トップページ > 政治 > 2011年03月19日 > ew1aZBQi

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000100511124338



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
国民に毎月20万円のベーシックインカムを

書き込みレス一覧

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
381 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 06:36:41.08 ID:ew1aZBQi
>>1
の案の土地家屋を公有にしたのは
今回の様に地震があった際に家の建て替えがスムーズに行えるようにするために
考えたんだけれどどうかな?

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
382 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 07:18:32.16 ID:ew1aZBQi
この内容で新しいスレッドをどなたか立てて頂けませんか?

題名:選挙制度廃止案:

現在の選挙制度は選挙に金が掛かりすぎる
お金持ちしか立候補出来ない
議員が世襲化されつつあるなどの弊害があります。

そこでいっそのこと選挙を廃止してしまっては如何でしょうか?
現在の選挙制度に代わる制度としてくじによって当選を決める制度は如何でしょうか?
国会議員、県会議員、市町村議員とそれぞれくじを別に用意して
立候補したい人は1万円くらいで1本くじを買い
くじ引きでくじと同じ番号があたった人を議員にするのです。
任期は4年で一回当選すれば同じ議員のくじは二度と買えないようにするのがいいでしょう。
大臣や都道府県知事も同様にすればいいのではないでしょうか?

できれば国家公務員と地方公務員もくじ引きで4年任期にすればいいかも
ただし外交官だけは語学が堪能である必要があるので
外務省だけは公務員試験で選ぶのがいいかと思います。
皆さんは如何思われますか?

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
384 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 16:52:50.20 ID:ew1aZBQi
>>383
ヒキコモリのクズニートであろうが現役の国会議員であろうが目糞鼻糞
どちらもにたようなものだ^^

それに議員になるためには私の提案では議員になる意志のあるものが
くじを買ってくじに当選しなければ議員になれない。
くじを買う時点でやる気のないものは振り落とされるから得に問題はない^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
386 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 19:10:36.07 ID:ew1aZBQi
>>385
国会中に居眠りして高給もらっている国会議員よりも
なにもお金をもらっていないクズニートの方がマシ
国会中に居眠りして賛否の時だけ手を上げている国会議員は寄生虫以下
国民に毎月20万円のベーシックインカムを
388 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 19:22:53.25 ID:ew1aZBQi
>>387
クズニート様に失礼であろうが
働いている奴隷の分際で

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
390 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 19:30:31.63 ID:ew1aZBQi
>>389
おまえら働いている奴らはみんな
クズニート様を喜ばせる為に働いているんだよーボケ^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
392 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 19:40:43.61 ID:ew1aZBQi
職業安定法の制定を!!
国と企業は国民の職業従事を100%保証する義務があります。
国は企業に毎年何人以上雇うという制約を設けるべきです。
もちろん企業は雇用人員の給料分は商品の価格に上乗せするということで
国民の失業率を0%にするのが国の急務です。
クズニートなどと蔑むまえに国と企業がすべきことです。^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
394 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 19:54:02.57 ID:ew1aZBQi
>>393
無能と怠惰は関係ない
どんな国と企業でもすべての国民が職業に就けて生活が成り立つようにする義務がある。
その義務を放棄するならばすべての国民が生活に困らないように
職業に就けないものには生活保護費を支給する義務がある。

国と企業の選択肢はすべての国民に職業を与えるか
職に従事出来ないものを生活保護費で養うかの二択しか選択肢はない。

雇いもせずにクズニートと蔑まれる覚えはない^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
398 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 20:08:36.32 ID:ew1aZBQi
>>395
それだと事務作業の繁雑化と
承認を得るまで時間が掛かるから
ベーシックインカムが一番公平で
しかも事務鉄好きが簡単なのでいい

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
401 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 20:12:17.46 ID:ew1aZBQi
>>397
企業には人を選ぶ自由など有りはしないよ
どんな国も企業も自国民を100%雇う義務がある。
ちゃんと雇ってもらえれば国民として果たす義務も果たせる。

まずは国と企業が国民を100%雇うことが先決だろうが!!
この理論のわからない奴はクズニートの100倍もクズだ!!

