トップページ > 政治 > 2011年03月22日 > zAMa+YS5

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら
公務員に退職金3000万って

書き込みレス一覧

何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
591 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/22(火) 00:07:58.43 ID:zAMa+YS5
私立で、就職ねえぞボケ、とかいってる奴らも金髪だらけだったな
このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら
519 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/22(火) 00:11:19.33 ID:zAMa+YS5
518ならもっといい立ち回りができたと?
それ以前に原子力の知識があるのかよお前?
素人があーすりゃよかった、とかえらそうに言うことは
ほとんどが現実離れした後出しじゃんけんなんだよ
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
593 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/22(火) 00:20:06.75 ID:zAMa+YS5
公務員の給与が高いとかいうけどさ、
ある程度のエリートしかいない公務員と元不良とか混ざってる会社員平均比べられてもね・・・
同レベルの学歴で比べたら公務員給与は決して高くないのが現実
このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら
521 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/22(火) 00:23:07.87 ID:zAMa+YS5
そうか
今すぐ公務員を全員ガキにしてみようか
君の年金が消えても子供のミスだから許してやれよw
公務員に退職金3000万って
111 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/22(火) 00:35:36.29 ID:zAMa+YS5
県庁って大手企業並に難しいんだぞ?
退職金が3000万だってまったくおかしくない
公務員に退職金3000万って
113 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/22(火) 18:08:26.66 ID:zAMa+YS5
公務員の給与減らしたって君たちの給与が増えるわけじゃないよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。