トップページ > 政治 > 2011年03月22日 > 5Aa2pI4B

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001037200000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
安全性は解決できる
www
ご高説聞かせてやるぜ
【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
【蓮舫】 堤防はいらねえ! 【仕分け】
★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
自衛隊反対しまくっていた社民党がなんか言ったぞ
原発を推進してきた自民党

書き込みレス一覧

【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
130 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 13:47:25.79 ID:5Aa2pI4B
>>125
>>今年の夏と冬はおまえは冷房・暖房なしでやれよな。
>お前の馬鹿加減は相当なものだなw
>ネット右翼の得意技「全てか無か」の考えな訳か。

逆だろ。おいらはウヨじゃねーよ。
「全てか無か」の考えはおまえだよ。
今回の事故で原発が危険だから原発やめろっていう主張こそ。
包丁が危険だから使うなというのと同じw


【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
137 :安全性は解決できる[]:2011/03/22(火) 15:18:30.41 ID:5Aa2pI4B
>しかし、津波に対してはお粗末だった。

そこがポイントだろな。40年も前に作った原子炉本体は
想定外の500ガルとかいう強烈な地震にも立派に耐えた。
しかし,周辺にあった非常安全装置(ディーゼル発電機とか
各種の冷却ポンプ・配管類)。これが壊れたので、冷却できずに
今の惨状となった。
だから,案外に安全性をいま以上にアップするのは簡単かもな。
非常安全装置をたとえば,5階建て程度の耐震コンクリートの
建物の最上部に入れておけば、今回の大津波にも十分耐えて
いまでも福島第一原発はゆうゆう稼動してることだろう。
【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
138 :安全性は解決できる[]:2011/03/22(火) 15:20:10.89 ID:5Aa2pI4B
原発:英雄でも何でもない…交代で懸命

福島第1原発では東電だけでなく原子炉メーカーや下請け企業の作業員らも懸命に復旧作業。
一部の海外メディアは「フクシマ・フィフティーズ」と英雄視した報道もあるが、
実際は多くの作業員が交代で危機回避に取り組んでいる。
近く現場に入る下請けの30代の社員「放射線を浴びながら作業していると思われるかもしれないが、
実際は法にのっとった管理で人を入れ替えながら作業を進めている。英雄でも何でもないと思います」と冷静。
が毎日新聞の取材に応じ「不安はあるが、少しでも(事態の)沈静化に協力したい」
一方で「不安は当然ありますね。断る選択肢もあります。家族から言われますけど。難しい判断で、
みんな考えていると思います」。

作業員の「命綱」は原発の敷地中央にある免震重要棟。中越沖地震で柏崎刈羽原発の事務本館が被災したことを教訓に
昨年完成。震度7に耐えられる。災害時のための「緊急時対策室」が設置されている。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110321k0000e040033000c.html
・・そういうことだ。いっときは混乱するが、原発をなくしたら東電管内は永遠に「計画停電」の世界さ。
【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
139 :安全性は解決できる[]:2011/03/22(火) 15:27:20.78 ID:5Aa2pI4B
>お前は推進派ならばさっさと福島原発に行って消火活動手伝って来い。
>安全地帯からグチャグチャへ理屈を述べるな。

逆だろ。おまいは原発に反対ならさっさと消火活動しろや。
安全地帯から文句いってねーで。
おいらは原発にもっと安全性をつけて使うことに賛成だから
いまの作業員さんたちにお任せできるぜw
【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
142 :安全性は解決できる[]:2011/03/22(火) 16:07:09.30 ID:5Aa2pI4B
東電は22日、同社Webサイトで、同社エリアの電力の使用状況グラフの公開を始めた。
1時間ごとの平均使用電力(単位は万kW)と供給力を記したグラフ。
ピーク時の供給力に対して需要がどれくらいひっ迫しているかを一目で確認できる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110322/358540/index.html?ST=system
・・ここで「原発反対」してる奴は、電力供給に反対なんだから 毎日みて、自宅の暖房・冷房を消せよwww
【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
144 :安全性は解決できる[]:2011/03/22(火) 16:09:28.33 ID:5Aa2pI4B
>>140
おまえは原発に反対なんだろ。だからさっさと火消しにいって
原発を安全にしてこいよ。

おいらは原発の安全性をアップして使うことに賛成だから
今の作業員さんを信頼してお任せしてるんだよ。いかないでいいのさ

理屈が破綻してる

【蓮舫】 堤防はいらねえ! 【仕分け】
694 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 16:12:47.39 ID:5Aa2pI4B
いまの三陸沿岸の市町村をこのままにすると
また同じ市街地ができあがって、また何十年かたつと
大地震・大津波がやってきて、破壊される。

民主とか自民とか文句いってねーで、その対策をたてて
あらたなコンクリートの防衛線をつくることだろうな。
しかし金もないし、市民たちが自分の土地にしがみついて
エゴ丸出しになるからムリだな。また大災害はやってくるぜ。
【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
147 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 16:14:37.51 ID:5Aa2pI4B
>>145
だいじょうぶだよ。おまえらへの理屈はこんな程度で十分だろ。
★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★
290 :www[]:2011/03/22(火) 16:24:26.85 ID:5Aa2pI4B
行っても行かなくても、避難あびせるよ。w




自衛隊反対しまくっていた社民党がなんか言ったぞ
14 :ご高説聞かせてやるぜ[]:2011/03/22(火) 16:34:50.82 ID:5Aa2pI4B
>>13
矛盾してねーよ。昔はな,やくざ者に町の治安を任せただろ。
それと同じさ。
【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
152 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 16:57:26.11 ID:5Aa2pI4B
>>151
まずはおまいら原発反対のやつが水まいてこい

そしたら現場の作業員さんたちの必死さに頭下がるから

反省して原発の安全性をアップして使おうという気持ちになれるぞw
【経団連】福島原発「津波に耐え素晴らしい」
156 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 17:03:45.34 ID:5Aa2pI4B
>>154
あるよ。だから40年もたった福島原発がずっーと安全に
おまえの家まで電気を運んでくれたのさ。

今回の想定外の大津波がこなけりゃ、いまもあんぜんに
おまえの家まで電気を供給してくれてた。安全な原発に感謝しろ
原発を推進してきた自民党
448 :名無しさん@3周年[]:2011/03/22(火) 17:05:05.00 ID:5Aa2pI4B
>>447
同感。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。