トップページ > 政治 > 2011年04月04日 > Nl53vTiw

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000800000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リビア
金権腐敗について 6

書き込みレス一覧

金権腐敗について 6
131 :リビア[]:2011/04/04(月) 04:31:14.82 ID:Nl53vTiw
汚い内戦を押し切るのは無理だ。

地雷・銃声…リビア戦乱の街、住民「どう生きれば」2011年4月1日20時38分
(p)http://www.asahi.com/international/update/0401/TKY201104010422.html
政府軍の砲撃で大きな穴が開いた集合住宅=アジュダビヤ、伊東写す
リビアの各都市
 反体制派への攻勢を強めるカダフィ政権軍が迫るリビア東部のアジュダビヤに3月30日、入った。3月中旬の政府軍の進攻で家や店舗は銃弾で穴だらけになり、焼けた車があちこちに転がる。10万人が暮らしていた街はほぼゴーストタウンと化していた。
 「ミサイルが突然、次々に着弾した。必死に家まで走った」。セメント工場で警備員を務めるサーブル・エルワニーさん(46)は話す。高さ20メートルを超す円筒形の製造施設には大きな穴が開き、地面には多数のくぼみがあった。
事務所もコンテナも破壊され、4台のトラックを盗まれた。
 給料は1年分が未払いだが、ボスニア出身の経営者は帰国したままだ。妻と10〜20歳の2男1女がいるが、他に収入のあてはない。「今でも毎晩、銃声が響いている。この街で、どうやって生きていけばいいんだ」とうなだれた。
 目抜き通りに入ると、白とピンクの壁の4階建てマンションが8棟あった。壁は銃弾の穴だらけで、窓ガラスはほとんど割れている。200世帯は入れそうな団地は静まりかえり、駐車場の車はわずか2台。電気も水道も止まっていた。
 団地の広場では高校生のカーレッド・ゴマリさん(19)が立ちつくしていた。「約300人の市民が殺され、友人も6人亡くなった。僕の生まれ育った街じゃないようだ。自分がよそ者みたいに感じる」
(つづく)
金権腐敗について 6
132 :リビア[]:2011/04/04(月) 04:31:46.84 ID:Nl53vTiw
(つづき)
 水や食料はボランティアの配給頼み。団地の入り口には、ハエのたかったパンが数本置かれていた。
 部屋に案内されると、スーツケースが積み上げてあった。「家族だけはすぐに逃げられるようにするためだ」と、父の小学校教師ファラジさん(48)。政府軍の進攻の際には妻と6男3女をベンガジに避難させ、ひとり家にとどまった。
 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチは30日、政府軍が約10日間とどまったアジュダビヤの東の外れで約60個の対車両・対人地雷が見つかったと発表した。ファラジさんらが自警団をつくり除去をしているが、住民が犠牲になる可能性もある。
 取材中、勢力を盛り返した政府軍が、アジュダビヤから車で西に45分のブレガに向かっているとの情報が入った。帰途を急ぐ記者に、ファラジさんはきっぱりと話した。「俺は街と家を守る。死に場所はここしかない」(アジュダビヤ=伊東和貴)
アサヒ・コム
金権腐敗について 6
133 :リビア[]:2011/04/04(月) 04:32:03.35 ID:Nl53vTiw
リビア介入消極的=二つの戦争と日本震災支援で−米国防長官
 【ワシントン時事】ゲーツ米国防長官は31日の上下両院の軍事委員会で、対リビア軍事作戦について、「私が長官である限り、米軍の地上部隊は派遣しない」と言明し、介入に消極的な態度を鮮明にした。(略)(2011/04/01-11:10)


リビア元外相が離反声明、全人民会議議長も?
 【カイロ=田尾茂樹】リビアのアリ・トレキ元外相は3月31日、ウェブサイト上に声明を出し、「自由と民主主義の中で生きることは国民の権利だ」などと述べ、最高指導者カダフィ氏から離反したことを明らかにした。
 エジプトの首都カイロに滞在中だという。
 また、衛星テレビ「アル・ジャジーラ」は、国会に相当する全人民会議のアブカシム・ザウィ議長や元全人民委員会書記(首相)のアブザイド・ドルダ情報庁長官らカダフィ政権の幹部の一団が新たに離反し、リビアを脱出、チュニジアに入ったとの情報があると伝えた。
クーサ前外相の英亡命を機に離反の動きが広がっている可能性がある。
 AFP通信によると、反体制派の拠点、東部ベンガジの南約200キロにある石油都市ブレガ近郊では1日も反体制派とカダフィ派の戦闘が続いた。カダフィ派部隊の激しい攻撃で劣勢に立つ反体制派内には、多国籍軍からの武器供与を求める声が強まっている。
(2011年4月2日00時13分 読売新聞)
金権腐敗について 6
134 :リビア[]:2011/04/04(月) 04:32:18.58 ID:Nl53vTiw
しかしひどい汚いカイライ戦争だな。少数のカイライ勢力を大国が支持している。

