トップページ > 政治 > 2011年03月30日 > YydrcFMv

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013026000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
闇の声
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151

書き込みレス一覧

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151
438 :闇の声[]:2011/03/30(水) 09:51:36.75 ID:YydrcFMv
これからの政治の流れを考える必要がある。
もはや既成政党の言う事を誰も信じないだろう・・・
唯一共産党は信じられる面があるが、全面的に受け入れる事は出来ないだろう。

各地で反原発の声が高まり、反原発を旗印の地域政党的な集まりが徐々に出来始めている。
この勢力の特徴は既成政党との距離感を大事にして、経済よりもまずは生存権を重要視している事だ。
同時に既存メディアには依存せずネットと集会で支持層拡大を狙っている。
その動きはまだ萌芽的ではあるが点が線となり、やがて面となって行くだろう。
つまり脱官僚と脱政党、そして脱経済万能主義が叫ばれる事になる。
まず食料を確保し、出来るだけ食糧の自給自足体制を目指し、官製の環境政策ではなく
自前での環境政策を確立し、エネルギーは出来るだけ消費しない・・・
脱エネルギー社会へと切り替わって行くのだと思っている。

経済で言えば、相当の規模縮小は避けられない。
国債は国際収支の黒字があったればこそ破綻を避けてきたと言えるが
もはや輸出に頼る事は不可能であり、失った市場は永遠に戻ってこない。
そうなると待っているのは国債の暴落に伴う経済破綻だ。
モノを買えなくなる事態・・・それも当然考えに入れるべきだ。
つまり、食料を基礎とした国家運営へと変えて行かざるを得ず、様々な地域政党は
その地域内でどの様な自給自足体制を構築出来るかが重要な政策提言となるだろう。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151
444 :闇の声[]:2011/03/30(水) 10:07:01.39 ID:YydrcFMv
同時に、世論構築で既存メディアからの一方的な情報供給を是としない
動きが強まり、自分達で情報を共有する傾向に拍車が掛かるだろう。
この動きは言い換えれば既存の権威の喪失に繋がり、学歴や学識よりも
情報を創り、伝達し、信じさせる能力に優る人物や組織が優位に立つ社会となる
だろう・・・一種の宗教的なカリスマ性が持て囃される事にもなりかねない。
その根底にあるのはアイデンテティの全面的な喪失であり、既成概念の喪失・・・
豊かだった日本の喪失に伴う社会全体のヒステリー現象と考えられ、この混乱は
相当続く事になる・・・それだけに新興宗教団体は熱心に動いてはいるが、彼ら自身が
喪失された既成概念の一部だった事に気が付いていない。

コミュニティの復活を最初は期待していたが・・・それは脆くも崩れた。
その最大の理由は、少子高齢化に伴う互恵的なコミュニティは望めず、チャリティを
受ける側は受けるだけ、施す側は施すだけで見返りが一切望めないからだ。
そうなると資本家はその様なコミュニティに金は落とさない。
もっと効率の良い社会に金を落とす訳で、その結果が資金の大量流失となるだろう。
それが証拠に、外資系のブランドは日本撤退を考え始めている。
同じ資金を投下するなら中国の方が遙かに利益を見込めるし、韓国も震災特需で
日本から移った仕事が増え、当然日本の価格でモノを売ればコスト的にも利益は相当見込める。
これから起きるのはどうやって感情的なしこりを残さず日本から去るのか・・・
その方法論の議論であり、不動産等はどうやって日本の金融機関にババを引かせるか・・・
騙し合いの日々が続き、ある日突然取引がストップする事になるのだろう。
まさに自転車操業で、パタンと転んだ自転車は二度と走る事はない。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151
446 :闇の声[]:2011/03/30(水) 10:17:03.19 ID:YydrcFMv
日本の政治家も資本家も、足元が津波で押し流された事に気が付いていない。
その津波とは既成概念の崩壊であり、民衆が抱いている危機意識の強さと
同時に格差を憎みその大元が経済活動万能主義だった事に対する反感だ。
国民の多くが本音ではもはや以前の様な生活を取り戻せないだろうと「漠然」と
気がつき始めていて、それに対する備えを自分達で取り始めている。
政官の言う事は信用出来ない・・・そして、資本家は自分達の事しか考えていない・・・
市場原理主義の暴走はマネーゲームに執り付かれた人々を巻き込んだが今度の場合は
日常の崩壊なのだ・・・
その日常の崩壊をどれだけ民衆が恐れていたか、政治家も資本家も未だに気が付いていない。
このギャップはどんどん拡大し、ある時に沸騰点を迎えるだろうと思う。
それだけ民衆が気がついた事は大きいのだ。

