い、山間地では杉の木等にに囲まれ日陰で電力不足
太陽電池は地域によっては全く役立たずです。

日本は火山国なので金を掛けてでも地熱発電の研究でもするのが吉と思われます。


●菅首相、枝野官房長官への緊急要望書●
398 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 23:11:41.63 ID:kKD7OGS7
>>396
ID:bfYTDe7c

後からは 何とでも批判できる さらに言えば原発安全だと宣伝し

事故後想定外だとか抜かしおる 想定外はあんただけの我まま。


  

原発を推進してきた自民党Part2
953 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 23:16:08.27 ID:kKD7OGS7
>>950

批判派いくらでも出来るわな。

今回の原子力災害は自民党が一番悪い
42 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 23:25:26.85 ID:kKD7OGS7
>>40

東電よりアメリカが被害者だろ 今回の事故でアメリカが進めようとしている

原子力発電にケチ付けられてCNNのほうが怒りまくりたいんじゃないのかえ。


自民党の原発政策は問われるべき。
435 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 23:32:24.45 ID:kKD7OGS7
>>433

>まだまだ原発を日本は必要としています。

原発は電気大消費地 東京湾に作りましょ。


原発を推進してきた自民党Part2
963 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 23:43:54.52 ID:kKD7OGS7


http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。