トップページ > 政治 > 2011年03月28日 > alYTx27D

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111100001221000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
よろちくび
☆☆いよっ真打ち登場!菅直人!☆☆
菅          直           人
【民意】菅首相「支持率1%でも辞めない」【無視】
菅内閣にふさわしいあだ名スレ

書き込みレス一覧

☆☆いよっ真打ち登場!菅直人!☆☆
892 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 08:21:25.60 ID:alYTx27D
菅まんせーよ。
今日のhnは菅まんせーだけか?
菅          直           人
488 :よろちくび[]:2011/03/28(月) 09:27:52.13 ID:alYTx27D
この人には反省という言葉が無いらしい。
首相がまた愚痴「一生懸命やっているのに…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000561-san-pol

ま、自分が正しいと思っているのだろうね。
地方選挙と国政とは違う事は分かっている。
でも、現時点での民主党の党勢がどれくらいあるのか?
ざっくりと掴めるではなかろうか。
「震災の影響で・・・・・・・」
そんな言い訳が今から聞こえそうだが、惨敗となれば
そんな言い訳も虚しいだけだろう。
【民意】菅首相「支持率1%でも辞めない」【無視】
982 :よろちくび[]:2011/03/28(月) 10:08:30.40 ID:alYTx27D
菅さんが代表になって民主党は主要な選挙は
負け続けている。
その“結果”に対しての責任をとったのだろうか?

今回の震災の対応の結果はどうなのだろう?

地方選挙で震災の対応が評価されれば民主党自体
が浮揚するはず。

負けた場合、相変わらず口先の
“言い訳”
はするけど責任は取らないと思う。

だって民主党ですからwwwwwwwwwwww
【民意】菅首相「支持率1%でも辞めない」【無視】
987 :よろちくび[]:2011/03/28(月) 11:14:01.47 ID:alYTx27D
地方選どうなんだろうね。
民主が一人負けといった感じかなぁ。
かといって自民が一人勝ちする雰囲気でもないだろうし・・・・・
菅          直           人
492 :よろちくび[]:2011/03/28(月) 16:55:13.13 ID:alYTx27D
与野党の幹部の人達が続々と被災地に入っているようですね。
菅ちゃん。少々の悪天候など無視をして先週、行っときゃあ
良かったね。でも、行ったら行ったでまた“ミソカス”に書
かれたかもしれんね。あれをやってもこれをやっても非難
ばかり・・・・・

そこまで逝ってしまったという事に早くお気づきなさい。
そういや、支持率低下の原因の1つに情報の発信力が足りない
と言っていましたが、最近、官邸のオペレーション室だか何だ
か知らないけれどそんな所に閉じこもって情報の“発信力”は
強化されているのでつか?益々、情報が出てこないといった
非難もあるようでつよ。

今日は今日で
「一生懸命やっているのに・・・・・・・」
と言ったそうでつね。そんな言い訳などこの社会でも通用しな
いのにね。
一生懸命やった上で結果も求められるのでつよ。どの社会でも。
まして、一国のトップなのでつ。

今日も原発では命懸けの作業が続いているのでつ。
家族の為、職責の為、そして日本の為に一刻も早い結果を
出す為に・・・・・・・
【民意】菅首相「支持率1%でも辞めない」【無視】
994 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 17:27:27.84 ID:alYTx27D
内閣の支持率が上がったのは消極的理由でしょ。
混乱の上の混乱は避けるべきといった考え方だと思う。
菅さんが退陣すりゃいいけれど、解散総選挙なんて
ほんと愚の骨頂だしねぇ。民主の支持率=菅内閣の支持率
でいいと思う。
菅          直           人
494 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 17:35:59.54 ID:alYTx27D
また参与が増えるらしいけど、何なんだろうねぇ。
官邸機能の強化なんだろうか?
頭のいい人ばかり集まって
“机上の空論でよろしく”
といった所でしょうかね。議論ばかりやったって現場
の作業は遅々として進んでないじゃないの。

議論してこの人が決断するの?
最終的な責任を負うの?
結局、そこの部分が抜けてるから今の現状じゃねえの。
菅          直           人
495 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:05:45.96 ID:alYTx27D
しかし、本当に危機かもしれんね。
被災地はもちろんだが、その被災地の企業を頼っていた
企業のダメージもこれから出てくると思う。
そうなってくると震災の直接な影響が無いとしても
部品が入荷できずに休業の企業もこれからも出てくる
だろうしそしていつ再開できるのか見通しも立たない
企業も・・・・・
体力のない中小零細企業はかなりのダメージを被る
かもしれない。

今、軽いめまいがした。確かこの人、
“元気な日本にする”
みたいなキャッチフレーズを使っていたと思うがその
ブーメランが返ってくるのか?
あ!
「最小不幸社会の実現」
なんて事も言ってたよな。
う〜ん。ブーメラン宰相のおかげで日本国が洒落
にならん状態になっていくのかもしれん。
菅内閣にふさわしいあだ名スレ
522 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 18:37:37.13 ID:alYTx27D
おままごと内閣
or
政治ごっこ内閣
【民意】菅首相「支持率1%でも辞めない」【無視】
1000 :名無しさん@3周年[]:2011/03/28(月) 19:42:14.69 ID:alYTx27D
100なら菅退陣。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。