想像を絶する暗黒の時代が訪れる事を覚悟しなければならないだろう。
もはや既成の規律は崩壊するに任せる他無く、自分の身を守るだけで精一杯の
状況が来るであろう事は間違いない。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151
448 :闇の声[]:2011/03/30(水) 10:34:15.06 ID:YydrcFMv
>>447
煽る訳じゃないが、もはやその様な言葉は民衆の耳には入って行かないだろう。
あまり書けないが、なけなしの金を出して、頼むから敵を取ってくれと言う人は少なくない。
自らが罪人となろうと、必ず敵は打つぞと言う人もいる。
それだけ民衆の怒りが強い以上、それを利用するのが政治家だ。
もっとも上に書いた様に、政治家自身もその怒り憎しみの対象となっているのだが・・・
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151
461 :闇の声[]:2011/03/30(水) 12:05:24.48 ID:YydrcFMv
>>454
もう死んでも良い、この世に未練はないってのばっかりだからな。
それこそシャブでも打って女を抱いて、自爆しに行くのが続出しても
おかしかねえわなあ・・・一人やればそれでビビって、組織に泣きを入れる。
そこでまあまあと・・・良いビジネスだな。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151
464 :闇の声[]:2011/03/30(水) 12:33:29.25 ID:YydrcFMv
武藤は使い捨てカイロさ・・・
菅直人に「これが原発担当です」って清水に名指しされて、怒鳴られ放題だったんだ。
資材部上がりの集り野郎に背中押された無能な技術屋だ・・・

島田三敬・・・思い出すねえ・・・
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151
470 :闇の声[]:2011/03/30(水) 13:04:39.07 ID:YydrcFMv
さあな・・・自社ビルだからてっぺんから落ちても誰も見てないし、いつ
屋上に上がったのか判りませんってな・・・
ぞくっとする感触があるんだよ。
誰かを狙うとか、消されるんじゃねえかって時はな・・・
今頃あいつは・・・酒が進むんだ。
その内連絡が来る。
そしてニュース速報、知った様なコメントの羅列。
楽しみだねえ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151
473 :闇の声[]:2011/03/30(水) 13:07:57.62 ID:YydrcFMv
もう清水は帰ってこないだろうな。
植物人間だろうさ・・・楽で良いねえ・・・
食い物にバイアグラ混ぜて、それも濃度の濃いのな・・・
それで死ぬほどの激痛を頭に与えて、血圧を上げる事が出来るらしいね。
痛みでのた打ち回るそうだ。
キャベツ農家の痛みに比べれば楽な話だよ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151
474 :闇の声[]:2011/03/30(水) 13:13:56.47 ID:YydrcFMv
>>471
俺は六月がやばいと思っている。
原発は一向に終息せず、しかも雨で戸は締め切らなければならないが
クーラーは使えない・・・で、計画停電・・・
そんな時に交通トラブルが起きたらどうなるか。
恐らく大暴動になる。
携帯は生きているからどんどん情報が飛び交う。
首都圏の駅にそれが伝播し、収拾がつかなくなる。
もはや警察も止められない。
そんな時に一番群衆を煽るのは何だと思う??
火だよ・・・火事だ。
つまり放火さ。
火を見ると人は異常な反応を起こす事がある。
それが首都圏至る所で起きてみな?
どうなるか・・・
略奪、強姦、混乱に乗じた殺人、窃盗、そして至る所で小競り合い。
110番のデマ通報で警察は振り回される。
想像を絶する状況を呈するだろうね。
その位民衆は怒っているよ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151
477 :闇の声[]:2011/03/30(水) 13:22:42.08 ID:YydrcFMv
今選挙やれば候補者は殴り殺されるぞ。
地方選ならともかく、国政選挙は出来ないねえ・・・
向こう二年間は出来ないと思うって言うか、混乱が続くだろう。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151
479 :闇の声[]:2011/03/30(水) 13:24:06.90 ID:YydrcFMv
話題がある様でないからな。
こんな事でもして時間を潰すのさ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から151
486 :闇の声[]:2011/03/30(水) 13:49:34.14 ID:YydrcFMv
>>480
俺の聞いてる事が正しいかどうか、それは判らないが・・・
地震から津波を経て、原発はどうなってるんだと言う頭に菅直人は切り替えは出来ず
漸く原発に頭が行った時に矢継ぎ早に保安院に電話をした。
しかし、保安院もどう応えて良いか判らずで東電の回答を待った。
この時・・・どうも東電に直接電話をして圧力掛けた高官がいるらしいね。
保安院だけではなく、電話したのがいて・・・それがかなり脅かした。
その際に「総理が心配しておられる。場合によっては視察にも出向く」とやったらしい。
現地と本社とで責任の押し付け合いになり、余震が続いている最中でも下請けに無理を言った。
その結果全ての情報と判断が遅れ、ああいう事態になった。

東電は官邸と保安院どっちを向いて話をすれば良いか判らなくなり、しかも清水が錯乱状態となって
指揮出来なくなり、上層部の混乱を隠ぺいする意味もあって曖昧な回答に終始した・・・
俺はこれが正かどうかわからない・・・数ある噂の一つだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。