トップページ > 政治 > 2011年03月28日 > lE9EmqAJ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000084140018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
原発を推進してきた自民党Part2
国民に毎月20万円のベーシックインカムを
■自民党原発事故のせいで被災者救助が遅れている!
【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
□太陽光発電に切り替えよう□
□選挙制度廃止案□

書き込みレス一覧

原発を推進してきた自民党Part2
30 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 00:44:33.12 ID:lE9EmqAJ
>>28
福島第一原発のあたりは津波はそれほどでもなかったが
岩手では11mの堤防を越えて津波が来たらしいし
17mの高台まで津波が駆け上がってたようだ
20〜30mくらい予測しとかないと津波の防ぎようがなさそうだよ

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
697 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:26:59.19 ID:lE9EmqAJ
>>1の案はとっくにこれに訂正している
君たちは訂正を見ていないだけ
実際に暮らしていけるだけのお金を支給しないといけないからな

1.住民登録している人に毎月10万円のベーシックインカムと家賃補助をあたえる
  一年間にざっと見積もって200兆円の財源が必要になる
2.税金をすべて廃止にする
3.国の財源を確保するために銀行オンラインと直結した国庫という口座を首相官邸に作り
  ∞のお金を必要なときに必要なだけ必要とする部署に振り込み出来るようにする
4.年金を廃止して納めてきた年金積立金は全額返却する
5.地震対策のため土地家屋を原価で国が買い取り土地家屋をもよりの市町村の財産として
  市町村が住民に住居を貸し出し家賃は市町村の収入とする
6.住宅4LDKの家賃を月10万として1部屋当たりの家賃を月2万とする
7.市町村が住宅の建て替え区割りを行い新築の住宅は一部屋10畳以上とする
8.都道府県毎に農業、林業、漁業株式会社を作り都道府県知事を社長とする
9.都道府県にも国庫と同じく銀行オンラインと直結した口座を知事室に作り
  ∞のお金を必要なときに必要なだけ必要とする部署に振り込み出来るようにする

※就職を100%保証しなくなったので働かない者が得だとかいわないように
  就職を100%保証して現行制度を維持すればベーシックインカムはいらないかも^^

■自民党原発事故のせいで被災者救助が遅れている!
101 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:28:06.53 ID:lE9EmqAJ
福島第一原発、どうやら炉心はメルトダウンしているようだな

【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
338 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:33:55.75 ID:lE9EmqAJ
福島第一原発、どうやら炉心はメルトダウンしているね
放射能汚染牛乳や汚染野菜汚染水は原発推進派が食べたり呑んだりすればいい

原発を推進してきた自民党Part2
43 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:36:56.74 ID:lE9EmqAJ
福島第一岸発は、どうやら炉心メルトダウンしているようだね
原発推進派は放射能汚染牛乳や汚染水や汚染野菜を呑んだり食べたりすればいい

□太陽光発電に切り替えよう□
66 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:39:38.57 ID:lE9EmqAJ
福島第一原発、どうやら炉心メルトダウンしているようだね
東電は津波のせいにしているけれども地震で配管損傷してたって噂もあるし
いまでも原発推進派は放射能汚染牛乳や汚染水や汚染野菜を呑んだり食べたりすればいい

□太陽光発電に切り替えよう□
69 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:56:46.68 ID:lE9EmqAJ
これが完成すれば電気エネルギーの心配は無くなる。

空気を減圧すればそこから電気を得ることが出来る。
減圧された空気は水素よりも希薄になるので過去や未来に自由に移動できるようになる
空気を減圧する電力よりも得れる電気の方が大きいから無限に発電出来るはずだ
装置は5Cm角ほどの鉄の箱にモーターと単三電池をつないで造れるはず

発電で消費される空気は海水の蒸発で補われるから空気が無くなることはない

アイデアはあるがそれを実現する力がない誰かこの発電機を造ってくれ
発電機の名前は「Nifon」と名付けて日本の国旗をマークにしてほしい
完成した装置の発明料は政府からとればいいが
世界中の国に日本が戦争で迷惑を掛けたお詫びとして無償で生産権と使用権を譲渡してほしい
わたしの発明料はいらない^^

本当に頼む、だれか実用化してくれ

【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
346 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:57:52.98 ID:lE9EmqAJ
これが完成すれば電気エネルギーの心配は無くなる。