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
404 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 20:21:01.65 ID:ew1aZBQi
>>402
国や企業は国民の奴隷
国や企業は国民が安心して暮らせるようにする義務がある。^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
405 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 20:24:26.92 ID:ew1aZBQi
>>399
ベーシックインカムの財源は
まずすべての税金を廃止して国の収入を経つ
そして国民ひとり当たり毎年1000万円稼ぐとして
国民の総数x1000万円のお金を毎年国の財源とする。
その財源の中からベーシックインカムの財源を捻出する
以上がベーシックインカムの財源

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
406 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 20:28:21.30 ID:ew1aZBQi
>>403
働かざる者食うべからずは
まず国と企業が国民を100%雇うような政策を実現してからいうべき言葉であろう。
働きたいのに雇わない
それで働かざる者食うべからずというべきではないだろう

国と企業が失業率を0%に出来れば
その働かざる者食うべからずの問題は解決する

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
410 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 20:32:17.89 ID:ew1aZBQi
>>407
まっとうに働いている者に限るならば
国民全員がまっとうに働けるようにするのが先決!!

国民ひとり当たり1000万でも1億でもいい
国民が実際にいくら稼いでいるかが問題なのではなく
国にいくらの財源をあてがうかが大事なのだ!!

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
411 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 20:34:12.88 ID:ew1aZBQi
私の親は働いてはいないよ
国民に毎月20万円のベーシックインカムを
412 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 20:36:10.44 ID:ew1aZBQi
割り当て人数毎年雇わなかった企業からは
毎年雇わなかった人数分の税金を納めてもらうのがいいだろう

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
413 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 20:37:55.27 ID:ew1aZBQi
>>412
補足

雇わなかった人数分の給料と同額の税金を累積で納めてもらう

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
415 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 20:48:57.70 ID:ew1aZBQi
>>414
だれも稼いだ全額を没収するなどとは一度も書いてないぞ
よく読めアホ^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
419 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 20:55:55.90 ID:ew1aZBQi
>>417
おまえ本当にアホだなぁ^^
国が国民が稼ぐであろうお金を準備金として用意しているだけであって
実際に国民が稼いだ金で無いことが何故わからないの!?
国民はそれぞれが勝手に稼げばいいんだよ
国は国民の稼いだお金を取ったりは出来ない
すべての税金を廃止だからな!!
よく考えろボケ^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
423 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 21:03:16.55 ID:ew1aZBQi
>>418
わたしは親にたかってなどはいない^^
国民に毎月20万円のベーシックインカムを
427 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 21:11:59.80 ID:ew1aZBQi
>>422
本当におまえはアホだなぁ^^
そんなもの名目であって国の財源が必要量確保できればいいんだよー
国民地鳥当たりの稼ぎの平均が年間100万であろうが1000万であろうが関係ない
国の財源の正当性があればいいんだよー
国が用意する財源はいくらでもな
国は税金はすべて廃止しているから
そのでは国の収入がない
だから国の財源を確保するためにひとり当たり毎年1000万の稼ぎがあるとして
国民の数x1000万円の財源を毎年確保するわけだ
この理論がわかるかな!?
このことで国は毎年国民ひとり当たり1000万までのお金を財源として使えることになる
国の財源を毎年天井無しにしてもいいのだがそれでは節操がないと思ったから
国の財源に制約を設けただけだ
わかるかな?おまえの悪い頭で^^


国民に毎月20万円のベーシックインカムを
430 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 21:16:45.30 ID:ew1aZBQi
>>426
国と企業が雇用を100%保証するようにすれば
ベーシックインカムにしてもまじめに働いている人がバカを見ることは無くなる。
それにベーシックインカムの財源は税金ではないから
まじめに働いている人達のお金がベーシックインカムに回ることはない

もちろん国と企業が国民の雇用を100%保証するようになれば
国民もまた100%働く義務があるけれどな^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
433 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 21:24:17.50 ID:ew1aZBQi
>>431
おまえ本当にアホだなぁ
誰も国民ひとり当たり1000万稼いでいるなどとは断言していない
国民ひとり当たり1000万稼いでいるとしてと仮定しているのだよ^^

