トップページ > 政治 > 2011年04月04日 > 63z2/CjA

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数104000000000000000000111017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
□太陽光発電に切り替えよう□
税金で喰ってる石原知事「ジャップは強欲、天罰だ」

書き込みレス一覧

□太陽光発電に切り替えよう□
649 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 00:09:12.44 ID:63z2/CjA
東が当選すれば東京に自家用太陽光発電普及する
なんてたって宮崎県は自家用太陽光発電日本一だもんね
これは東の実績

ただ世論調査では石原優勢らしいが・・・
□太陽光発電に切り替えよう□
651 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 00:16:02.42 ID:63z2/CjA
>>643
下ネタで悪いが
日本の男は夏場はスカートはいてパンツはかないスタイルが一番涼しい
そして最高の省エネ
最近はメンズスカートなんてファッションが流行ってるようだが
スカートってのはもともとスコットランドの男性衣装だからね
□太陽光発電に切り替えよう□
652 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 00:25:36.66 ID:63z2/CjA
>>647
国の指導、というか
東京一局集中が効率の良い(そして危険な)原発の設置を促したんです

田中角栄の列島改造論のを端的に言うと
地方のインフラ、道路、新幹線を整備し
東京一局集中を「分散する」
田中の弟子の小沢一郎はこの流れを受け継いでる
また今回都知事選に立候補した東国原も地方分権論者

東には今回当選して欲しいけどね
今回ダメならめげずに次回頑張ってほしい
□太陽光発電に切り替えよう□
655 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 00:29:58.50 ID:63z2/CjA
>>653
東京の夏は風吹かないだろう
□太陽光発電に切り替えよう□
657 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 00:31:20.34 ID:63z2/CjA
>>654
確かに
でも原発に頼るより良いじゃないの
□太陽光発電に切り替えよう□
658 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 00:33:51.90 ID:63z2/CjA
>>656
甘い
男はノーパンミニスカ強制
暑くて耐えられないときは昼寝可

□太陽光発電に切り替えよう□
661 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 00:36:41.06 ID:63z2/CjA
だいたい熱帯の人間はみんな昼寝する
日本の夏は熱帯なんだからみんな昼寝しろよ
無理して仕事してるから熱中症になるし
冷房ガンガン使うし
ひいては原発なんて危険なもの造らなきゃいけないんだよ
□太陽光発電に切り替えよう□
662 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 00:37:46.44 ID:63z2/CjA
>>660
それ、ラストエンペラーでやってたね
税金で喰ってる石原知事「ジャップは強欲、天罰だ」
32 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 00:39:08.41 ID:63z2/CjA
>>税金で喰ってる石原知事「ジャップは強欲、天罰だ」

うるせー!黙れ!石原!
シャブ中のくせに!!!
□太陽光発電に切り替えよう□
665 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 00:46:25.87 ID:63z2/CjA
>>663
全部移転するなんて論議してないでしょう
原発は危険だって今回の事故で証明されたから
新規開発を断念しいずれは廃止し
その間に代替エネルギーを考えるってことです
その一つに太陽光発電があるってこと
それに自家用でやれるならこの試算は間違い
□太陽光発電に切り替えよう□
671 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 01:09:16.03 ID:63z2/CjA
電力会社の持つ発電所をすべて太陽光発電に変換した時の試算
個人がやる場合は含まれてない
税金で喰ってる石原知事「ジャップは強欲、天罰だ」
34 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 01:12:29.77 ID:63z2/CjA
石原はやめて欲しいんだけどね
俺は都民じゃないから何ともできない
最悪の場合、もう一回やらせてみて、
東京がボロボロになったら都民も気づくだろう
□太陽光発電に切り替えよう□
674 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 01:16:52.06 ID:63z2/CjA
で、あなたは原発維持するべき、って考えてるの?
□太陽光発電に切り替えよう□
675 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 01:20:26.91 ID:63z2/CjA
>>673
だね
核融合発電が実現されればいいが、あれも原発ほどではないが放射能出る
熱も出る
□太陽光発電に切り替えよう□
715 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 20:57:30.54 ID:63z2/CjA
>>683
嘘言うな
http://www.ustream.tv/recorded/13446422?lang=ja_JP
□太陽光発電に切り替えよう□
716 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 21:03:39.64 ID:63z2/CjA
非常冷却装置は確かディーゼルかなんかの自家発電だったはず
それが使えなくなったときのために
鞄喧k電力に繋いであればこんな事故起きなかったかもしれない
電力会社間の利権争いがあったんだよ
□太陽光発電に切り替えよう□
730 :名無しさん@3周年[]:2011/04/04(月) 22:14:56.99 ID:63z2/CjA
>>715
参考映像、石原に関する批判の部分は音声がカットされてるのでご承知のことを


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。