トップページ > 政治 > 2011年03月22日 > NNRTQBL/

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
原発を推進してきた自民党
☆☆いよっ真打ち登場!菅直人!☆☆
菅          直           人

書き込みレス一覧

★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
281 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 01:26:43.94 ID:NNRTQBL/
岩手県内陸部の警察署。交通課の窓口で、「被災者の命を見捨てるんだな」という鋭い声が響いた。



 声を荒らげたのは緊急通行車両の申請に訪れた医療関係者。被災地で必要な薬を届けたいという。



 結局、許可は下りなかった。



 この警察署では、地震後、緊急通行の許可を求め、医療、行政関係者の申請が殺到、1週間余で数百枚が発行された。



 「緊急」の文字が記された「標章」があれば、通行規制区間への進入が可能だ。同時にガソリンスタンドでの給油を優先的に受けられるため、被災地への支援や連絡に往復するためのガソリン確保をと、申請する人が後を絶たない。



 一方で、岩手県内では徐々に通行規制が解除され、主な道路では東北道のみになった今、緊急通行許可は、高速道を使った長距離移動を除いて下りなくなった。



 しかし、ガソリン不足は深刻で、盛岡市や近郊では、ガソリンスタンドの行列が数キロの長さになることもある。奥州市内では、ガソリンを節約するために車内で眠るのに石油ストーブで暖を取っていた男性が一酸化炭素中毒死する事故も起きた。



 許可証へのニーズは高まるばかりだ。ある警察署幹部は「助けたい気持ちは痛いほどわかる。でも、今の制度のままでは車の給油を目的に許可は出せない」と苦しい胸の内を明かした。



原発を推進してきた自民党
396 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 01:59:00.17 ID:NNRTQBL/
犬吠崎に風力発電所を作れば現状の電力不足は全て解消
というか全ての電気を賄える
http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php


☆☆いよっ真打ち登場!菅直人!☆☆
740 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 02:01:11.62 ID:NNRTQBL/
何でこの人は自衛隊をフル活用しないんだ?
菅          直           人
384 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 02:47:24.86 ID:NNRTQBL/
>>383
不謹慎な言い方になりますけど

漫才そのものですね・・・。
★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
307 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 23:16:23.65 ID:NNRTQBL/
この人は何で自衛隊をフル活用しないのか・・・。
総理大臣には動かす権限が無いの?
★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
308 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 23:18:18.67 ID:NNRTQBL/
子供の輸血を拒否して死なせるエホバの親を見る思いだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。