それに国民が会社で稼ぐお金は会社からもらうのが当たり前
国が国民に給料を払うわけではない^^
国が国民に払うのは毎月20万円のベーシックインカムの部分だけだ^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
436 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 21:29:00.27 ID:ew1aZBQi
>>434
血税でのうのうと生きていけないように
失業率を0%にしてすべての国民に仕事を与える義務が国と企業にはある。
その義務を果たさずに文句をいうのは筋違い

君が血税でのうのうと生きているといっている人々が公務員で無ければの話だが^^;

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
438 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 21:30:43.65 ID:ew1aZBQi
>>435
本当にバカだのう
稼ぐとしてとちゃんと仮定法で書いてあるではないか
それが断定でない証拠^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
441 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 21:33:31.44 ID:ew1aZBQi
>>437
本当にクズニートからニート税として年間1000万徴収出来ると思うのならば
そのように政界に提案してみれば!?

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
443 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 21:36:55.19 ID:ew1aZBQi
>>439
それは後先が逆
クズニートであろうがちゃんとした職業さえ提供してもらえれば
国民の義務を果たすことが出来る。
まずは国と企業が国民の失業率を0%にする義務を果たすのが先
仕事さえあればクズニートも義務を果たせる。

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
446 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 21:41:53.45 ID:ew1aZBQi
>>444
国民ひとり当たり年間の収入が1000万円あるとしての仮定の話だから
そこの金額は正確でなくっていいの^^
それに国民の年間に稼ぐであろう金額の中には会社が稼ぐ金額もはいっているから^^
年間1000万平均にはならないかなそれでも
でも準備金は1000万平均でいいの
国の財源は多い方が国は安定するから
国民に毎月20万円のベーシックインカムを
447 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 21:44:25.61 ID:ew1aZBQi
>>445
みんな仕事を探しての結果の失業率だからね
国や企業が失業率を0%にするのが先決
国や企業には国民が安心して暮らせるようにする義務がある。
仕事はいくらでもあるというならば求人広告を出してね^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
451 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 21:54:52.72 ID:ew1aZBQi
>>450
別に生活には困らない
生活保護も受けてはいない^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
452 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 21:56:54.95 ID:ew1aZBQi
まずはクズニートをニートで無くすように
国と企業が国民の就職を100%保証すべき
議論はされからだ^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
456 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 22:09:24.65 ID:ew1aZBQi
>>455
それは間違い
安い給料しか出せない仕組みに問題がある。
安売りしすぎたりサービスを受給するものが高額を負担できないからだ
社会的構造に問題があるからワーキングプアになる職業が出てくる。
そのあたりの構造改革をしないことにはワーキングプアは
いつまでたってもワーキングプアのままだ
まずは社会の構造改革が先決^^
国民に毎月20万円のベーシックインカムを
458 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 22:21:37.90 ID:ew1aZBQi
義務を果たせというまえに
国と企業が失業率を0%にして雇用を保障してくれなくっては
クズニートは義務を果たせません^^
まずは国と企業が国民の雇用を保障しろ!!^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
460 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 22:29:00.46 ID:ew1aZBQi
>>459
それでどれだけの財源が捻出できて
どれだけの人たちを救うことが出来るの?

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
462 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 22:36:15.89 ID:ew1aZBQi
>>461
今現在国に900兆円の赤字国債の借金があることも忘れないでよね^^
尋常の手段では赤字財政を脱却出来ないところまで来ていることをお忘れ無く^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
464 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 23:00:00.53 ID:ew1aZBQi
>>463
計算上はそうであっても
実際に生活保護を受けている人々がどういう行動に出るかが問題だな
国民に毎月20万円のベーシックインカムを
467 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 23:06:39.95 ID:ew1aZBQi
>>465
毎年国民ひとり当たり1000万稼ぐと仮定して
12000万X1000万で1200兆円の財源が国の財源として使えることになる。
国民に給付するのに毎月20万円X12x12000万で年間288兆円いることになるから
1200兆円ー288兆円で912兆円の財源が年間残る
その中から一般財源と借金の返済額とを支払えば数年で借金はなくなる^^

国民に毎月20万円のベーシックインカムを
468 :名無しさん@3周年[]:2011/03/19(土) 23:08:48.52 ID:ew1aZBQi
>>466
さあな!?
おとなしく死ぬ奴もいれば
そうでない奴もいるだろう
金が無くなればどうなるか押して計るべし^^



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。