空気を減圧すればそこから電気を得ることが出来る。
減圧された空気は水素よりも希薄になるので過去や未来に自由に移動できるようになる
空気を減圧する電力よりも得れる電気の方が大きいから無限に発電出来るはずだ
装置は5Cm角ほどの鉄の箱にモーターと単三電池をつないで造れるはず

発電で消費される空気は海水の蒸発で補われるから空気が無くなることはない

アイデアはあるがそれを実現する力がない誰かこの発電機を造ってくれ
発電機の名前は「Nifon」と名付けて日本の国旗をマークにしてほしい
完成した装置の発明料は政府からとればいいが
世界中の国に日本が戦争で迷惑を掛けたお詫びとして無償で生産権と使用権を譲渡してほしい
わたしの発明料はいらない^^

本当に頼む、だれか実用化してくれ

原発を推進してきた自民党Part2
44 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:58:43.57 ID:lE9EmqAJ
これが完成すれば電気エネルギーの心配は無くなる。

空気を減圧すればそこから電気を得ることが出来る。
減圧された空気は水素よりも希薄になるので過去や未来に自由に移動できるようになる
空気を減圧する電力よりも得れる電気の方が大きいから無限に発電出来るはずだ
装置は5Cm角ほどの鉄の箱にモーターと単三電池をつないで造れるはず

発電で消費される空気は海水の蒸発で補われるから空気が無くなることはない

アイデアはあるがそれを実現する力がない誰かこの発電機を造ってくれ
発電機の名前は「Nifon」と名付けて日本の国旗をマークにしてほしい
完成した装置の発明料は政府からとればいいが
世界中の国に日本が戦争で迷惑を掛けたお詫びとして無償で生産権と使用権を譲渡してほしい
わたしの発明料はいらない^^

本当に頼む、だれか実用化してくれ

■自民党原発事故のせいで被災者救助が遅れている!
105 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 19:02:30.15 ID:lE9EmqAJ
>>102
高濃度の放射能を含んだ水の存在から推察されtる

■自民党原発事故のせいで被災者救助が遅れている!
107 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 19:03:36.89 ID:lE9EmqAJ
これが完成すれば電気エネルギーの心配は無くなる。

空気を減圧すればそこから電気を得ることが出来る。
減圧された空気は水素よりも希薄になるので過去や未来に自由に移動できるようになる
空気を減圧する電力よりも得れる電気の方が大きいから無限に発電出来るはずだ
装置は5Cm角ほどの鉄の箱にモーターと単三電池をつないで造れるはず

発電で消費される空気は海水の蒸発で補われるから空気が無くなることはない

アイデアはあるがそれを実現する力がない誰かこの発電機を造ってくれ
発電機の名前は「Nifon」と名付けて日本の国旗をマークにしてほしい
完成した装置の発明料は政府からとればいいが
世界中の国に日本が戦争で迷惑を掛けたお詫びとして無償で生産権と使用権を譲渡してほしい
わたしの発明料はいらない^^

本当に頼む、だれか実用化してくれ

【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
348 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 19:05:10.68 ID:lE9EmqAJ
被害はチェルノブイリを超えるっていわれているのにねぇ

□選挙制度廃止案□
6 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 19:06:47.93 ID:lE9EmqAJ
age
【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
361 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 20:57:43.37 ID:lE9EmqAJ
>>360
だれがそんな話している?
福島第一原発は津波で予備発電機の燃料タンクを持って行かれたから
今の事態になっているのだろ?

【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
369 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 21:40:37.39 ID:lE9EmqAJ
>>366
発電機・電気系統の浸水もあるか見知れないが
津波前と津波後の福島第一原発の写真比較をNHKでやっていたが
予備発電機のディーゼル用の燃料タンクって奴が津波の後消えていた^^

□太陽光発電に切り替えよう□
75 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 21:43:54.28 ID:lE9EmqAJ
>>74
構わない
実現させるのがまず先だ!!^^

□太陽光発電に切り替えよう□
77 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 21:49:15.98 ID:lE9EmqAJ
>>74
それくらいのことすればロシアも北方四島返すかなと思ったのだけれども
発明料で儲かったら北方四島ロシアから買い取ってくれ
□太陽光発電に切り替えよう□
78 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 21:50:59.64 ID:lE9EmqAJ
>>76
それいいじゃないか^^
朗報!!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。