多国籍軍が誤爆か リビア東部ブレガ 反体制派に死者
 リビア東部ブレガで1日夜、反体制派部隊が多国籍軍の空爆を受け、少なくとも10人が死亡した。ロイター通信などが伝えた。
 多国籍軍による反体制派への誤爆とすれば、3月19日に多国籍軍がリビア軍事介入を開始して以来、初めてとみられる。多国籍軍の指揮を執る北大西洋条約機構(NATO)の報道官は2日、「事実関係を調査している」と述べた。
 反体制派の兵士の一人は「カダフィ政権軍の兵士が我々の部隊に紛れ込んで対空砲を撃った。すると、戦闘機が来て爆撃された」と語り、「政権側による破壊工作の結果」との見方を示した。
一方、別の兵士は「反体制派兵士の一人が間違って銃を撃ったら空爆が来た」と述べた。反体制派部隊は、この1〜2カ月で初めて銃を取った志願兵が多く、統制もあまり取れていない。
 リビアでは、石油積み出し施設のある東部ラスラヌフとブレガを巡り、カダフィ政権と反体制派の攻防が続いている。連日のように最前線が東西数十キロの範囲で動く。多国籍軍はカダフィ政権軍の地上部隊や各種施設を空爆している。
 このため、政権軍側は戦車や装甲車の使用をやめ、空から反体制派の民間車両と見分けがつかない市販の四輪駆動車などに切り替えている、との情報がある。
 一方、首都トリポリの東約200キロにあるリビア第3の都市ミスラタでは、両派の激しい戦闘が続いている。市街地のため、多国籍軍は空爆による反体制派への支援を実施できない状況にある。(リビア東部トブルク=貫洞欣寛)
アサヒ・コム
金権腐敗について 6
135 :リビア[]:2011/04/04(月) 04:32:34.29 ID:Nl53vTiw
国連安保理、飛行禁止区域設定の決議を採択 リビア情勢緊迫
2011.03.18 Fri posted at: 09:54 JST
(p)http://www.cnn.co.jp/world/30002184.html

2011年03月24日19:16 カテゴリ勝手に拝借しましたm(__)m軍事関連
ドイツは対リビアNATO軍から撤退
(p)http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1476303.html

リビア攻撃でオバマ大統領が非難された
2011.03.23
(p)http://blog.kajika.net/?eid=998504


金権腐敗について 6
136 :リビア[]:2011/04/04(月) 04:33:01.18 ID:Nl53vTiw
>>135
どうもかなりデンゲキ的にやったらしい。

もちろん攻撃側は電撃的に急に動くことを計画的に時期を決めている。

このオバマ大統領がホワイトハウスにいないブラジルで、国連決議にそって出撃命令・・
というところが、タイミング的に、デンゲキの肝だったのではないか・・。

すると、アメリカ大統領は、電撃の最初のターゲットだったのだろう。そのように思える。
すると、すぐに軍を引く姿勢もうなずける。

NATO軍が動くシステムはよくわからないが、ドイツは同意が得られないからという理由で手を引いている。ロシアはこの計画に参加していない。

すると、どの国も、同じように議会の決議をしていないのだろうか?
フランスとイギリスは、前面に出ているから、3日ぐらいで電撃的に議会決定をしているのだろうか・・。
かなり性急な侵攻だが、
今このみえみえの軍産複合体的な軍事行動に、国民が(議会が)支持する国は少ないだろう。

すると、特定の隙のあるルート(国連決議、NATO軍の軍事行動)を使って、ごく一部の少数の人々が、進めたということだろう。
で、(侵攻を既成事実とした)各国の追加承認を今期待しているはずだ。
各国の世論の動向はどうなっているのか興味があるな。

金権腐敗について 6
137 :リビア[]:2011/04/04(月) 04:33:23.18 ID:Nl53vTiw
欧州議会っつうのがよくわからんが、
http://www.news-digest.co.uk/news/content/view/7752/263/
仏、英国あたりは、国家規模(政府規模)今回の侵攻を進めていたらしい。もうちょっと多いか。
http://mainichi.jp/select/world/news/20110310dde007030021000c.html


アメリカの行動を見ても、アメリカの現政権は、どうも流されたっぽい雰囲気があるが・・。
金権腐敗について 6
138 :リビア[]:2011/04/04(月) 04:33:44.65 ID:Nl53vTiw
報道を見ていると、今回の侵攻を(でっちあげたプロパガンダ的な)ニュース的に扇動し牽引しているのは、イギリスとアメリカのように思える。フランスのニュースはよくわからないけど・・。
ただ、アルカイダの話をカイライ側の報道官が否定している。アルカイダといえばアメリカ軍事勢力だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000017-jij-int
つまり、主に牽引しているのは、ヨーロッパの側だ。
主なるニュースはイギリスからに見える。フランスの情報はあまり見えてこない。あるのだろうか・・?

いや、日本で聞かれるニュースを見ると、汚いカイライ的な内戦をでっちあげたプロパガンダ的に扇動しているのは、政府レベルを含めたイギリスと、アメリカの陰謀的な暴走する軍事勢力側の情報機関・・ということになるのか・・。
(フランスからの情報はまだあまり気づかないんだが・・)

そうか、フランスも混ざっているんだな・・
だけど、フランス国内からではなく、国際情報機関に加わっている形ででっちあげたプロパガンダ的報道を出している。

(のではないか・・?と思う。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。