トップページ > 政治 > 2011年03月22日 > HeVSBRJ/

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000012001010310100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
〓 フクシマ50勇士 〓
【原子力専門家】 お前らいい加減にしろ!
石原知事の天罰発言
原発を推進してきた自民党
 イルカを食う日本人の風習 

書き込みレス一覧

〓 フクシマ50勇士 〓
1 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 01:00:49.15 ID:HeVSBRJ/

海外のメディアからは、福島第一原発の危機回避にあたる作業員らの行動をたたえる報道が相次いでいる。

米ニューヨーク・タイムズ紙が15日、原発にとどまって危機回避の作業を続けた東京電力の社員ら50人を
「最後の砦(とりで)」として取りあげた後、メディアは「フクシマ50」という名称を使い始めた。英スカイニュース
(電子版)は、日本人の少女がネットの簡易投稿サイト「ツイッター」に「お父さん原発行っちゃったよ。母さんが
あんなに泣いたの初めて聞いた。お父さん、生きて戻ってきて」と書き込んだ内容を紹介した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110321-OYT1T00721.htm?from=top

実際は、250人の東電関連社員が交代で出撃しているわけだが、世界中でその勇気を絶賛されている。
それに比べて、自衛隊や警察、東京消防庁の腰抜けぶりが目に付くのは我々だけでは無いだろう。
自衛隊や警察、東京消防庁を“勇敢”だと報道している海外メディアは、現在一つも無い。

東京消防庁に至っては、第一陣が30シーベルトすら被爆していないうちに
さっさと東京に逃げ帰ってきて自らの手柄自慢。

所詮、これが公務員のクオリティなのだろう。
〓 フクシマ50勇士 〓
6 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 09:23:32.13 ID:HeVSBRJ/
 
あの腰抜けたちは、自分達で勝手に決めた「上限30シーベルト被爆」で逃げ帰ってきたそうじゃないかww
国の基準は250シーベルトだぞw

作業員は150シーベルト被爆してる人もいるというのになあ。

唯一、ロシアだけの報道を必死に探して見つけたかww


【原子力専門家】 お前らいい加減にしろ!
734 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 10:45:29.62 ID:HeVSBRJ/

福島第一原発周辺地域、すさまじい放射能汚染! 測定器が1000μSv(1mSv)をあっさり振り切る
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000384.html
〓 フクシマ50勇士 〓
8 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 10:57:37.64 ID:HeVSBRJ/

日本のマスコミでは、たかだか30シーベルト被爆で逃げ帰ってきたハイパーレスキューがもてはやされ、
海外のマスコミでは、150シーベルト被爆しても現場で決死の作業を続ける作業員が賞賛されている。
石原知事の天罰発言
948 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 13:33:10.81 ID:HeVSBRJ/

海江田万里 に「処分されたくなかったらとっとと出動しろ!!」と
言われるまで、臆病風に吹かれてモジモジしていて任務を果たそうとしなかった
東京消防庁のほうがよっぽど問題。

さらに現場は今なお緊急状態なのに、30mSv被爆で第一陣はとっとと東京に
逃げ帰ってきて挙句、NHKに出演して手柄自慢。きわめつけは石原慎太郎に告げ口。


原発を推進してきた自民党
440 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 15:02:25.16 ID:HeVSBRJ/

東電の補償=電力料金UP

国の補償=税金UP(あるいは国債発行で子孫に借金)

どちらにしても被るのは自分たち自身。
【原子力専門家】 お前らいい加減にしろ!
766 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 17:11:44.26 ID:HeVSBRJ/
今日の東京の環境放射線レベル、通常の5倍じゃんww
うっかり外に出て雨に濡れちまったぜ!
チクショー
【原子力専門家】 お前らいい加減にしろ!
768 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 17:14:16.37 ID:HeVSBRJ/

×原子力保安院
○原子力不安院


原子力保安院、IAEA会合にお粗末対応
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110322k0000e040096000c.html
【原子力専門家】 お前らいい加減にしろ!
769 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 17:16:18.29 ID:HeVSBRJ/
>>755
風呂はいいけど飲むのはヤメロというくらいのやばいレベル。
東京の水道水は現在5〜7ベクレルで急上昇中。
WHO安全基準では10ベクレル以下。
 イルカを食う日本人の風習 
675 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 18:25:55.26 ID:HeVSBRJ/

釜石だかどこか東北の捕鯨基地で解体中のクジラが津波に飲まれて海に消えていったそうだ。
クジラは海に帰った・・・。海の神様が日本に鉄槌を振り落としたとしか思えない。
〓 フクシマ50勇士 〓
9 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 20:26:43.28 ID:HeVSBRJ/

民間人はマジ勇敢だ。この人もFUKUSHIMA50に仲間入り。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110323k0000m040087000c.html

臆病風に吹かれてる自衛隊・機動隊・消防隊とはエライ違い・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。