トップページ > 政治 > 2011年03月28日 > o8APkv6W

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000042010502431030221030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
小沢首相なら尖閣はとっくに解決してた

書き込みレス一覧

★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
554 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 06:15:03.04 ID:o8APkv6W
>>552
そうですか。ソースである産経新聞を通報するのですね。頑張ってください。
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
349 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 06:31:19.26 ID:o8APkv6W
>>342   >>343  >>337
わはははは、工作員おはよう

>同意。現地を視察して、速攻で自衛隊10万人派遣を決めた総理
当たり前だろ。神戸と同じ間違いをするバカがいるかよ。マニュアル通りの対応だ

>水素爆発は、東電や原子力の専門家も想定していないんだから、仕方ないよ
専門家とは、そんなに間抜けなのか?ちがうだろ

>でも海江田の叱責で当初の予定よりも大幅に冷却注水時間が延びてそのせいで原発は当面の安定を確保出来た訳だよな
おかげで、放水車が1台壊れた。替りの放水車は手当しただろうな。



【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
350 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 06:32:52.94 ID:o8APkv6W
>水素爆発は、東電や原子力の専門家も想定していないんだから、仕方ないよ

仕方ないよですまされないのが原発。もう原発の建設は絶対に無理。
既存の原発も古い物から廃炉にしないと
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
353 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 06:59:02.76 ID:o8APkv6W
菅は次に落選だな
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
357 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 07:18:14.52 ID:o8APkv6W
>>354
作業が6時間進んだ。水素は建屋の外に排出できないのかな
ところで、東電のトップがアホだから、結果は同じという可能性もあるが
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
358 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 07:19:32.33 ID:o8APkv6W
不思議なのは、原発が危ないときのマニュアルはなかったのか
そうすれば、初期対応はスムーズだったはずだが

それとも、今回のような状態は想定していなかったとでも
たぶんこれか
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
377 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 09:55:49.70 ID:o8APkv6W
>>371
>現時点では管の視察で対応が遅れたってのは嘘だ

どうして?遅れたとする新聞、週刊誌の記事はたくさんある
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
410 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 11:16:02.29 ID:o8APkv6W
>政府当局者は「ベントで現場の首相を被ばくさせられない」との判断が働き、現場作業にも影響が出たとの見方を示した。」

やるべきときには、やれよ
総理は自己責任で来るのだから、被爆も覚悟しているはず。同行者が被爆するのはお気の毒だが

【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
413 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 11:22:58.83 ID:o8APkv6W
そろそろ、総理は病気で倒れたことになり、仙谷が仕切ると予想
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
416 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 11:26:54.54 ID:o8APkv6W
>>411
その新聞記事の最後に、視察とベンとの時期は関係がないという東京電力の広報のコメントがある。これを信用するのかしないのか。


◆視察と関係ない
 東京電力の広報担当者のコメント (応急措置である「ベント」の実施に時間がかかったのは)福島第一原発の現場の
放射線量が高かったから(ベント実施を)入念に検討したためだ。ケーブルの仮設など準備作業に時間を要した。
(ベントのタイミングと)首相の来訪は関係がない。
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
417 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 11:27:43.46 ID:o8APkv6W
>>415
東京電力の広報を信用するのですね。君はいいひとなんですね
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
423 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 11:39:46.88 ID:o8APkv6W
>>419
東京新聞もバランス取るため、東電広報のコメントを最後に載せたのだろ

本命はこっち↓ 記事の文脈、構成からそのように判断するのが正しい。現場作業が遅れたのは間違いないさ

与党関係者は「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。
政府当局者は「ベントで現場の首相を被ばくさせられない」との判断が働き、
現場作業にも影響が出たとの見方を示した。


小沢首相なら尖閣はとっくに解決してた
396 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 13:20:13.26 ID:o8APkv6W
>>6
だれもしたことはないぞ
小沢首相なら尖閣はとっくに解決してた
397 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 13:21:42.92 ID:o8APkv6W
挙党一致、挙国一致を利用して政権維持を狙ったのが、菅総理

