トップページ > 政治 > 2011年03月28日 > aZL6WiVh

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001410000010001019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
■■■ 最低最悪、民主党 ■■■

書き込みレス一覧

【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
368 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/28(月) 09:32:49.81 ID:aZL6WiVh
与党関係者は「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。政府当局者は「ベントで現場の首相を被ばくさせられない」との判断が働き、現場作業にも影響が出たとの見方を示した。


首相の視察でベント実施の手続きが遅れた
首相の視察でベント実施の手続きが遅れた
首相の視察でベント実施の手続きが遅れた
首相の視察でベント実施の手続きが遅れた

【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
383 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/28(月) 10:06:57.65 ID:aZL6WiVh
政府与党内からは、溶融の兆候が表れた非常時の視察敢行で、応急処置の実施を含めた政策決定に遅れが生じたとの見方も出ている。


政策決定に遅れが生じた政策決定に遅れが生じた政策決定に遅れが生じた政策決定に遅れが生じた政策決定に遅れが生じた
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
390 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/28(月) 10:22:37.66 ID:aZL6WiVh
>>387
視察敢行でベント実施が遅れたという記事は、今朝の一般紙に載っているんだが。じゃあ新聞各紙の記事は捏造なのか?
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
395 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/28(月) 10:29:43.37 ID:aZL6WiVh
>>388
>原子炉の緊急対応のほうが大切だろ。

菅さんは原子力に詳しいのだから、当然緊急対応すべしと判断するはずだよね?にもかかわらず、なぜ視察を敢行したんだろうねえ?
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
405 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/28(月) 10:56:44.96 ID:aZL6WiVh
>>398
菅は11日午後10時半に保安院から「炉心溶融の予測」との評価結果を受けていたんだから、 福島原発の深刻な状況は知っていたはずだ。原子力に詳しいなら当然視察など中止して、応急処置を指示すべきだった。
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
422 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/28(月) 11:39:27.19 ID:aZL6WiVh
>>414
>国会の清掃を担当してるおばちゃんでさえ与党関係者になる訳だし。


野党関係者の清掃のおばちゃんもいるのか?
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
467 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/28(月) 17:32:09.37 ID:aZL6WiVh
>>461
じゃあ、そもそもベント実施には何の意味があったんだ?爆発が避けられないことは政府だって分かっていたということだろ?そんな危険な場所にわざわざ出かけていった菅の視察には何の意味があったんだ?
■■■ 最低最悪、民主党 ■■■
147 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/28(月) 21:37:13.25 ID:aZL6WiVh
本当に民主党ってバカとかアホとかクズとかゴミとかカスとかクソとかマヌケとか嘘つきとか詐欺師とか反日とか売国奴とか、産業廃棄物みたいなのしかいないんだな、と再認識させられる。
【地震/原発】菅の視察で蒸気開放手遅れは嘘
517 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/28(月) 23:09:21.73 ID:aZL6WiVh
>>515
もうマスコミ報道されてんだからさ。こんなところでグダグダ反論しないで、その論理とやらを引っさげてマスコミを直接論破してみたらどうだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。