だから、菅の言うことを野党は聞かない
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
440 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 14:02:19.32 ID:o8APkv6W
こういうときはね、福島原発で働いたら、日本国籍をあげるといって、労働者を集める
アメリカはこういう事をやった。

もっとも、日本国籍なんかいらないと、誰も応募しないかもしれないが
★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
564 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 14:08:47.09 ID:o8APkv6W
視察で菅は歴史に名を刻んだよ。悪名だけど

【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
443 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 14:11:43.37 ID:o8APkv6W
視察で菅は歴史に名を刻んだよ。悪名だけど

【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
444 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 14:13:15.26 ID:o8APkv6W
もうひとつ

視察しなければ、視察のせいで作業が遅れたとは言われなかった。
東電本社に怒鳴り込まなければ、作業が遅れたとは言われなかった。

やるなら、人目につかないようにやればいいのに。
カイワレとは違う
★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
568 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 15:00:40.51 ID:o8APkv6W
ソースは新聞にたくさんある
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
452 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 15:02:25.57 ID:o8APkv6W
>>445
>視察しなけりゃ文句言われるだけさ
言われない。総理が動き回ると、他のことが決済できない

でも、菅総理の場合、もはや決済をしていないと思うが
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
454 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 15:06:53.97 ID:o8APkv6W
>>451
必死だねえ。いくらもらっての?
俺も手伝うよ、連絡先教えて
★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
572 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 16:05:23.69 ID:o8APkv6W
今や、1週間に1回のスピーチ要員です
たぶん、干されたのでしょう、総理
★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
580 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:24:05.05 ID:o8APkv6W
>>574
これだけ時間が経ってしまうと、口裏あわせもできるしねえ
真実はなかなかわからなくなったようだ

でも、総理受け入れのために人員と時間は割かれた。止めておけばいいものを。
総理視察中は、誰が代行したの?
誰でも代行できたか
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
480 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:32:34.16 ID:o8APkv6W
>>461
>燃料が露出せずとも、水蒸気が高温になれば水素が発生します

露出しなければ高音にならず、水素が出ない
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
481 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:34:03.11 ID:o8APkv6W
建屋は水素を逃がす構造になっていないのか
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
490 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 20:24:51.27 ID:o8APkv6W
視察のおかげで対応は遅れた 管は窮地

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011032701000675.html
 前略
12日午前0時50分には炉心溶融である「燃料溶融」に至るとの予測を示し、午前3時20分には放射性物質を含んだ
蒸気を排出する応急措置「ベント」を行うとしている。
 保安院当局者は「最悪の事態を予測したもの」としている。評価結果は11日午後10時半、首相に説明されていた。
 この後、2号機の原子炉圧力容器内の水位が安定したが、12日午前1時前には1号機の原子炉格納容器内の圧力が
異常上昇。4時ごろには1号機の中央制御室で毎時150マイクロシーベルトのガンマ線、5時ごろには原発正門付近で
ヨウ素も検出された。
 事態悪化を受け、東電幹部と班目氏らが協議し、1、2号機の炉内圧力を下げるため、ベントの必要性を確認、
4時には保安院に実施を相談した。また菅首相は5時44分、原発の半径10キロ圏内からの退避を指示した。
 だが東電がベント実施を政府に通報したのは、首相の視察終了後の8時半で、作業着手は9時4分。排出には
二つの弁を開く必要があるが、備え付けの空気圧縮ボンベの不調で一つが開かなかった上、代替用の空気圧縮機の
調達に約4時間を費やし、排出が行われたのは午後2時半だった。
(共同)
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
492 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 20:54:49.99 ID:o8APkv6W
手遅れは嘘というほうが必死
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
494 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 21:06:15.56 ID:o8APkv6W
視察のせいで作業が遅れたという記事がたくさん出てきたな
もう、そういうことで世論は決まり
★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
593 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 21:09:53.50 ID:o8APkv6W
視察のせいで作業が遅れたという記事がたくさん出てきたな
もう、そういうことで世論は決まり
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
510 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 22:41:50.97 ID:o8APkv6W
>>496
炉内の水素なら、ベントで外に放出され爆発しない。
廃棄燃料からの水素は建屋にたまるのだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。